子供が小さいのに赤字なのは家計破綻予備軍?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/06/17 09:17:59

    クズ親ニート

    • 0
    • No.
    • 27
    • よさこい

    • 24/06/17 08:19:07

    貯金の額による。1億あるなら大丈夫でしょ。
    てか1億あれば赤字にならないように投資しようよって思うけど。

    公務員ならともかく一般企業はボーナスは業績連動だから、不祥事おこした、コロナみたいな世界情勢のあおり、円安なんかでゼロになる場合もある。

    こどもが低学年のうちは働けないならブランク10年以上だから再就職なんてよほどの国家資格でも持ってないと無理そうだし、働き始めてもどうせ土日祝日休みの遅番も無理とかでしょ。

    公文とスイミングやめてもさらに塾ならプラス1万以上だし、部活すればお金かかるし、チマチマ節約とかじゃ間に合わない家計だと思うけど。中学で部活も塾も行かせず高校は入れるところでとかでいいならいいけど。

    まあ貯金尽きて尻に火がついたら考える?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 曇りのち雨

    • 24/06/17 07:10:24

    都内だと一人で生きていく場合ですら最低でも400万前後いるんでね
    貯金もしないとダメですし?

    なので給料が上がらんねここって感じたら転職をおすすめするっす
    ってちょっと前に年収300万から上がらずの貧困事務の子にも助言したんだけどね笑

    • 2
    • No.
    • 25
    • スプーンレース

    • 24/06/17 07:04:08

    このご時世に食費予算4万は無理でしょ。
    現に8万使ってるんじゃ予算を8万か少しがんばって7万にして全体の予算を組み直すしかないよ。
    習い事もだけど他の支出を下げられる方法考えるか、それが嫌ならあなたが働くしかなくない?
    支出を減らすか、収入を上げるしかないんだよ。

    • 2
    • No.
    • 24
    • カバディ

    • 24/06/17 06:12:37

    >>11
    どうやって私立理系の学費を賄ったの?

    • 2
    • No.
    • 23
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/06/17 04:10:19

    同じような年収で同じような家族構成。主と同じような生活だったけど、うちはそれで本当に首が回らなくなってきた。
    ボーナス補填はギリセーフだけど、貯金で補填してるなら危険だと思う。
    1番下が入園してから私も働いてるよ。子供たちが幼稚園や小学校行ってる間に在宅ワーク。
    夜旦那が帰ってきたら、交代で夜勤のバイトに行ってる。
    お金で悩むのは本当に病むから、悩むくらいなら働いて稼いで余裕をもったほうがいい。

    • 2
    • 24/06/15 15:48:16

    お金がない人ほど「子どもがまた小さいから」とか何やかんや理由付けをして専業選びたがるよね。
    子どもが幼稚園ならその時間だけでもパートすればいいし、破綻してるなら呑気に幼稚園とか言わずに保育園に預けて働く以外ないと思うんだけど。

    • 4
    • No.
    • 21
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/15 15:29:16

    今家計が破綻してるかどうかじゃなくて、将来の学費と老後費用がこのまま行って何とかなるかで考えなきゃダメでは?
    この先旦那さんはどのくらい昇給するのか、主さんはどれだけ稼ぐのか、子供の学費はどれくらいかかるのか(概算になるけど)

    苦しそうなら、節約はもちろん今からでも主さんが家で何か在宅ワークするとか、旦那さんが副業するとかしないときびいと思う

    • 2
    • 24/06/15 15:28:50

    >>7 現実的な予算を建てないと予算の意味ないよ。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/15 14:16:59

    子供小さいのに500万でそんなに赤字になる?
    家賃高いのかな?

    • 1
    • No.
    • 17
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/15 14:09:36

    収入を増やす必要があると思う。
    旦那さんは今後確実に昇給するのかな?
    何年後かに主さんが働くにしても、旦那さんの昇給が望めないなら転職も視野に入れたほうが良いのかも。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 大玉転がし

    • 24/06/15 14:05:03

    貯金が減るのはまずいけど、ボーナスで補填できるなら良いんじゃない?全額消えるわけではないなら。

    • 2
    • 24/06/15 14:01:08

    どんな激安スーパー使っても食費4万の予算内でやりくりできたら逆に虐待でしょそれ、栄養失調になる。米や毎日分の野菜の仕送りや自給自足できる環境がない限り無理だから。

    • 1
    • No.
    • 14
    • ぎっくり腰

    • 24/06/15 13:48:22

    低学年と幼稚園のふたりかと思ったけど
    小学生1幼稚園2なの?
    予備軍どころかすでに破綻してるんだから
    朝のみ短時間のパートでもしたら?
    未就園児いないんなら普通にいけるよ?
    つか、なんで今の時点でパートでも内職でも検討してないのか不明

    • 3
    • No.
    • 13
    • あいにくの雨

    • 24/06/15 13:45:08

    世帯年収500万で子供3人に習い事、食費が予算の倍オーバーとか計算ができないにも程がある

    だから子供3人も作っちゃったのかとしか思えない。学がない→子沢山→学がない子供を量産っていう負のスパイラルすぎて怖い。

    • 4
    • No.
    • 12
    • 足が速い人が天下

    • 24/06/15 13:44:56

    幼児と小学校低学年が1番の貯め時。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 大玉送り

    • 24/06/15 13:44:14

    あーうちと同じパターンだ
    貯金0、毎月赤字で生きてきました
    でも子供たちは自宅外で理系の難関私大まで出しました
    習い事もたくさんやらせましたよ

    • 1
    • 24/06/15 13:41:37

    >>7
    料理苦手なの?それともお金の計算苦手なの?なぜ4万の中から工夫してメニュー考えたりしないの?予算の倍使ってるのに何故かわからないみたいなどんぶり勘定まずいですよ。

    • 2
    • 24/06/15 13:37:06

    今みたいに子供が小さい時にしっかりと教育費を貯めていかないといけない時期なのに赤字って。。。そもそも年収500万で子供3人育てるとなると相当の節約が必要なのに食費8万とか使いすぎでは?
    みなさん書いてますが破綻してますよ。
    とにかく主さん家の年収500万の使い方悪いと思う。もちろん高卒(公立)で子供3人働かせるんですよね?

    • 2
    • No.
    • 8
    • みんなでゴール

    • 24/06/15 13:31:32

    中高生。

    公立中高一貫なのにお金が飛ぶわ。

    2馬力でなかったら無理。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハチマキ交換

    • 24/06/15 13:29:31

    >>5
    私も家計簿つけたり予算考えたりしたけどまったく足りない
    食費も40000予算だけど80000使ってしまう

    • 0
    • No.
    • 6
    • ぎっくり腰

    • 24/06/15 13:27:44

    毎月赤字なら既に破綻してる。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 紅白帽忘れ

    • 24/06/15 13:03:48

    予備軍ではなく、破綻してる。中学からは湯水のごとくでてくるから、小学校までに貯めておかないとやばいよ。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/06/15 12:58:34

    よく生きていけるね。素直にすごいと思うけどこれから主が働き始めていくら稼げるか次第だと思う

    • 0
    • 24/06/15 12:54:52

    500万でスイミングと公文なんて何人分で幾ら支払いか知らないけど凄いな。

    • 4
    • No.
    • 2
    • リレー(逆走)

    • 24/06/15 12:22:00

    予備軍ちゃう

    赤字の時点で、すでに破綻してる

    • 9
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ