会社経営してる方、経理事務やってる方教えて 拠出金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/06/13 14:33:32

    >>3
    自分でやってて全然わかんなくてかなりイライラしてたけどこれ見てエクセルでやったらすっっごい簡単にあっという間にできた!!!
    教えてくれて本当にありがとう!!
    来年からもエクセルにする!


    みんなありがとう!

    • 0
    • 5
    • マイムマイム
    • 24/06/13 11:20:45

    >>4
    従業員10人。
    賃金台帳とか自分でやっているならできるよ。
    それすら社労士に任せているなら難しい。

    • 0
    • 4
    • マイムマイム
    • 24/06/13 11:19:16

    自分でやった

    • 0
    • 3
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/13 10:20:12

    >>2
    私は、労働局サイトに金額いれれば勝手に計算してくれるエクセルあって、それに入力してそのままそっくり書き写してるよー
    あとは提出するときに「ちょっと合ってるか分かんないんですけど」って受付の人に相談すると全部計算してくれる。優しいよ
    5人以上だとややこしいからそのときは社労士さんに頼んでたw
    今は3人しかいないから自分でやってるー

    • 0
    • 24/06/13 10:15:05

    ありがとうございます!
    人数少ないなら自分でやったほうが節約になりそうですね!
    自分でやってみます!

    • 0
    • 1
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/13 10:12:14

    うちは2冊
    人数少ないから全部、自分でやるようになったけど
    社労士に頼んでも大丈夫だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ