整理整頓が出来ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/06/13 10:30:13

    >>1
    ありがとうございます。
    真っ直ぐ、心掛けます!

    • 0
    • 24/06/13 10:32:02

    >>2
    一応、家具類や家電などはクリーム系など淡い色で揃える様にしています。

    • 0
    • 24/06/13 10:34:42

    >>3
    それが1番間違いは無いのでしょうね。
    でも長い目で見て、自分でどうにかする術を身につける事が必要な気もします。

    • 0
    • 24/06/13 11:03:17

    >>7
    それ、重要ですよね。

    • 0
    • 24/06/13 11:04:48

    >>8
    同じです。
    掃除機は出来る限り毎日を心掛けてはいますが、元が掃除嫌いな為か、やはり十分に出来ていないです。

    • 0
    • 24/06/13 11:05:22

    >>10
    センスは皆無です。

    • 1
    • 24/06/13 11:06:39

    >>11
    要らない物はあります。
    でも、私が要らなくても子供や夫には居る物(欲しい物)の様です。

    • 0
    • 24/06/13 12:00:31

    >>16
    十分ある部類ではあると思うのですが、上手く使用出来ていないのだと思います。

    • 0
    • 24/06/13 12:01:59

    >>17
    その辺は一応は心掛けているつもりではあります。
    服等は去年1度も袖を通していなければ新品だろうと捨てます。

    • 0
    • 24/06/13 12:03:16

    >>18
    私も夫に嫌味を言われます。
    でも、クローゼットをみてみろよ?お前のばかりだろーが!とキレそうになります。
    喧嘩になるので実際はスルーしますが。

    • 1
    • 24/06/13 13:39:22

    >>22
    結構バラバラになっています。
    定位置、決めてみます!

    • 0
    • 24/06/13 13:41:15

    >>25
    家の全てがゴチャついています。
    個人でのスペースを特に決めていないので、分けてみようと思います。

    • 0
    • 24/06/13 13:43:25

    >>28
    はい。
    旦那の服ばかりですが多いです。
    私と子供の服は衣替えの時に断捨離しますし、多い方ではないのでは?という感じです。

    • 0
    • 24/06/13 13:47:03

    >>26
    ときめく感覚は無いですね。
    かと言って、今ある物が嫌いとかそういう訳でもないのですが。
    難しいですね。

    • 0
    • 24/06/13 13:47:33

    >>27
    YouTube、見てみます!

    • 0
    • 24/06/13 14:02:30

    >>34
    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 0
    • 24/06/13 14:05:02

    >>35
    それを目に触れない戸棚の中などに仕舞えば良いのですかね?

    • 0
    • 24/06/13 14:06:57

    >>36
    そうですよね。
    例えば、その日はリビングを片付けても、手をつけれなかった別部屋の事を言われる。のループです。

    • 1
    • 24/06/13 14:08:48

    >>37
    旦那の物は極力 位置を変えたりはしない様にしています。
    アレがないコレがない。と言われるのは面倒なので。
    アドバイスもらっておいて すみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ