土日ヒマヒマヒマな小1男

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • キャタピラレース

    • 24/06/09 07:58:05

    >>37
    夏は毎週海か川にいく。
    普段はテーマパーク、動物園、水族館、科学館。
    公園もいくよ。
    こどもが小さいときから水族館好きだから日本中制覇しようとしてる途中。
    ショッピングモールとかはいかない。
    お金はかかるけど今しか出来ないしね。
    下が5年生だから今年目一杯あそばないと
    六年は受験で忙しいからさ。
    上が中1だけど土日試合だったり
    友達と遊ぶのも増えてきたからさみしいよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • よくわからない来賓の人

    • 24/06/08 14:07:03

    >>8
    ママスタ開いて嫌味言う時間があったら出掛けてやれ

    • 1
    • No.
    • 43
    • よくわからない来賓の人

    • 24/06/08 14:04:39

    >>42

    • 0
    • No.
    • 42
    • リレー(選手補欠)

    • 24/06/08 13:48:33

    ウチは49歳の男児がそれだ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ぎっくり腰

    • 24/06/08 13:29:32

    >>37
    それはわかる。そもそも毎週どこに行くのかが疑問だったの。お金かかる施設に毎週は行けないし。

    • 1
    • No.
    • 40
    • よさこい

    • 24/06/08 13:27:20

    うちはよくお絵描きしてるよ
    本格的に絵の具とかパステルとか出してブルーシートの上で
    YouTubeとかで抽象画いろんな書き方してる人いるじゃん?流したりボンドで書いたり
    ちゃんとキャンバス(ダイソーのやつ)に書いてもらって玄関のとこに飾ってる

    • 0
    • No.
    • 39
    • 放送部のテント

    • 24/06/08 13:23:03

    お母さんのお手伝いプラスα、この時期なら梅シロップ一緒に作るとか。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 何とも言えない曇り

    • 24/06/08 13:20:29

    今しか一緒に色々出来るチャンスないのに勿体無いよ。
    家や家の周りだけじゃそら子どもも飽きる。
    自分も一緒に出かけて休日を満喫するか、自分が体休めたいならお金払って習い事させたら一発解決じゃん。

    • 0
    • 24/06/08 12:01:59

    >>25
    中学になったら遊べないだろうから
    今のうちに色々いくんだよー!

    • 0
    • No.
    • 36
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/08 11:12:48

    理由はちがうけど、ゲームもテレビ禁止の時間作ってあえて相手してなかった。初めは15分とから。

    そのうち工作したりキーボード弾いたり絵を描いたりするようになったよ。そういう中から子供の得意なこと、好きなことがわかる場合もあるから、そしたら習い事勧めてみてもいいんじゃないかなー

    • 0
    • No.
    • 35
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/08 11:12:25

    >>31
    根性論w

    • 0
    • No.
    • 34
    • バブルサッカー

    • 24/06/08 11:11:10

    >>23
    こういう時道路族は道路で遊ばせられるから楽だよね

    • 0
    • No.
    • 33
    • ぎっくり腰

    • 24/06/08 11:10:14

    ヒマ男現れる。

    • 0
    • 24/06/08 11:03:10

    >>25
    横だけど子供小さい時はほぼ毎週出かけてたわ
    大きい公園行ったり科学館博物館動物園水族館とか行ったり、土日ってどこかしら子供向けイベントやってるじゃん

    • 0
    • No.
    • 31
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/08 11:00:50

    実際、本人は何をするのが好きなの?
    我が家は兄妹ともスポ少に入れたから、
    土曜日なんて毎週7時から家族でスポ少参加だったけど(親も当番や手伝い)
    根性がないと、低学年のうちはトレーニングがきつくて、「辞めたい!」と言うんだよね。

    でも毎週どこに行こう?というめんどくささはなかったな。
    たまに休みなら、水族館、博物館、科学館、公園などいけるし。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/08 10:58:59

    一緒にゲームしてたよ。
    マイクラ、モンハン、テトリス、スマブラとか。
    あとなんか作るの好きだったから、1人で遊ぶ時はねんどで遊んだり、レゴしたり、LaQも。
    花札一緒にやって、1文10円で勝負して買ったらお金あげてた。で、そのお金使って買い物行くとか。さすがに計算できないからこの金額ではこれが買えるよとか教えてたけど。

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • No.
    • 27
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/08 10:53:11

    おまえはヒマなんじゃない!
    やらなきゃいけないことをやって、やることがなくなった人だけが使っていい言葉だぞ!
    と言ってやれ。
    静かにしてほしいならジグソーパズルでも買ってやらせてみたら?

    • 1
    • No.
    • 26
    • 〇×クイズ

    • 24/06/08 10:47:42

    うちも家遊びより外が好きだったから毎週出かけてた
    家で騒がれるより外行った方が楽だったのもあるし
    家族で土日休みある時は一泊でどこか行ったり、動物好きだから動物園や牧場やサファリパーク行ったり
    たまに私が買い物好きだからアウトレットや買い物行ったりしてみたり

    • 0
    • No.
    • 25
    • ぎっくり腰

    • 24/06/08 10:44:16

    >>22
    毎週毎週よく行くところあるね。

    • 3
    • 24/06/08 10:33:13

    大人でも家にいられない人いるよね。

    • 4
    • 24/06/08 10:24:50

    道路で遊ばなきゃ好きにしたら良い
    遠出したら?

    • 3
    • 24/06/08 10:24:09

    土日は家族で毎週お出かけだよー。
    家は飽きるからお出かけしたら?

    • 1
    • No.
    • 21
    • 二人三脚

    • 24/06/08 10:21:34

    退屈って言われた事ないなあ
    習い事、ゲームは1人でも友だちとでもする。他にカードゲームやYouTube、暇そうならお手伝いさせたりしてる。

    土日で退屈なら夏休みどうするの?

    • 0
    • 24/06/08 10:18:15

    うちの子はクレーンゲームにはまってる。。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/06/08 10:13:28

    お子さんは1人なのかな?

    家の近くのサッカースクールとスイミングスクール、土曜日の習い事はすごい人気で、送りの親御さんたちの車で渋滞おきるくらいだよ
    少し遠くても行けるから、何か体験申し込んでみたら?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/06/08 10:10:30

    うちはゲームしてた。ずっとじゃないけど。

    昔のゲームでダンスのがあって、私が操作してる画面をみて、踊ってた。可愛かった。
    上の子と下の子とにママゲームやってって言われてたなー。

    どうぶつの森とポケモンやると、全部読んであげてたから疲れた。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 🏃‍♀️

    • 24/06/08 10:09:24

    今のうちに色々遠出したり一緒に料理してほしい。
    子供大きくなると習い事に部活に塾の課題にと一緒に出掛けることもままならない。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ドッジボール

    • 24/06/08 10:04:24

    スポ少。土日朝から晩までやるチームだと暇な時間無い。
    親がかなり大変だけどね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 二人三脚

    • 24/06/08 10:04:10

    >>9
    うちの子 気づくと勉強してたし(知らないことを知れるから勉強が好きだって言ってた) 脳トレとか 庭に出て草花育てたり色水作って染めてみたり実験みたいのとか生物観察とかしてたよ
    庭の砂場で砂鉄取ったりとか
    幼馴染みと庭遊びしたりとか
    子育て術も何も私も旦那も何も言って無かったよ

    • 0
    • 24/06/08 10:02:02

    主こそいちばん暇だな

    • 1
    • 24/06/08 10:01:00

    習い事に行かせないの?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/06/08 09:58:00

    うちもそんなんだったけど、一生懸命虫取りとか博物館とか連れ出してたわ
    理科とか社会はとっても得意よ

    • 1
    • 24/06/08 09:53:01

    トピタイかわいい
    きっと可愛らしい息子さんなんだろうなぁ

    • 3
    • No.
    • 10
    • 紅組優勝

    • 24/06/08 09:50:55

    うちの子も小学生の時よくヒマで明日する事ないって言ってイラついてた時期あったな~友達に合わせて遊ぶのも楽しくないみたいで、たまにしか遊んでなかったし。
    週末は家族で出掛けたりしてたからお金ばっかり使ってたな

    • 1
    • No.
    • 9
    • バブルサッカー

    • 24/06/08 09:50:02

    >>6
    ぜひ子育て術教えてほしい

    • 1
    • No.
    • 8
    • バブルサッカー

    • 24/06/08 09:49:31

    >>6
    すごーい!優秀なお子さんで素晴らしいね!

    • 1
    • No.
    • 7
    • 組体操(一番下が地獄)

    • 24/06/08 09:48:17

    スポーツ習わせなよ。
    朝早くから夕方まで動き回れるよ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 二人三脚

    • 24/06/08 09:47:24

    勉強は拒絶反応とか言ってやらせないのは親の責任じゃない?
    友達や親と遊べなくても小1なら自分で考えて何かできるはずだけど
    与えられなきゃ遊べない子なん?

    • 4
    • No.
    • 5
    • バブルサッカー

    • 24/06/08 09:46:45

    >>3
    やっぱり習い事かぁ

    • 0
    • No.
    • 4
    • バブルサッカー

    • 24/06/08 09:37:23

    >>1
    毎回毎回しないよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 〇×クイズ

    • 24/06/08 09:35:57

    習い事させる
    うちの子は習い事の後に友達と約束してくる

    • 1
    • 24/06/08 09:28:39

    YouTube

    • 0
    • No.
    • 1
    • ドッジボール

    • 24/06/08 09:28:22

    車で連れ出ししないの?
    アスレチックがある有料公園とか

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ