いいこと考えた!弁護士相手に不倫すれば発覚しても大丈夫じゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/07 08:13:23

    愛美臭プンプン

    • 0
    • 24/06/07 08:12:34

    政治家の山尾志桜里(今は菅野志桜里)がまさにそれだったよね。弁護士と不倫して、その弁護士の元奥さんから子どもまで奪って、最終的に元奥さんが自殺した件。一般的な離婚だと、仮に妻側の不貞が原因で別れる場合であっても親権は妻が取れるケースが多いのに。主のアイディアは釣りだろうけど、案外本当にそうなのかもなと思う。

    • 1
    • 11
    • ぎっくり腰
    • 24/06/07 08:01:25

    不倫の当事者側なのに、当事者(自分と主)の弁護なんて出来るのかねぇ…。
    弁護士自身の弁護は知人等の最強弁護人を立てるだろうけど、主の弁護をしてくれるとは限らない。

    • 1
    • 10
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/07 07:54:50

    主頭相当悪いから絶対不倫しないほうがいいよ。
    確実にバレる。

    • 3
    • 9
    • リレー(アンカー)
    • 24/06/07 07:03:09

    いやいや証拠あったら普通に負けるでしょ
    それこそ信用に傷がついたら仕事に関わるし、黙っててやるからと吹っかけられたら相場以上でも普通に払いそうだよ
    んで、自分のことはちゃっちゃと済ませた後、あなたの弁護をしてくれるかどうかは別問題だよ

    • 4
    • 8
    • ハチマキ交換
    • 24/06/07 06:39:50

    弁護士は自分が不利になって報酬が減るようなことはしないはず

    • 0
    • 7
    • アホかトピ
    • 24/06/07 06:11:30
    • 0
    • 6
    • 〇×クイズ
    • 24/06/07 04:17:52

    おまえ馬鹿か笑

    • 4
    • 5
    • よさこい
    • 24/06/07 03:45:07

    弁護士だろうが不倫は不倫
    旦那から訴訟あっても負けるよ。

    • 4
    • 4
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/07 00:09:14

    相手の職業じゃなくて旦那にバレルから問題になるんだよ

    • 3
    • 3
    • ドッジボール
    • 24/06/07 00:07:01

    なら
    旦那が警察官なら違反しても大丈夫じゃない?

    • 3
    • 2
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/07 00:06:31

    ガソリーヌだっけ?弁護士と不倫してなかった?

    • 1
    • 24/06/07 00:03:34

    浅はか

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ