食べすぎてマジでむかつく

  • なんでも
  • 開会式(貧血)
  • 24/06/05 19:55:53

食事の時もスマホ見ながら。
注意するとキレる。
むだに白米食べ尽くす。
あんたが食べなかったら炊き直さなくて済むのに。
ほんとうざいわ。男子って。
なんなんだ。小さい頃は可愛かったのに、うざい。きらい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/05 23:35:19

    >>47
    うちも中3。サッカーやってるから帰ってからお腹空くらしく、カップ麺ほぼ毎日食べてるかも。私も仕事してるから作るの遅くなるからやっぱり待てないみたいで。
    間食になに食べさせたら良いのかわからないから嫌だけどカップ麺になってしまってる。
    米は御飯の時以外は嫌だっていうし。

    あと食事中、うちはスマホ与えてないからSwitchでずっとYouTube見てる。

    • 2
    • 63
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/06/05 23:03:09

    料理男子に育てよう!
    ご飯くらい炊けるよね?中3なら。
    簡単なおかずも作れるように教えよう。
    親も子も少し気持ちが変わると思うよ。

    • 0
    • 62
    • ダンシング玉入れ
    • 24/06/05 22:59:46

    ご飯のおかわりは自分でよそうにしても、主がダイニングにいればわかるよね?

    惣菜パンでも買い置きしといて、おかわりしようとしたら出したらいいよ。

    • 0
    • 61
    • 隣の旦那は青い
    • 24/06/05 22:57:30

    多めに炊いとけ。コメはおかずより安いので節約になる

    • 1
    • 60
    • 借り物競走
    • 24/06/05 22:51:08

    タイトルだけ見て、食べすぎて胸がムカムカしてるんだと思っちゃった。
    胃腸は無事みたいで何より。

    • 3
    • 59
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/06/05 22:24:02

    主の作るご飯が美味しいのよ。
    太ってないならいいじゃん。今だけよ。頑張ろう

    • 2
    • 24/06/05 21:55:56

    家も食べ盛りは物凄い食べたよ。弁当3人分つくるから朝6合炊いて夜は私と旦那は晩酌で子供達の為に4合炊く。月40kg食べてた。
    それが今は月15kg。食べ盛り食べたいだけ食べさせてよ。

    • 1
    • 24/06/05 21:54:55

    うちは食事の時にスマホや本を見ながらってのは最初からダメって言ってあったから、やらないけどな、就職した今でも
    ご飯が足りない時が多いなら、余るくらい多めに炊いておいて余ったら冷凍するか、カップ麺を用意しておくんじゃなくて自分で作らせれば?
    作る手間というものを経験させてみれば多少は態度が変わるかも知れないよ

    • 0
    • 24/06/05 21:52:39

    ラーメンどんぶりにごはん山盛りペロリ

    • 0
    • 55
    • キャタピラレース
    • 24/06/05 21:50:46

    うちはご飯はおかわりしてくれない
    おかずが大量にほしい子

    正直、ご飯もっと食べてよ
    と思う
    旦那はごはんもおかずもものすごく食べる

    三人家族なのに、すごい量のおかず作らないと足りない

    • 4
    • 54
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/05 21:46:12

    白米が減るのは諦めなよ
    納豆ご飯、卵かけご飯、で夕食までを凌ぐ

    • 4
    • 53
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/05 21:43:16

    朝は弁当込1.5升、夜1升炊いてるけど空っぽよ。
    冷凍パスタと冷凍うどん、菓子パンやラーメンも常備してる、
    どこにそんなに入るの?ってくらい食べる。


    私は食べないより食べてくれた方が嬉しいな。
    イライラしたくないなら、余るくらい用意したらいいよ。

    • 5
    • 52
    • 俵型おにぎり
    • 24/06/05 21:41:04

    >>47
    すごいなぁ。まだ身長伸びそうだね。
    麺やパンはすぐお腹すいちゃうから、やっぱりお米が良いのかねぇ…
    Amazonとかでパックご飯大量に買っておくとかは?

    • 1
    • 51
    • 弁当マウント
    • 24/06/05 21:38:31

    男の子って、大きくなるとこんなに食べるものなの?うちはまだ小2だからわかんないんだけど、今から怖いんだけど、、
    小さいときからよく食べる子だったのかな?

    • 0
    • 24/06/05 21:36:19

    うちの息子もよく食べたっけなぁ
    一回の食事で8合食べてた…
    そのうち3合は私ね。沢山食べないとガリガリになる 自分にムカツク

    • 0
    • 49
    • ラジオ体操
    • 24/06/05 21:35:44

    うちは昨日のことなんだけど、旦那が普段は夜はビール飲むから白米食べない。でも昨日は急に食べたから炊飯器からっぽ。まだ1人しかついでなかったのに!食べるなら言えよ!またご飯炊いたよ。

    • 3
    • 48
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 21:34:05

    >>45

    ほんと、それです。
    分かってくださる方がいるだけでありがたいです。
    何人かの優しい方のコメントに励まされました。ありがとうございます。

    • 2
    • 47
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 21:32:34

    >>44
    うちも中3です

    昼は弁当、部活や放課後は学校の購買で何か買って、私の帰りより早いときは待てなくてカップ麺麺やら冷凍パスタを食べて、そして夕飯。で、足りない、と。

    冷凍するほど白米はストックしてないけど、これでもカップ麺のストックはしてる。でもカップ麺はあんまり食べてほしくないし。
    というか、夕飯まてま待ってくれよとも思うし。今だけなんでしょうね、きっと。

    • 0
    • 46
    • だんごむしレース
    • 24/06/05 21:32:18

    ちなみに何人家族で何合炊くの?

    つうか食べないとか病気とかより(大丈夫か?)って食べる方が生きる力ありそうで良くない?米はまだ安い方じゃん。イライラしないで食べさせてやりなよ。

    • 0
    • 45
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/06/05 21:29:51

    まだ食べるの?!ってなるよね
    買い物も大量で重たいし
    お互い頑張ろう

    • 2
    • 44
    • 茶色い弁当
    • 24/06/05 21:27:10

    息子さん何歳??
    私はすごい勢いで成長する息子(縦にね)が面白くてモリモリ食べさせて楽しんでる。今中3で、声変わりもしちゃったからあと少しかな。
    成長止まったらそこからは食べ過ぎもイラッとしちゃうのかな

    • 0
    • 43
    • ラジオ体操
    • 24/06/05 21:23:11

    一升炊きは必須よ
    ついでに圧力鍋で短時間でご飯炊けるから持ってなかったらそれも買って

    そのうち食べる量が落ち着くからそれまでの辛抱よ

    • 0
    • 24/06/05 21:22:42

    ウチの中学生息子、最近すごく食べる。部活でお腹空かせて帰ってくる。
    ご飯いつもお代わりするね。
    ふりかけか納豆か卵で白飯一膳
    食べてるよ。
    オカズのおかわりは無いからさー。
    量は多めに作ってよそってるんだけどね。
    でも太らない、羨ましい。
    縦にばかり伸びてる時期。

    ご飯多めに炊いておいたらいいわよ

    • 0
    • 41
    • みんなでゴール
    • 24/06/05 21:13:45

    息子さん何歳なんだろう?お腹空いちゃうのは仕方ないよね…
    うちは成長期過ぎたら常に腹ペコ状態ってのが落ち着いたけど、当時は冷凍ご飯、パックご飯、冷凍炒飯、冷凍焼きおにぎり、カップ麺など常備してあったよ。お腹空いたらそれ食べなーって。

    • 2
    • 40
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/05 21:12:35

    >あんたが食べなかったら炊き直さなくて済むのに。

    主の要領が悪いだけでしょ。たくさん食べるって分かってるんだから初めからたくさん用意すればいいだけ。夫は足りてるって、そりゃ中年のおじさんと若い息子じゃ食べる量が違って当然だよ笑

    • 3
    • 39

    ぴよぴよ

    • 24/06/05 20:41:27

    >>31
    なんだか卑屈になってるけど旦那さんは協力してくれない人なの?なら仕方ないしやるしかないよね、がんばれ

    • 0
    • 37
    • 父兄コケがち
    • 24/06/05 20:36:11

    >>25
    食べ盛りがいるのに一升炊きじゃないことにビックリだよ。買いなー

    • 3
    • 36
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/06/05 20:24:23

    >>34わぁ…それはお疲れ様だね。
    うちも息子は白米が大好きで少しのおかずでご飯もりもり食べるタイプだから震える。

    • 2
    • 35
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:19:15

    >>33

    ありがとうございます。

    腹立つことも多いけど本当あっという間に大きくなっちゃって、いまですら寂しいのに。でもむかついちゃって。勝手に大きくなってる気になってる息子も可愛かったなって思う日がすぐにくるんでしょうね。

    • 0
    • 34
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:17:05

    >>19
    朝夕4合ずつです。

    • 0
    • 33
    • 茶色い弁当
    • 24/06/05 20:14:52

    >>32
    そうそう。
    それか息子さんが独り立ちするときに、あんたのために買ったんだから持っていきなさい!って渡すくらいの夢見て買ったらいいよ(笑)
    いつもお疲れ様。優しいお母さんだね。
    たまには可愛かった頃思い出してあげてね。

    • 0
    • 32
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:12:25

    >>30
    そうですね。

    もう、ほんとそれしかないかな。
    そのうち、一升なんていらなかった、余る寂しい。って思う時がすぐに来るんだろうね。

    • 0
    • 31
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:11:13

    >>29

    結局主婦は休めないよね。
    休みの日に何回も炊いて冷凍しとくしかないってことね。わかりました。
    休みの日も料理しなきゃだし、体調が悪くても待ったなしだし、最低限やらなきゃいけないことだけでもたくさんあるし。

    • 0
    • 30
    • 茶色い弁当
    • 24/06/05 20:09:14

    んじゃますば炊飯器を買い換えよう。
    それであなたの気持ちが軽くなるなら安いもんでしょ。
    さくっと買い換えて気持ち切り替えよう。

    • 1
    • 24/06/05 20:08:24

    >>25
    え、レス読んでくれた?違うよ、自分の仕事の休みの日とかその炊き直すときにたくさん炊いて冷凍しておくの

    • 2
    • 28
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/05 20:07:56

    余るぐらい炊く。おかず作る。
    余ったら冷凍ご飯にしてお腹空いたらチャーハンやオムライスとかは?
    また足りない時に足すとか。
    普段どのぐらい作ってるの?
    成長期たくさん食べるよね。

    • 0
    • 27
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:06:35

    >>23
    全然肥満じゃない。むしろ痩せの大食いです。
    肥満なら我慢させる。太り過ぎはみっともないから。

    • 1
    • 26
    • アルティメット
    • 24/06/05 20:06:29

    >>14
    キレてるでしょう、白米くらい好きに食べさせたら

    • 3
    • 25
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:05:38

    >>20
    冷凍するほど残らないです。
    一升炊きの炊飯器にすればよかった。

    • 0
    • 24
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:04:24

    >>18
    ほんとそうです。

    足りないって言われて急遽おかず増やしたり炊き直したりしたら考えてた先の献立を変える必要出てきたり追加で買い物する日が出てきたり。
    毎日毎日仕事帰りに買い物させる気かと思う。

    • 0
    • 23
    • 父兄コケがち
    • 24/06/05 20:04:22

    >>16
    かかっても良くない?
    肥満じゃないなら
    携帯や注意でキレるのは主も悪いよ。我が家は教えてきたからご飯中は誰も携帯さわらない。

    • 0
    • 22
    • アルティメット
    • 24/06/05 20:03:42

    >>11
    男の子2人いるけど食べるよ
    うざいなんて言わないで多めに焚けばいいだけでしょう

    • 4
    • 24/06/05 20:03:38

    参考に、夕飯何出してるの?

    • 1
    • 24/06/05 20:03:15

    たくさん炊いて冷凍しておいたりパックご飯常備しておけばいいのに
    無駄に白米食べ尽くすって白米でお腹満たそうてるのかな?いつもおかずは何作ってるの?

    • 4
    • 19
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/06/05 20:03:11

    何合炊いてるの?
    うちにもよく食べる小学生がいるけどこれからの参考にさせて

    • 1
    • 18
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/05 20:02:47

    わかる。予定が狂っちゃうんだよね。

    • 3
    • 17
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:02:20

    >>15
    私にはしょぼくない。
    下の子にも足りてる。
    夫も言わない。

    • 1
    • 16
    • 開会式(貧血)
    • 24/06/05 20:01:34

    >>12
    貧乏じゃないけど食費はかかるよね。

    • 0
    • 24/06/05 20:01:15

    >>11要領悪そう
    おかずショボイんじゃないの?

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ