ハブる人ってなんでそういう事するの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/07 21:49:02

    己の不安や自己肯定感の低さからするんだよ。

    • 2
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/07 21:41:28

    誰かをハブってる間は一人ぼっちにならないからね。

    • 1
    • 83
    • 借り物競走
    • 24/06/07 21:39:05

    スケープゴート?っていうんだっけ?
    みんなの共通の敵として、誰か1人を悪く仕立てる事で仲間意識が育つんだよね

    それが自分じゃない安心感が欲しいから、攻撃的になるのよ

    • 2
    • 82
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/06/07 21:35:43

    くずだから。

    • 4
    • 24/06/07 21:19:42

    ハブられる前の話しなよ

    • 0
    • 80
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/07 20:55:43

    気に食わないからハブるだろうね
    周りにも自分の感情を押し付けてハブらせて何様なんだろう
    周りも周りでクズよね
    痛い目合いますように

    • 5
    • 24/06/07 20:54:13

    >>78
    やってる事を正当化しようとしたりね

    • 1
    • 24/06/07 20:53:26

    他人をイジメる事で脳内にドーパミンがたくさん出るから。快感なんだよ。
    それを親や教師が『悪気は無いと言えば良い』と間違えた事を教えて来たから、自分がやってる事のヤバさに気がついていないんだよ。

    • 6
    • 77
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/07 20:51:29

    >>76
    補足
    だから、今理由も特になくハブられてる人は負けないでほしいですね。いつか必ず理解してくれる人は現れると思うので。

    • 0
    • 76
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/07 20:49:38

    >>74
    あと、「徳は孤ならず、必ず隣有り」って言葉もある

    • 0
    • 75
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/07 20:47:40

    >>74
    いじめの問題はしている方にかなり問題があるだろうし、全てがそうだとは言えないけど、今まで傍から見てると周りから距離置かれるような人は、かなり問題がある人。信用がないし、迷惑を被りそうだから引かれてる。さすがにみんな大人だから、あからさまではないけどね。

    • 1
    • 24/06/07 20:37:00

    >>73
    イジメはイジメられる方にも原因がある

    みたいな事言いそうな人だね

    • 3
    • 73
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/07 20:33:25

    あからさまなのは幼稚で問題あるけど、相手にもかなり問題ないとそういうことはされなそう

    • 0
    • 24/06/07 20:30:13

    シンプルに性格と頭が悪いから。
    底意地が悪い人間なんてどこにでもいる。

    • 5
    • 24/06/07 20:28:34

    満たされない人生だからなんだろうなって

    • 4
    • 70
    • ムカデ競走
    • 24/06/07 20:28:32

    原因は?

    • 1
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • リレー(アンカー)
    • 24/06/07 00:01:49

    満たされてないとか?

    • 2
    • 67

    ぴよぴよ

    • 66
    • マイムマイム
    • 24/06/05 23:55:51

    幼稚な奴がやるよね

    • 8
    • 24/06/05 10:13:29

    近所にも優しいママさんターゲットにしてハブる人いたけど、数年経ってその人が見事にポツーンだよ。
    因果応報で誰も同情してない、みんなに避けられてる。自分がやった事は自分に返ってくるよね。

    • 5
    • 64
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/05 10:11:16

    大人でもやる人はやるよね
    人間の嫌な部分だわ

    • 7
    • 24/06/05 10:03:54

    家でハブられてる真ん中っ子がハブる子だった。

    ハブられたら悲しい気持ちになるから、自分はハブられてもやらない子もいるし、ハブられてるから違う所では中心になりたくてハブる子もいる。

    意地が悪く搾取するだけの人間って2割はいる。他人の不幸をみることでしか幸せを感じられない可哀想な人達。

    • 0
    • 62
    • ゴーヤゴーヤゴーヤ鍋
    • 24/06/05 09:59:09

    脳の成長が小学校で止まってる馬鹿だから。その馬鹿が連むと思考が幼稚園児に落ちる。

    • 5
    • 61
    • バトンリレー
    • 24/06/05 09:17:25

    バカだから

    • 6
    • 24/06/05 09:10:00

    幼稚園から成長してない人だから気にすんな

    • 8
    • 59
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/06/05 09:01:25

    知能が低いからだと思う。

    • 9
    • 58
    • ソーラン節
    • 24/06/05 08:56:17

    >>57
    なんでそうなるのよ
    全然違う話かな?なんで誘ってくれないの?って言われたからそのママはハブられたと思ったのかなって思ったからそうじゃないんだよって

    • 0
    • 24/06/05 08:51:41

    >>56
    こういう全然違う話を混ぜたがる人って意図的にハブってる人なんだろうな

    • 6
    • 56
    • ソーラン節
    • 24/06/05 08:49:55

    わりと大人数のママ達でランチ行って、後日またランチ誘われて行ったらその時は人数は4人だった。たまたま同じ店にランチに来てた知り合いのママがいたみたいで、大人数の時にいたママの1人から、ねーこないだ〇〇さん達とランチ行ってたんでしょ?なんで私は誘ってくれないの?って会った時に言われた。私は誘われてホイホイ行っただけだからなんとも言えなかった。それをハブったと言われたら見方によってはそう見えるのかもしれないけど、いじめたりしてるわけじゃない。たまたまその時はそういう回じゃなかった、ってだけ

    • 0
    • 24/06/05 08:43:52

    自分がされたら嫌だからこそ、するんだと思う。
    他の誰かがハブられてれば、自分はハブられないから。少なくともそう思ってるから。

    気の毒だよね。

    • 7
    • 24/06/05 08:40:01

    >>44
    ハブる側は私と仲良くしないくせに!って感じなのねw

    • 1
    • 24/06/05 08:38:29

    >>48
    ガチで性格悪い人って人が嫌がることしてる自覚ないわよ

    • 9
    • 52
    • くろむつ鍋
    • 24/06/05 08:37:45

    ハブられる側にも理由があったりする
    子どもには1vs複数にならないように気を付けるように言ってる

    • 1
    • 51
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/05 08:32:43

    人を除け者にすると、自分が気持ち良いんだろうね。何か成分が出るのかな。

    • 7
    • 24/06/05 08:29:37

    家庭のストレスらしい
    看護師の子に多いよ

    • 8
    • 24/06/05 08:26:38

    脳みそが幼稚だから&性格がクソみたいだから&育ちがわるいから

    • 12
    • 24/06/05 08:25:52

    ハブられた人が困っている様子を見るのが好きなんだよ、多分。悪趣味で性格悪い。人の立場に立って物事を考える事ができる人は、人が嫌がる事はやらない。性格がひん曲がっているんだよ。こんな人どこにでもいるね。本当に最悪最低。

    • 14
    • 47
    • 大玉転がし
    • 24/06/05 08:19:11

    これ、大人でもするから子どものハブられがなくならないわけだよ
    ハブる人に限って、そのくせ自分がハブられたら人一倍騒ぐよね

    • 12
    • 24/06/05 08:08:04

    >>36皆ちなみに皆結局なところ皆悪あがき
    皆な皆わけだ。皆なぜなら皆体操皆勉強は
    皆健全な皆相変わらずだためだ。
    ダダを皆こねても皆変わらない皆な。
    皆リンパは皆消えてただいるし世間は発言権は皆与えないと。
    皆主の話では皆ないよ皆な。

    • 0
    • 45
    • 放送部のテント
    • 24/06/05 08:03:59

    ハブられる方に問題があると思っているからだと思うよ。

    • 8
    • 44
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/05 08:01:43

    >>32相手がハブられたと思ったら同じ。

    こういう事言いだす人って被害者意識すごく強いもん。
    ハブられたと思うほど普段から仲良くしてる?って思う。

    • 0
    • 43
    • マイムマイム
    • 24/06/05 08:01:26

    愛情不足なんじゃない

    • 6
    • 42
    • ぎっくり腰
    • 24/06/05 07:53:17

    >>8
    ホント、つるんでると強いよね

    • 8
    • 41
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/05 07:50:06

    子の通う幼稚園にいたわ。本当に幼稚な人だった。名前さらしてやりたいくらい。

    • 19
    • 40
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/05 07:43:16

    出る杭は打たれる心理では?
    同調圧力すごいじゃん。
    みんな一緒でないとダメな残念な人なんだよ。
    本人が自分の生活に満足してない場合に多い。

    • 16
    • 39
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/06/05 07:41:34

    そういうのいちいち言い出す人ほどハブるの好きな人が多いから放っておいたら良い。
    そうでなければ誰かが必ず手を差し伸べてくれる。大人の集まりでの話だけど。

    • 3
    • 38
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/05 07:39:35

    >>32
    本当に?絶対に仲良くし続ける?なんとなく3人で仲良くなって、でもだんだん傷つけられる嫌な思いして、自分はその関係嫌だからって抜ける。もう1人も嫌だったから同じ様に抜ける。でも二人は気が合うから会う。それを相手が気がついてしまった。
    私はこういうことあってもおかしくないなーって思うから、絶対に自信持って「私はハブりません!」なんて言いきる自信ない。

    • 4
    • 37
    • 障害物競走
    • 24/06/05 07:38:30

    私はこんなに好かれてて、あなたは嫌われてるのよ!って言いたいんだろうね。ハブるのに加わる人も同類。

    • 11
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ