親に内緒で離婚しました。

  • なんでも
  • 赤がんばれ 白がんばれ
  • 24/06/04 07:46:41

頭が固い父なのと姉家族がゴタゴタしていたので離婚することをわたしの親には言わず離婚しました。母は年に2回くらい元旦那の名前でうちに食べ物を送ってきます。わたしの名前で送ってくれれば住所変更の届け出をだしてあるので今の住所に届くと思いますが元旦那の名前だと義理の実家に荷物が届いてしまうと思います。母には言うべきかでも姉家族のこともあるしなと悩み中です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • みんなでゴール

    • 24/06/04 09:26:09

    なんで唯一の両親なのに気楽に接するのできないの
    既に離婚してるんだから言っちゃえばいい

    • 0
    • 24/06/04 09:17:28

    報告しないという選択肢がそもそもない。
    これから先、冠婚葬祭や子供の事とかで両親と顔合わせたり連絡したりするのにおかしな話になると思うし、子供やご近所や知り合いとかの他人から情報が入ってしまったらまたややこしい話になるよ。

    • 0
    • 24/06/04 09:12:46

    近所のママ友も親に伝えずに離婚した。
    親とはママ友側から絶縁状態。
    私の親とママ友の親が付き合いがあって、ママ友親はママ友の妹から離婚したのを聞いたらしく、私の親経由で「ママ友から親の方にに連絡してほしい」と言ってきた。
    ママ友は「妹には話しているから親からの連絡は無視していい」と言ってきたけどうちの親は人情やら責任感やらの塊なので「そんなの親子じゃない」とか私に怒ってくる。
    うちの家族が板挟みになってる。
    親が他から知っちゃう前に連絡した方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 茶色い弁当

    • 24/06/04 09:04:42

    冠婚葬祭が絡むと面倒だから、とりあえず事後報告しといたら?

    • 2
    • 24/06/04 08:53:04

    離婚するしないは本人が決めればいいけど報告はしといた方がいいよ。

    • 3
    • 24/06/04 08:29:15

    事後報告しないとダメでしょ

    どうでもいいことだけど…
    ご実家からのお届け物はゆうパックなの?
    郵便局に転送届出してても、宅配会社からなら転送されないよね?

    • 2
    • No.
    • 17
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/04 08:24:32

    言わないでいるという選択肢はないだろ…
    マジなのか?

    • 5
    • No.
    • 16
    • ドッジボール

    • 24/06/04 08:15:55

    知らなかったらなんかの時に親が恥かくことになるかもしれないじゃない

    • 7
    • 24/06/04 08:11:53

    早く言いなよ
    隠されてた方が嫌だと思う

    • 6
    • No.
    • 14
    • 白組優勝

    • 24/06/04 08:08:34

    わたしも高齢になってきた親に心配かけたくなくて言わなかった時期があった。。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 仮装リレー

    • 24/06/04 08:08:19

    何も言わない方が親からしたら気を使わせたと思って悲しむんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/04 08:08:08

    言うべきかって、、、言わないでどうするの???

    • 3
    • No.
    • 11
    • リレー(逆走)

    • 24/06/04 08:04:54

    荷物送ってくるの分かってるのに、言うべきか悩み中とか…頭だいじょうぶ?
    言わなきゃ駄目でしょ。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/06/04 07:59:25

    もちろん言っておいた方がいいよ。
    実は私も、もう10年前になるんだけど親に言ってなくてさ。
    ちょっと用事あった時に私じゃなくて元夫の携帯に連絡があって、そのときに知ることになってしまった。
    元夫もビックリ、親もビックリ、私も大慌て。
    さっさと言っちゃった方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/06/04 07:58:05

    多分お中元時期とクリスマスの時にケーキ送ってくる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/06/04 07:56:50

    >>5
    3月。住むところ半年くらい探してて家賃とか間取りとか第一印象が良かったところがあって決めた。

    • 0
    • No.
    • 7
    • あいにくの雨

    • 24/06/04 07:54:39

    大した事ないよ
    サクッと言っちゃいな

    • 1
    • No.
    • 6
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/06/04 07:54:32

    ありがとうございます。ですよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 大縄跳び

    • 24/06/04 07:53:28

    相当前に離婚したってこと?
    騙すみたいでお母さん可哀想
    早く言えばいいのに

    • 0
    • No.
    • 4
    • 位置取り深夜行列

    • 24/06/04 07:52:44

    主のゴタゴタは終わってるんだから知らせておいた方がいいでしょ
    今まで知らずに贈り物を元旦那に送り続けてたほうがゴタゴタしちゃうね

    • 2
    • No.
    • 3
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/04 07:52:05

    何かの話しの間にサラッとつるんと言え。
    そしてシレっと話題をかえろ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • みんなでゴール

    • 24/06/04 07:50:12

    言っといたら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 徒競走

    • 24/06/04 07:49:17

    全く疎遠ならと思ったけど届け物あるなら言った方がいいに決まってるw

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ