娘の学校用の水着で悩んでます

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/06/18 19:29:32

    セパレート多いね、3年生の娘は今年も昔からあるタイプの水着だよ。スイミングでも競泳用のきてるから抵抗なしみたい。

    • 0
    • 24
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/06/18 19:15:40

    子供本人の好みによる

    • 0
    • 24/06/06 12:24:10

    私の価値観だけどワンピースはせいぜい二年生までかな

    三年以上はセパレート一択でもちろんラッシュガード着用

    私自身がなにより娘に露出させたくないし娘も同じで露出したくないって言ってる

    高学年とかである程度胸の膨らみもあるのにワンピース一枚とかの子いるみたいだけどよく平気だなと思う

    • 0
    • 22
    • マイムマイム
    • 24/06/05 19:46:06

    ラッシュガードは着ないの?
    ワンピース型+ラッシュガードは、トイレめんどくさい。
    ラッシュガード着るなら、セパレート型が楽。

    • 2
    • 24/06/05 19:40:18

    紺色のマイクロビキニやバカには見えない水着ってありですか?

    • 0
    • 24/06/03 20:46:51

    一年の時制服屋でセパレートが主流と言われて買ったけど、2年生頃からスカート付きワンピースが流行ってみんな着てるからと買い替えた。今はロ6年生、ずっとスカート付きワンピース。

    • 0
    • 19
    • ラジオ体操
    • 24/06/03 20:36:34

    うっかりワンピース買ってたらセパレートでないとダメって言われて買い直ししたことある

    うちの娘の言い分としては、脱着が楽なうえ、トイレも楽とのことよ

    • 1
    • 24/06/03 20:32:47

    >>4
    上下繋がってるのがワンピースだよ。

    • 0
    • 17
    • リレー(逆走)
    • 24/06/03 17:28:07

    絶対セパレート。トイレが楽だから。

    • 2
    • 16
    • だんごむしレース
    • 24/06/03 11:59:09

    >>14
    ワンピースは昔からある定番の型だよね。
    わかり易く言えば↓に載ってるワンショルダーのツーショルダー。

    体操着とかもだけど、だいたいの色,形だけの指定だから逆に悩むよね。
    うちは、ワンピースでお尻の形を隠すみたいなスカートぽいのが付いてる。
    サイズ確認と名札の付け直ししないとだ。

    • 0
    • 15
    • パン食い競走
    • 24/06/03 11:39:47

    サイズアップして買い替えだろうから、2年ぐらいしか着れないと思うよ。
    2年生ぐらいまでならワンピース。それ以上ならセパレートかな。

    • 1
    • 24/06/03 11:38:00

    >>4
    ワンピースの意味分かってなさそう

    • 3
    • 24/06/03 11:37:21

    小1は学校のお勧めがワンピースだったからワンピース
    高学年になってセパレートがいいというのでセパレートにした
    学校からお手紙配られてない?
    最初はお手紙通りの子が多かったよ

    • 0
    • 12
    • よくわからない来賓の人
    • 24/06/03 11:29:37

    セパレートにラッシュガード

    ワンピはおトイレ行きにくくない?

    • 1
    • 24/06/03 11:28:13

    低学年はどっちでも気にならない
    高学年で気にするから買い替え時にセパレートでスパッツ。

    • 1
    • 24/06/03 08:33:39

    小1なら気に入ってるワンピース型を買ってあげれば?
    数年で買い替えになるし、学年が上がるとセパレートを選ぶんじゃないの?

    • 0
    • 9
    • ファストパス発行して
    • 24/06/03 08:29:42

    うちはワンピース型で下はスパッツみたいなのがついているのと、ラッシュガード
    うちは足が長いからセパレート、下に合わせると上がサイズ大きくて選ぶのが難しかった

    • 1
    • 8
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/02 23:29:18

    タンクトップのセパレート。ラッシュガードは室内プールだから着てない。

    • 0
    • 7
    • パン食い競走
    • 24/06/02 13:15:38

    脱ぎ着がしやすいのでセパレートです
    ボタンで上下をつなげることができるタイプを探して購入しています

    • 1
    • 24/06/02 13:06:34

    ワンショルダー

    • 2
    • 5
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/02 13:03:44

    着替えやトイレが楽だからセパレートにした。上の子は半袖、下の子は長袖タイプをそれぞれ選んでた

    • 1
    • 4
    • 入れ替え制
    • 24/06/02 12:51:41

    ワンピース型とかあるんだね

    • 0
    • 3
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/06/02 12:19:17

    小4。セパレートだよ!
    下はスカートで、中が一部丈のスパッツみたいなやつ。
    上は長袖のラッシュガードも着ると思う。

    • 0
    • 24/06/02 12:14:20

    小6娘の水着はセパレートの上からラッシュガード。肌が露出するのが恥ずかしいんだって。

    • 0
    • 24/06/02 12:01:49

    上半袖 下1部丈のパツン型のセパレートだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ