小1で宿題やってこないって、親の責任だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/29 19:13:07

    小学校のうちは親の責任

    • 1
    • No.
    • 6
    • 棒倒し

    • 24/05/29 19:10:22

    うちの子は学習障害でプリント1枚に1時間かけてサポートしてた

    • 0
    • No.
    • 5
    • ドッジボール

    • 24/05/29 19:00:22

    小学校のうちは親の責任だよね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • バブルサッカー

    • 24/05/29 18:59:35

    うん。やばい。
    松尾の宿題やらない小学生になるね。
    やらなくていいって大人なめてんのがありえない

    • 2
    • No.
    • 3
    • アルティメット

    • 24/05/29 18:57:19

    小1の5月ってどの家庭でも宿題から明日の準備まで親が一緒にやる時期だからね。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/29 18:50:22

    うん!親がネグレクトかなと思ってる。
    うちの小1は平仮名書くだけのプリントだけど、付き合ってるよ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 〇×クイズ

    • 24/05/29 18:28:16

    小1は親が見てあげないとね。でも、何年になってもできない子は親ができるように見てあげないとと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ