子育てが苦労。って感じる母親は子育てに向いてないのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/05/28 17:04:19

    そうは思わない。ちゃんと向き合ってるからの苦労なんだろうから。
    ただ私は向いてない

    • 0
    • No.
    • 17
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/28 17:02:44

    苦労しないで子育てしてる人なんか見たことない。
    母親に一人前とかないよ。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 大縄跳び

    • 24/05/28 16:19:45
    • 0
    • No.
    • 15
    • 入れ替え制

    • 24/05/28 16:17:35

    子育てが苦労と感じたことはないけど、、大変だということは理解する。
    子供が泣いてる理由がわからずこちら迄泣きたくなる時もある。
    でも一緒に笑って泣いてそうやって子供と自分も成長できるって
    幸せなことだと今感じますよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/28 16:15:09

    そうは思わないけどね
    私は子供産む前は小さい子とか苦手でうるさいなとしか思わなかったし
    赤ちゃん抱っこしたのも我が子が初めて
    でもスタートしてみると子育てって新しい発見の連続で楽しかったのは事実
    子どもがいつのまにか社会人になって自立してしまった
    でも向いていたからではなく楽天的だったからと
    多くの人との関わりの中で子育てできたからだと思う
    自分たちの両親や兄弟、地域の人や教師など子どもたちを見守ってくれた人たちのお陰で
    肩の力を抜いて子育てしてこれただけだろうと思う

    • 0
    • 24/05/28 16:02:22

    なぜ?

    • 0
    • No.
    • 12
    • デカパン競走

    • 24/05/28 15:57:19

    楽しくねーよ。子供優先の遊びなんて。
    でも連れてくよ。子供が喜ぶから。
    あー苦労するわぁ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/28 15:56:28

    人間を育ててるんだからね

    • 0
    • 24/05/28 15:54:18

    好きな事好きな時に好きなだけやって生きてきたのに子供が生まれた瞬間から自分なんてどうでもよくなり子供に全神経と気持ちを使ってする子育てを
    苦労じゃない
    なんていえる母親なんていないでしょw
    子育ては苦行、でも子供は宝

    • 1
    • No.
    • 9
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/28 15:50:12

    子どもとの相性もあるし、育てやすい子育てにくい子、体が弱い子それぞれだから、一概には言えないのでは?

    • 1
    • No.
    • 8
    • ムカデ競走

    • 24/05/28 15:48:59
    • 0
    • No.
    • 7
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/28 15:46:19

    そんな事ないと思うよ。
    余程の楽天家か鈍感以外は苦労に感じるんじゃ無い?

    • 0
    • No.
    • 6
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/28 15:44:12

    誰もが、そのために生まれてきてるから、
    誰でも、生んだ時点で一人前の母親。
    苦労も楽も関係ない。
    考えすぎ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 俵型おにぎり

    • 24/05/28 15:37:18

    もう成人してる子供一人居るけどずっと苦痛でしかなかったな。
    母親向いてないの産んでからわかったからな。でも義務は果たしたよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 応援合戦

    • 24/05/28 15:37:07

    子育ての苦労って、そういうこと?苦しいとかだけじゃないんじゃない。特に小さいうちは心配したり気が抜けなかったり、体も心も時間も使って大切に育てる人が多いでしょ?思うようにはいかないことも多いし
    一方で楽しめることや幸せもたくさんある。苦労の意味をどう捉えるかにもよるのかも

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • サッカー

    • 24/05/28 15:34:52

    そーとは言えないなね。
    子育てだってやってみて初めてわかることだらけだからね。
    始める前からそんな後ろ向きな人には向いてないかもだけど

    • 0
    • No.
    • 1
    • リレー(選手補欠)

    • 24/05/28 15:32:59

    自分を偉い人間だと思いすぎ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ