大阪京都一人旅したいんだけどおすすめ教えてください

  • なんでも
  • 騎馬戦
  • 24/05/27 08:39:39

来月大阪で予定があり、その前日に前乗りして1人で観光しようかなって思ってます。

2日目の午前11時頃に新大阪に着いていなければいけないので実質一日だけの観光。

1日目新大阪には10時くらいにはつけると思います。
大阪は鶴橋とユニバしか行ったことなくて、
京都もいいなぁと思ってます。
清水寺、竹林、火サスなどの水路、保津川下りは行ったことがあります。

女1人でおすすめプランありますか?
土地勘は全くありません。
移動は公共交通機関になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/28 18:30:15

    興味ないコメントはスルーかいっ

    • 1
    • 52
    • 茶色い弁当
    • 24/05/28 16:19:01

    >>17
    埼京線が1番やばいと聞いたけど。

    • 0
    • 51
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/28 16:15:26

    京都ならタクシー1日貸し切りにした方が安いし楽だよ。

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 16:09:58

    >>46
    歩くのは平気です!
    大阪天満宮も行ったことないので調べてみます。

    • 0
    • 48
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 16:09:21

    >>45
    ありがとうございます。
    去年金閣寺以外は行きました。
    金閣寺も小学生以来見てないのでみたいなぁ。

    • 0
    • 47
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 16:08:19

    >>44
    自分なりに調べたんですが、
    平等院と三十三間堂は結構距離が離れてるんですね?

    • 0
    • 46
    • 茶色い弁当
    • 24/05/28 08:43:57

    天神橋筋商店街をぷらぷら歩くのもおすすめ
    ただめっちゃ歩くけど‥
    有名なお店もあるし大阪天満宮もあるし
    今昔館もおすすめ。

    • 0
    • 45
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/28 08:37:21

    京都住みだけど、激混み承知で言うと、嵐山や金閣寺。清水寺、八阪神社、伏見稲荷 はいいと思う。

    • 1
    • 44
    • バブルサッカー
    • 24/05/28 08:33:19

    コメント、ざっと見た上で三十三間堂、宇治平等院推し
    あと清水五条
    遊郭あとで建築残ってたり、六波羅蜜寺
    高瀬川、鴨川のあたりgoogleマップ見ながら歩いたら史跡だらけで歴史好きには面白い
    鬼太郎の原案になってる「子育て幽霊」の飴屋さんもあるよ

    • 1
    • 24/05/28 07:58:52

    京都では、妙心寺の法堂の、天井の雲龍図「八方睨みの龍」は見る価値ありです。
    江戸時代の天才絵師、狩野探幽作。
    ひたすら、すごーーと思いました。
    こういうのがお好きならぜひ

    しかし京都市内はどこも激コミですよねー
    妙心寺あたりなら、まだましかなとは思いますが。。。
    レンタサイクルも多いけど、わりと坂もあり、きつい所もありますし…

    「そうだ京都行こう」のインスタなど、さすがにセンスよく、いつも見ています。

    • 0
    • 42
    • 父兄コケがち
    • 24/05/28 07:44:23

    予約が要るところもあるけど八つ橋手作り体験とか個人的には金閣寺を見に行きたい笑

    • 0
    • 41
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 07:39:38

    >>37
    バスダメなんすね。
    地下鉄かな。
    三十三間堂に行くならタクシーがいいんですね!
    ありがとうございます。
    そういうの地方民は分からないから助かります。

    • 0
    • 40
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 07:38:16

    >>36
    古墳!!
    全然頭になかったなー。
    世界遺産巡りいいですね。

    • 0
    • 39
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 07:32:36

    >>35
    去年京都に行った時一日乗り放題のやつ無くなるみたいなのを見た記憶があったけど、記憶違いかな?

    京都行くなら買ってみますね!
    前は地下鉄で移動したから買わなかった気がする。

    • 0
    • 38
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 07:30:23

    >>31
    南京町は行ったことがあるのですが
    前はコースで食べて満腹で食べ歩きはしたことないのでそれもありですね。
    イケアもありますね(笑)

    • 0
    • 37
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/28 07:28:44

    >>12
    養源院の血天井チョイスするなんて、なかなかマニアだな。
    養源院、三十三間堂セットで行ったら?
    ただ、京都はバスしんでるよ。
    観光客多すぎてバス待ちしてもなかなか乗れない。
    三十三間堂なら京都駅からそんなに遠くないし、タクシー乗ったほうが早いよ。
    タクシー乗るなら京都駅八条口ね。
    すんなり三十三間堂行ける。

    • 2
    • 24/05/28 07:27:53

    世界遺産巡りは?
    大阪は古墳が。
    京都は17箇所が世界遺産になっています。
    1日では廻りきれないとは思うけど。

    • 1
    • 24/05/28 07:23:56

    オススメスポットじゃないけど公共機関使うなら一日乗り放題チケット買うといいよ。

    • 0
    • 34
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/28 07:18:12

    >>13
    宇治でしょ

    • 1
    • 33
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/28 07:17:18

    >>19
    アホちゃう?死ぬ気なん?

    • 0
    • 24/05/28 06:50:21

    >>1
    後からここに行けばよかったってならないように
    オススメきいてそこから行きたいとこ選ぶんだから結果自分の意思じゃん

    • 1
    • 24/05/28 06:48:52

    >>21
    神戸だと中華街で食べ歩きじゃないですか?
    神社なら生田神社とか?でも丸一日あそぶならやっぱり京都の方がいいかな?人多すぎ問題はあるけど

    • 0
    • 30
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 06:39:00

    >>28
    見てきました!
    1時間ちょっとで大阪を巡れるツアーがありました!
    1人で迷子になるより良さそうですねー!
    候補です!

    • 0
    • 29
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 06:37:50

    >>27
    紫陽花がきれいなんですね!
    いいですね!
    立地が分からないからコース組むのが大変そう。

    • 0
    • 28
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 21:22:34

    北浜は古い建物にカフェが入っていておしゃんだよ。
    ゆっくりしたいならオススメかな。
    空堀商店街とか天神橋筋とか商店街も楽しい。
    大阪の中心地ぐるりと見学できる水陸両用バスのツアーとかもあるよ。
    京都は観光地行くなら凄い人だろうね。

    • 0
    • 24/05/27 21:21:13

    >>23

    1人で京都と言えば大原三千院。

    • 0
    • 24/05/27 21:20:26

    >>19
    知らない場所を原付で走るってちょっと勇気入りますね。

    • 0
    • 24/05/27 21:19:50

    >>18
    神社仏閣好きです。
    最近御朱印帳も頂いたので仏閣巡りしようかな。

    • 1
    • 24/05/27 21:18:18

    >>17
    ありがとうございます!
    早めに帰るを心がけます!

    • 0
    • 24/05/27 21:17:48

    >>16
    日本の始まり地なんですね。
    素敵な銅鏡作れるといいですねー!!

    • 0
    • 24/05/27 21:16:19

    >>15
    調べたら面白そうなおみくじでした!
    郵送もできるんですねー!

    • 0
    • 24/05/27 21:14:53

    >>14
    神戸って買い物するところってイメージがあって!
    観光ってどこがオススメですか??

    • 0
    • 24/05/27 21:14:00

    >>13
    いいですね!行ったことないので行きたいです。

    • 0
    • 19
    • キャタピラレース
    • 24/05/27 14:26:41

    京都に行って原付をレンタルして名所を周る
    原付怖いならバスか地下鉄になるだろうけど

    • 0
    • 18
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/27 14:23:26

    大阪道頓堀あたりでご飯食べて、神社仏閣好きなら住吉大社とかかな。
    あとは、グランフロン大阪あたりでぶらぶらショッピング?

    • 0
    • 17
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/27 14:22:43

    >>3
    ひったくりと殺人はよくわからんが、通勤電車の痴漢の多さは否定できないかも。
    普通に観光客や地元の人間が歩いてる所は基本大丈夫だけど、他の土地と同じで、一歩入れば危ない雰囲気の人がうろついてる場所もあるから気をつけてね。終電終わりのなんばとかは一気に雰囲気変わるよ

    • 0
    • 16
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/27 14:16:07

    今 私が興味ある事だけど、明日香村で銅鏡作る体験があって予定を立ててるところ。
    不便なところだからルート検索必須だけど興味があったらどうぞ!

    • 1
    • 15
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/27 14:15:37

    六波羅蜜寺のおみくじは占いみたいでちょっとおもしろいと思う。
    空也上人像も見られるし。

    • 2
    • 24/05/27 14:13:08

    プラン外でしょうけど
    京都は人が多いでしょうから神戸などいかがでしょうか?

    • 1
    • 13
    • バブルサッカー
    • 24/05/27 14:11:52

    平等院鳳凰堂
    あれずーっと見てられるな

    • 0
    • 24/05/27 14:10:03

    外国人が多いのかー!
    平日でも混み合うかな?

    粉物食いだおれツアーいいし
    美術館とかもいいですね。

    養源院の血天井も見てみたいです。
    1日しかないから厳選しないといけなくて、
    迷いますね。

    • 0
    • 11
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/27 10:26:59

    >>10
    三十三間堂の近く、養源院も血天井で有名です
    こちらのほうがコンパクトに回れるかな

    • 0
    • 10
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/27 10:23:50

    源光庵の血天井
    三十三間堂
    東寺

    一保堂でお茶
    松栄堂でお香
    豆水楼木屋町本店で食事

    • 0
    • 9
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 09:36:58

    >>3
    東京の都心部と大阪の都心部はそこまで差がないよ。
    さすがに西成に行くと言われたらやめたら?と注意するくらい。西成も昔に比べて治安良くなってるけどね。
    大阪らしさを求めるなら難波から道頓堀界隈だけど今は外国人が多い。
    京都も同じで観光客が多い。
    逆に奈良に足を伸ばすのは?東大寺は混むかもしれないけど、他の寺院ならのんびり散策できそう。

    • 2
    • 8
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/27 09:23:59

    >>3

    無責任な事を言ってはダメですよ?
    大阪は、そんな物騒な街じゃあありません
    人通りの多い、普通の繁華街です
    大阪に何か恨みでもあるのですか?
    イヤな思いでもしたのかな?
    でも、だからって他者が誤解を生むような発言は控えた方がいいですね


    主さんへ
    大阪は昔も今も「くいだおれの街」なので
    食べ歩きをするのが楽しいかと思います
    粉もん文化の街なので、うどん、お好み焼き、たこ焼き、など、ど定番ではありますがそれらがオススメですね
    あとNGK(なんばグランド花月)で生のお笑いを見るのも、大阪らしい過ごし方かと思います

    • 5
    • 7
    • 入れ替え制
    • 24/05/27 09:11:45

    >>4
    静かなところだと、中之島はどうかなー
    美術館も2つあって、川沿いの遊歩道歩いたりとか。歴史のある建物が多くて、街並みを見るのが好きならいいかも。市役所前に大きなミャクミャク像があるよ。
    市役所の食堂は誰でも入れるからよかったら食べてみて。
    オフィス街って感じだからワイワイはしてない。
    御堂筋線だからミナミにもキタにも行きやすい。

    食べ歩きなら、たこ焼き食べ比べとかは?
    わなか、くくる、大ダコ、十八番、会津屋、甲賀流、どないや、とかね。少食だったらごめんね。
    ただ、ミナミ近辺になるから人は多くてにぎやか、ガヤガヤしてる。
    法善寺横丁も観光客でいっぱいだけど、人馴れしてる猫ちゃんがいるよー。
    ついでに道具屋筋で食品サンプル作りとかしてみても。古着とか好きならアメリカ村とかでも。

    • 1
    • 6
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/27 08:57:37

    >>3

    何言ってるの?

    • 4
    • 24/05/27 08:57:30

    >>3
    そうなの?荷物握りしめて歩くね。

    • 0
    • 24/05/27 08:56:48

    >>2
    ありがとう。

    賑やかなところだと挙動不審になりそうだから静かなところが好きかも。
    食べ歩きは大好き!

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ