いつまで子供の付き合いあるんだろう、、

  • なんでも
  • 借り物競走(メガネをかけている先生)
  • 24/05/26 21:29:32

遠出のお誘いで車出してもらったり。
ゲーセンや映画連れてったり。
子供同士は仲良いから、親は自分殺して付き合ってる。
子供が行きたいと言えば、なるべく協力してあげたい。
相手にお世話になったら
みんなちゃんとお礼してる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/28 00:25:17

    親が関わるのはせいぜい中学までだったなー
    カラオケ行くのに保護者が1人いないとダメだったみたいで、子供の友達のお母さんが付いて行ってくれたのが、直に関わった最後だったよ
    (そのカラオケルームは中学生までは保護者同伴ってルールがあったらしい)
    迎えに行った時に、ちょうど戴き物の美味しい箱入りのカステラがあったからお礼に渡したよ

    • 0
    • 24/05/28 00:16:55

    お礼しました
    小学生まででそれ以降は付き合い無いよ

    • 0
    • 7
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/27 20:28:30

    小学校高学年です。
    割と、2年生くらいからお付き合いが始まりました。

    • 0
    • 6
    • ラジオ体操
    • 24/05/27 19:57:16

    いくつなの?
    うち小学生高学年だけど、そんな付き合い一切ない

    • 3
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/26 22:26:55

    小学校卒業を機にお礼をしたよ
    お世話にはなったつもりはないけどね
    車出しとかはないし、お互い様だから
    学校も違うし引率は卒業だと思う

    • 1
    • 3
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 22:21:09

    お子さん何歳なの?

    • 0
    • 2
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 22:18:13

    あげます

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 21:32:50

    お礼してますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ