家の中でヤモリ(家守)と遭遇したことある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/28 06:01:38

    >>41
    ケッケッケッケッケ
    ってなくよ

    • 0
    • 24/05/26 21:02:25

    前にヤモリが家に入ってきたので私は爬虫類が苦手なので夫に言って外に逃がしてあげた。
    アシダカ軍曹さんも益虫なので逃がしてあげたわ。

    • 0
    • 44
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/26 20:48:44

    2ℓのペットボトルの底を切って、ヤモリを捕まえる形で入ってもらって逃した。

    私は怖くてとても無理。
    旦那も無理そうだったので叫びたいのを我慢して、わぁ〜可愛いね〜!!家を守ってくれるラッキーな生き物みたいよ!!って言って盛り上げて何とか頑張って捕まえてもらった。

    • 0
    • 24/05/26 20:45:03

    >>39
    大人への第一歩だな。

    • 0
    • 42
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 20:42:36

    髪切った?

    • 0
    • 24/05/26 20:30:31

    >>27

    ヤモリって鳴くの?
    どんな鳴き声なんだろ

    • 1
    • 40
    • 大玉転がし
    • 24/05/26 19:51:10

    夜、勝手口を開けたら入られたことがある
    どこに行ったかわからなくてそのまんまよ
    両親の家の方だったからまあいっかって

    • 0
    • 39
    • 地区対抗リレー
    • 24/05/26 19:49:10

    受験勉強していた頃、夜になると
    ヤモリが子ども部屋の窓に張りついて、明かりに集まる虫を狙っていた。
    ひそかに「モリオちゃん」と呼んで親しんでいたが、ある朝、ヒヨドリが屋根の上でモリオちゃんを丸飲みしているのを見てしまった。
    あっけない別れだった。

    • 2
    • 24/05/26 19:45:26

    以前家の前が里山になっていたからそのせいかよくいた。
    気づかずに玄関のドアで挟んでぺしゃんこにしてしまったことある。子供が幼稚園の頃照明の中に入り込んでカバーの中を動き回っていて目撃した子供がおびえていたことがある。
    ビニール袋とかでつかんで捕まえて前の森に返してた。やわらかくてつかむのが怖いんだよね。
    山が造成されて家が建ってからは見かけなくなった。

    • 1
    • 24/05/26 19:42:28

    うまいこと茶封筒に入れてベランダから落とした。

    • 0
    • 36
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 19:30:17

    ヤモリだかイモリだが知らないけど、会社のゴキブリホイホイに掛かってたわ
    1階で事務所兼店舗で網戸すらなかったから入り放題の環境🦟🕷
    店舗入り口の扉の下は隙間あったし

    自宅にそんなのいないわ

    • 1
    • 35
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/26 19:26:12

    もう何年か前だけど家の中でしょっちゅう見かけたな。
    家の中でタマゴ産んでたのかな。
    イチゴパックみたいなので確保して、下から下敷きとかを差し込んで外に逃がす。

    • 0
    • 34
    • 父兄コケがち
    • 24/05/26 19:25:55

    義実家に家族で住みついてる
    掃除機かけててふすまを動かしたら出てきたから思わず吸わせちゃったよ
    旦那にゴミポイをしてもらった、12センチと4センチくらいの親子

    • 0
    • 24/05/26 19:19:55

    爬虫類両生類は気持ち悪いと思わない。
    家に出た事ないけど居たらそっと逃す

    • 0
    • 32
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 19:12:15

    シャッター閉めたら落ちてきて家の中に侵入…そこからトラウマ。

    • 0
    • 31
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/26 19:10:59

    アニエスベーって名前つけてたよ

    • 1
    • 30
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/26 19:00:37

    子どものヤモリ
    階段で見かけて
    窓を少し開けておいたら
    出てくれたよ
    家建てた頃から親子でいるみたい
    害虫を食べてくれるからありがたい

    • 0
    • 24/05/26 18:56:42

    窓越しにしか遭遇したことないけどお腹側と爪先が丸い足を見る分には可愛らしいけどいざ背面を見ると多分後悔するから放っておいた

    • 1
    • 24/05/26 18:54:37

    マンション4階の部屋のフローリングにいた
    壁をよじ登ってきたのかな
    ティッシュで掴んで外に逃がした

    • 0
    • 27
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/26 18:51:29

    放置。家の中で鳴き声が聞こえるから、何匹か住んでると思う。勝手口のドアに卵産んでるし。
    別に気持ち悪くも無いし、害もないから、そのまま。

    • 0
    • 26
    • デカパン競走
    • 24/05/26 18:49:34

    蜘蛛とかヤモリって殺さない方がいいってわりとメジャーで知られているけど、実はムカデとアオダイショウ(蛇)もそうだって知ってる?

    • 0
    • 24/05/26 18:45:07

    爬虫類大好きだから昨年窓に張り付いてたのを捕まえてヤモリウムにして飼ってたよ
    手も動きかたもジャンプも威嚇も全てかわいい
    捕まえると必ずウンチされるよw
    繁殖もしたし孵化もした
    ピンクの卵が必ず2つよりそってかわいいよ
    先週は孵化したばかりの4cm位の幼体を捕まえたけど逃がした
    野生は(特にニホンヤモリは)野生で生かしておくのが幸せだと思う

    • 4
    • 24
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 18:43:04

    キッチンの窓にずっといる。
    外側だから気にしないでいたら、蛾とかカメムシてかめちゃくちゃ食べるよ。
    気がついたらヤモリ家族になってた。

    • 1
    • 24/05/26 18:42:31

    家はないけど、祖母の家とか、あとはリゾート地の貸し一軒家とかでは何度かあるなー。
    可愛いなーって思って終わり。

    • 1
    • 22
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/26 18:42:26

    >>16
    かわいそうなことするな😢

    • 1
    • 24/05/26 18:41:04

    >>16
    やっちゃってから逃してもそれ、単なる死体遺棄だと思うんですけど。

    • 0
    • 20
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/26 18:40:31

    >>16うわー、ころしたとか。
    罰が当たりそう。

    • 4
    • 19
    • ファストパス発行して
    • 24/05/26 18:40:04

    ペットにしたいくらい可愛い❤️

    • 4
    • 24/05/26 18:39:38

    ある。外に逃した

    • 1
    • 17
    • 障害物競走
    • 24/05/26 18:38:50

    かわいいから捕まえようとビニール袋とティッシュを取りに行ってるうちにどこかに行っちゃったよ

    • 0
    • 16
    • キャタピラレース
    • 24/05/26 18:34:49

    殺虫剤でころした。すっごく暴れ回って窓から逃がしたけど、散々だった。怖い。

    • 0
    • 15
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 18:27:13

    中にはいないけど、外では何回か見た
    なんか可愛いよね?頑張って害虫食らってほしい
    うちの周りに子孫ともに永住してくれー

    • 2
    • 24/05/26 18:11:15

    >>11
    シロアリが発生した時点で家は守れてない件について。

    • 0
    • 13
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 18:10:19

    毎年のように台所の網戸に来る
    虫をゲットしてんのを見ながら夕飯作ってるわw
    1回窓を閉めたら張り付いてて知らずに鍵閉めたらキューっと鳴かれて焦って外して逃したよ笑

    • 1
    • 24/05/26 17:59:31

    ほっといたよ。
    旦那は爬虫類が苦手だからギャーギャー騒いでうるさかったけど知らん顔しといた。

    • 0
    • 11
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/26 17:56:43

    ヤモリはシロアリを食べて家を守るから、家守という
    うちはいるけれど、白アリはいない

    • 1
    • 10
    • キャタピラレース
    • 24/05/26 17:30:20

    実家だけど、声出た。
    窓開けて外に出した。

    • 0
    • 9
    • アルティメット
    • 24/05/26 17:29:22

    むかーーーし、鴨居にめっちゃ小さなヤモリがチョロチョロしてた。
    外に出してやろうとしたけど見失った。
    数ヶ月後、枕の下からカピカピになって出てきた。

    ごめんな、ヤモリ。


    🦎<ええんやで。

    • 3
    • 8
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/26 17:26:22

    飼ってる。って言っても放置してるだけなんだけど。
    名前付けて呼んでる。
    みんな同じ名前。

    • 2
    • 7
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 17:18:29

    放置。虫食べてくれるし特に嫌いでもないし。

    • 3
    • 24/05/26 16:58:00

    やもりかわいいよね
    灯りに集まる虫を食べに来るから嫌だったら家の電球を全部LEDに変えると良いよ
    LEDの光には虫は集まらないからね

    • 1
    • 5
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/26 16:53:10

    家の中でいつの間にか産卵してたみたいでちっちゃいのが2匹張り付いてた笑
    かわいすぎて飼ったよ
    超かわいかったんだけど夜行性な上に狭いケースの中じゃかわいそうになっちゃって野生個体が休眠から覚める今月頭に逃がしてやった

    • 3
    • 4
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/26 16:48:28

    夜、わが家のリビングの窓にいつもくるよ。光に集まる虫を食べに来るみたい。いちど止まってるガをねらっていてそのガが飛び立っちゃったんだけど自分が飛べないことを忘れてあとを追いかけて窓から墜落するのを目撃したよ。かわいいやつだなあ。

    • 5
    • 3
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/26 16:40:56

    1度目は夫が捕まえて外に逃がした
    2度目は見逃したきり行方不明

    • 1
    • 2
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/26 16:39:44

    家の中だったか外だったか忘れましたがいつのまにかいなくなった。良いことがあった記憶があります。

    • 2
    • 1
    • ムカデ競走
    • 24/05/26 16:38:45

    自然に何処か消えるよ
    沖縄では

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ