子なしが子ありより幸せだったり得するのはあり得ない

  • なんでも
  • 閉会式
  • 24/05/26 13:43:30

子どもいないほうが幸せで得なことってあります?

今は子育て大変で苦労や損しかなく、子どもいて不幸でしかないけど、子どもが成長したら親に稼ぎをくれたり面倒みてくれ子育てにかけたお金や労力以上の見返りがあり総合的にはプラスになるのが子育てってもんですよね。

子どもいない子育ての苦労もしてない奴が子どもいる人より幸せだったり楽や得だと許せない。
不公平ですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/27 12:13:46

    似たようなスレ立てご苦労さま。

    • 0
    • 30
    • だいこん抜き
    • 24/05/27 12:00:48

    各家庭で良しとする幸せの質が違うので…主は何か変な価値観に縛られてて可哀想だね
    小梨さん夫婦だって幸せ追う権利あるし
    他人の人生だ、好きにすりゃいいさ
    私は私の幸せを満喫させてもらうよ

    • 0
    • 24/05/27 11:12:32

    他人と比較するなら不幸のまま

    • 0
    • 28
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 11:01:52

    幸せの種類・フィールドがそもそも違うんよ、おばば。

    一生、交わることのない世界線の話をしても無駄でしかない

    • 0
    • 27
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/27 10:58:30

    今日は、不公平祭りかな。

    • 0
    • 24/05/27 10:39:59

    お得おばさん久しぶりに見た気がする。

    • 0
    • 25
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/27 10:37:19

    子供がいると損得とか見返りがあるとか、そういう事で産んだわけじゃない。色々と大変な事もあるけど産んで良かったな~と、つくづく思ってる。もし子供ができてなかったら離婚していたかも知れない。主の考えには共感出来ないな。何か違うんだよね。子育てはプラスになる、子供のいない人は楽して許せないとか、そんな考えになった事はない。主の子供の結婚相手が可哀想、こんな姑がいると苦労が耐えないよ。主は、ちょっと考え方を改めたほうがいいよ。

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 22:33:44

    今は子育て大変で苦労も多いけど損してると思った事ないし子供いて不幸でしかないとも思ったことない
    釣り方が下手すぎるからまともに答えるしかできないよもっとどうにかしろよ

    • 0
    • 24/05/26 22:33:23

    独身の頃は自分の事だけ考えて満足してたけど先のこと考えると少し不安だった。
    結婚したら夫がいるという安心感があったけど、子供は欲しくなくて選択小梨で、夫が仕事で遅くても自分は夜遊びも出来ず暇な時間が増えた。
    気が変わって子供産んだら自分の時間は皆無だけど充実した日々で人に信頼されるとはこういうことか、私は完璧な親にはなれないかもしれないけどこの子を裏切らないで生きていこう!と今までで一番明確な生きている目的がもてた。

    老後は質素に暮らすつもりだけど、3人産んだし誰かがたまに会いに来てくれたらそれで満足です。私にとってはそれが一番の見返りかなー。

    • 0
    • 21
    • スプーンレース
    • 24/05/26 22:33:17

    そもそも全てにおいて公平なんてあり得ない。不公平なもの。
    子育て云々関係なく自分より幸せや得なのが許せないだけでしょ。
    ここでそんなのはありえないだのプラスにならなきゃだの叫んだところで何も変わらないよ。残念だね。

    • 2
    • 20
    • ソーラン節
    • 24/05/26 22:30:28

    誰かと比べてどうだこうだと言って自分が幸せだって思い込もうとしてる時点で、幸せじゃないんだなと思う。
    本当に幸せな人は他人の状況なんて関係ないから。

    • 5
    • 19
    • バケツリレー
    • 24/05/26 22:27:58

    今は子育て大変で苦労や損しかなく、子どもいて不幸でしかないけど


    はぁ?

    • 1
    • 18
    • 障害物競走
    • 24/05/26 22:15:02

    幸せかどうかの基準を
    人と比べるのが有り得ない

    • 5
    • 17
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 22:11:16

    なんちゅー思考

    • 5
    • 16
    • だいこん抜き
    • 24/05/26 22:08:48

    トピ主さんは、自分の稼ぎをご両親に渡したり、親の面倒をみたり、ご両親が子育てにかけたお金や労力以上の恩返しをされたんですね。

    とても素晴らしいです。

    具体的にご両親にはいくら渡されたんですか?
    どのような恩返しをされたのか、教えていただけますか?

    • 2
    • 15
    • ムカデ競走
    • 24/05/26 20:56:59

    >>5
    子供がいるのにほとんど顔も出してくれない状況の方が寂しさはキツイって聞いたことある
    子のいない人はいなくて当たり前で過ごすからって

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/26 20:53:18

    幸せの物差しなんて人それぞれだよ

    • 4
    • 24/05/26 20:51:35

    見返りが欲しくて子育てしてるの?
    プラスになることが幸せなの?

    幸せは人と比べるものじゃないでしょ
    ほんとに母親なのかな

    まぁ、釣りなんでしょうけど

    ( ´-ω-)y‐┛~~

    • 2
    • 24/05/26 20:27:34

    幸せは人それぞれ🙌

    • 4
    • 10
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/26 20:16:04

    子供の有り無し関係なく当人達が幸せ感じればそれでいいんじゃない?

    • 5
    • 24/05/26 16:39:47

    子供いる人はみんなその大変さも幸せの一つなんじゃないのかな?
    私は子なしだけど、子供がいる人は子供が生まれただけでこなしの人よりも何倍も幸せなんだろうなと思ってる。見返りなんて親は求めないものなんじゃないかな?子育てさせてもらえただけで親孝行な気がする。子供いないのに偉そうな事言ってたらごめんね。

    • 3
    • 8
    • マイムマイム
    • 24/05/26 14:04:36

    見返りを求めて子を産むから子育てに失敗するのよ

    • 6
    • 7
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/26 13:49:54

    いつもの釣りする主さん。文章変えるとかしないとすぐばれるわ笑

    • 7
    • 24/05/26 13:48:54

    (主曰く)子供いるほうが総合的にプラスなんでしょ?

    だったら
    >子どもいない子育ての苦労もしてない奴が子どもいる人より幸せだったり楽や得だと許せない。
    不公平ですよね。

    この発言は不要だよね。

    • 5
    • 5
    • ファストパス発行して
    • 24/05/26 13:48:35

    子どものいない寂しさは60を過ぎたあたりから襲ってきますよ
    義姉がそうだったから。
    子どもを一人前に育てることは大変です。
    ですが育て上げたときの喜びはない人には味わえないです
    またおかあさんお父さんと言ってくれるのは自分の子だけですよ。
    このない人,言ってもらえない。
    子を産み育て親のありがたみがわかる、、その通りだと思いますよ
    でも子なしにはそういう感情あるのかな、芽生えるのでしょうか。
    子どもがいなくて気ままに生きてしあわせそう、、それは傍目から見ただけです

    • 2
    • 4
    • キャタピラレース
    • 24/05/26 13:48:21

    プラスになると思う?
    あなたの親はあなたがちゃんと面倒見て、幸せに生きてるのかしらね?

    • 0
    • 24/05/26 13:48:17

    あーね、また見返りの話してる

    この主、精神病患者の人だよ、相手しないように


    〆〆

    • 10
    • 24/05/26 13:47:05

    主もそのくらい沢山のお金を親にあげて面倒も見てあげてるの?

    • 0
    • 1
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/26 13:45:54

    主が小梨じゃないの?何か不自然すぎる

    最近変な小梨がママスタ居座ってるし

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ