各レジがあって並ぶ時、並んでる人の買い物量みて並ぶよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/26 14:08:59

    私も見る、覗き込んだりはしないけど…
    レジの人の手捌きも見てる、早いな!とか、ゆっくりだなとか

    • 1
    • 26
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/26 14:06:14

    見るよ
    ジロジロ見なくても全体みただけで分かるからそこまで見てるって感じじゃないよね
    バカな男ね

    • 0
    • 25
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/26 14:05:14

    どこのレジも混んでたら絶対量見る
    あと早い店員さんかどうかも見る
    若いお兄ちゃんで、さっさ仕事してそうに見えたからそこに並んだら、めっちゃ何回もカゴの中の商品を並べ替えるから遅かった、ってことはある
    きれいに詰めることに重点おかなくていいのに…

    • 0
    • 24
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/26 14:02:36

    かごパンパンのお年寄りだとなおさら他所に並ぶ

    今日は一番並んでる人が少ない列に並んだら新人さんでモタモタ
    失敗したなと思いながら待ってたら
    途中から助っ人が入り二人でするのでサクサク進んだ
    こういう時は地味にうれしい

    • 2
    • 24/05/26 13:45:11

    かごも見るけどいつも行くスーパーならレジの人見る。

    • 1
    • 22
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/26 13:27:18

    二つのカゴに山盛りにしてるカート見たら当然避けるよ。当たり前でしょ。
    旦那がおかしいんじゃないの?

    • 3
    • 24/05/26 13:25:20

    何を買ったか?をジロジロ見るのじゃなくてパッと買い物の量を見て判断しちゃうわ。
    店員さんの動作も見ちゃうし列に動作が遅いお年寄りが多いと長くなるので避けちゃう。

    • 0
    • 20
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/26 13:23:39

    並んでいる人を見るよ。男性なら買い物点数少ないので早く終わる目安にはなるかな。

    • 0
    • 19
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/26 13:19:22

    一応見る
    でもキャッシャーさんがトロかったりして隣の方が早かったってことはたまにある

    • 1
    • 24/05/26 13:17:47

    見るよ
    カゴの中が山積みのとこは避けてしまうね

    • 3
    • 17
    • 組体操廃止
    • 24/05/26 13:15:22

    するする。ジロジロ見るんじゃなくパッと見たらわかるよね。御年寄いたらそこには並ばない笑
    昔人生ゲームのゲームで、スーパーのレジどこが早く終わるかっていうミニゲームがあって、いつもそれ思い出すな笑

    • 0
    • 24/05/26 12:46:14

    ぱっと見の量くらいは見るよ。具体的に何買ってるかとかまで見てたらキモイと思うけど、ぱっと見の量を見るくらいありだし見られてもなんとも思わない。

    • 0
    • 24/05/26 12:40:25

    >>14
    あるある笑

    「キャッシュレスで」
    「はい」
    「PayPayで」
    「あ、うちPayPayやってないんですけど」
    「えっ!💦💦 」

    もたまーーーにある。

    • 1
    • 14
    • リレー(逆走)
    • 24/05/26 12:38:31

    私もそうする。そしたら小銭やらでトロトロされて結局あっちのほうが早かったじゃん!ってことがたまにある

    • 6
    • 13
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 12:12:45

    山盛りの人と少しだけの人なら後者の列に並ぶのはあるあるだよ
    旦那さんは普段レジに並ばないのかな

    • 1
    • 24/05/26 12:07:52

    早そうな店員さんと並んでるお客のカゴの中の量で決めるよ。
    男の人の方が買い物の量が少ないよね。

    • 1
    • 11
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 12:07:12

    見る見る。店員さんと並んでる人も見る。

    • 6
    • 24/05/26 12:04:03

    カゴの中ももちろんチェックしてる
    そんなにジロジロ気持ち悪いほど見てないし

    • 0
    • 9
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 12:02:38

    私大量買いするから私の後ろに人来ると下にもカゴあるから時間かかるよとお知らせしたくなる

    • 0
    • 24/05/26 11:54:13

    よく行くスーパーなら、手際の良いレジ係さんのレジに並ぶ。
    あとは年寄りが並んでいないレジ。年寄りがいると時間かかる。

    • 3
    • 7
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/26 11:52:18

    てんこ盛りが3人と少量買い3人だったらそりゃ少量の後ろに行くよ
    レジしてるけど皆そうだと思う

    あと少量でもお年寄り達の後ろにならんだら、カード探しやら小銭出すのですごい待たなきゃいけなくなるからこれも避ける…(笑)
    でも今精算機はセルフだからこの問題はあまりないかな?

    • 0
    • 6
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 11:44:40

    見るよ。
    あと店員の動作とか。

    • 2
    • 5
    • 👨‍🏫
    • 24/05/26 11:44:35

    見るに決まってる。
    うちの旦那なんであっちの方が早そうだよって耳打ちしてくるよ。

    • 1
    • 4
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/26 11:43:37

    量を見るだけで、中身を見るわけじゃあるまいし
    効率とか考えない旦那さん?

    • 1
    • 24/05/26 11:41:48

    >>1
    セルフないスーパーなんだよ泣

    • 0
    • 2
    • 白組優勝
    • 24/05/26 11:41:30

    見る見る!

    • 0
    • 1
    • バブルサッカー
    • 24/05/26 11:41:01

    セルフに行く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ