隔週で6勤の正社員の方

  • なんでも
  • みんなでゴール
  • 24/05/26 09:48:18

どうですか?
転職しようかなーと思っている近所(3駅通勤時間30分)の教育機関の事務というか総務が隔週で土曜日出勤。

ただし平日は9時17時で割と勤務時間は短い。

47だし、近場っていいかなーと思いつつ、今の職場は土曜日出勤て修羅場のときしかないから、いいイメージがない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/31 14:29:25

    隔週ならまだましかもね。
    毎週はきつい。

    • 0
    • 6
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 11:43:37

    >>5

    いや、正社員募集だから時給ではない。
    固定給のレンジも上下で倍くらい違って、どのポジションを応募しているのか不明、あやしいんだけどね。

    • 0
    • 5
    • 父兄コケがち
    • 24/05/26 11:08:54

    子供が中高生ならこれから掃くようにお金がかかるよ
    7時間月23日なら161×時給でしょ?手取りで年間200万前後になるのなら魅力だわ
    ボーナスも多少つくのならウキウキしちゃう

    • 0
    • 4
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 10:05:45

    >>3

    有休はあるけど、初年度10日だからまず無理じゃないかな。

    土曜日出勤は仕方ないにしても、平日代休ならいいんだけどね。

    土曜日だけ早番遅番制で9時出勤14時あがりと11時出勤16時上がりがあるんだけど。

    やっぱり土曜日も平日も休めないと病院とか困るよね。いまのところ持病はないけど、コレから更年期とかあるのにさ。

    • 0
    • 3
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/26 09:59:37

    土曜日ある週が、平日に休めるなら、
    9時5時のフルタイム羨ましいし、
    応募したい

    • 0
    • 2
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/26 09:52:59

    うちは完全週休二日制じゃないから土曜出勤たまにあるけど、有給使う人が多いからいつも半分くらいは休んでるよ
    週6はやっぱり精神的にきつい

    • 5
    • 1
    • みんなでゴール
    • 24/05/26 09:49:44

    ちなみに子は中高生が1人ずつ。
    送迎とかはほぼ必要ない。
    夫は基本土日休みだけど、たまに出勤があるときもある(代休がとれる)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ