保育園〜低学年の子が見るような付録付きの本あるじゃん

  • なんでも
  • 組体操
  • 24/05/25 20:15:59

りぼんとかちゃおじゃなくて、さらにその下の世代が買うようなやつ。めばえとかメジャーかな?
あれって、ちらっとだけど、漫画ものってるのね。
そしたらさ、腕も足もない少年の漫画やってたの。原案、乙武さん。
車椅子も乗らず、運動会のために走る練習してるみたいな感じの漫画。足もないから、どうやって立ててんのって感じの構図で。
こんなん載せるのがSDGs?こんなことしなくても、子供たちは手足不自由な人がいるとか、なんとなく理解して生きていくやろ。権利主張しすぎなんよ。世の中おかしいわまじで。
※今回の漫画のってるのはめばえじゃないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/25 22:04:33

    SDGsなの?
    みんな違ってみんな良い、みたいな?

    外国のブラック(過ぎる)ジョーク

    「手足の無いうちの子どもがみんなと野球してるの!」

    「え?どうやって野球するの?」

    「ホームベースやってるの!」

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ