子供は勉強嫌いで全然その気がないけど、親の希望で中学受験させるのって、ありだと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • リレー(逆走)
    • 24/05/26 15:55:23

    勉強嫌いに大金はたく意味はない

    うちは内申点とれないタイプだから私立中高一貫校受験したけど、やっぱり三流かよ、って感じ

    県立トップ高校ような勢いがない

    ゆるゆる私立

    • 0
    • 13
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/25 17:40:42

    シンプルにかわいそう

    • 0
    • 12
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/25 17:15:24

    そんなことも考えられないような子が受かると思えないのだが

    • 1
    • 11
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/25 17:04:04

    成績も悪いんでしょ?

    • 1
    • 10
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/25 16:54:18

    勉強嫌いなら中学受験の方がいいのでは?

    公立中学で内申取れる?当日点取れそう?
    性格的に無理そうなら中高一貫の方がいいと思う

    • 5
    • 9
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/25 16:53:06

    親が上手く誘導出来ればいいと思うけど、勉強嫌いにさせた時点で難しそうだね。

    • 1
    • 8
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/25 16:50:14

    子供が受ける気ないなら私立は無理でしょ
    無理矢理受験したところで合格しないし、万が一合格しても付いて行けなくて落ちこぼれるでしょ

    • 1
    • 7
    • 👨‍🏫
    • 24/05/25 16:27:36

    親のエゴだよね。私立いれるって。

    • 1
    • 6
    • マイムマイム
    • 24/05/25 16:26:46

    うちの子も本人はあまり考えてなかったよ。
    そんなに無理せずに入れるとこに行った。

    • 3
    • 24/05/25 16:13:01

    乗る切るのきついと思うよ。
    もう入塾はしてるの?

    • 1
    • 4
    • 仮装リレー
    • 24/05/25 16:10:41

    勉強が嫌いでも中学受験しても別にいいよってタイプならいいと思う。中学受験しなくても高校受験はしなくてはならないし今か数年後には受験勉強をやらなければならないことには変わらない

    • 3
    • 24/05/25 16:10:10

    本人にその気がないなら難しいでしょ。
    どこも受からないで公立行くことになったとして、あなたが受け入れられるならいいけど。
    私立に行かせたくても行くのは本人だから、中学受験してでも私立に行きたいと思わせることが先じゃないの?

    • 1
    • 2
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/25 16:04:34

    塾を嫌がらないならできるかも。
    私勉強すごく嫌いだったけど塾はほんと習い事感覚?友達と遊びに行く感覚?で行ってていつのまにか中受してたタイプ。
    まぁ私立も色々あるから私は大学まで内部進学楽楽コースを選んだわけだけど。勉強苦手だからこそ小学校のうちにやっておいて良かった感はあるよ。

    • 3
    • 1
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/25 15:59:57

    止めたほうがいいと思う。小学校からの友達が誰もいない中学校でなんのモチベーションもなくやっていけなかったらどうする?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ