働くのもうイヤ〜って人、なんで?

  • なんでも
  • 入れ替え制
  • 24/05/25 14:38:06

叩きとか人の揚げ足取りとか気分悪いから禁止ね。
他のトピでもう働きたくないってボヤいてるの見て、理由知りたくなった。
人それぞれ理由は違うはず。
あなたがもう働きたくないなぁと思う理由書き逃げしてってね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 入れ替え制
    • 24/05/25 20:56:51

    >>9
    新人でこのタイプの人が入ってきた時、本当にしんどかった。
    人間関係大事だよね。

    • 0
    • 10
    • 入れ替え制
    • 24/05/25 20:55:45

    みんな色々だね。
    私は勤続9年目かな?
    私も年取ってきて、行く前の準備にも時間かかるようになったし、仕事中もやろうと思ってたことを秒で忘れることもでてきた。
    体力と頭の回転の速さも必要な職場(時間帯)だけど、体がしんどい。
    仕事大好きだし幸い人間関係も良くて融通もきくとてもいい職場だからこそ貢献したい気持ちも強くて、衰えてきたことがしんどいなぁと思うことも増えてきた。
    多分そういうのも積み重なって、働くのしんどいって思うタイミングも来るのかもね。

    • 0
    • 9
    • キャタピラレース
    • 24/05/25 16:40:46

    仕事することや身体を動かすのは
    基本的に好きです。
    でも職場の人間、場を乱す人や
    無駄に攻撃してくる人がイヤなだけ。

    • 4
    • 8
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/25 16:19:15

    時間やノルマで縛られるのに加えて人間関係にウンザリした。
    だからいつでも辞められるボランティアをやってる。

    • 2
    • 7
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 15:38:47

    >>5あーそれもあるなぁ。
    1人なら早番みたいな時間帯で働いて午後早めに帰って平日の空いたショピングモール寄ってその後家でゆっくりしたいw

    • 1
    • 6
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/25 15:36:40

    チャリ通勤で遠いw
    けど生活圏内で働くのも知り合いに遭遇とかしそうで嫌w
    ただ雨の日寒い日暑い日が憂鬱…あ、花粉も。つまりほぼ1年中w

    • 0
    • 5
    • 障害物競走
    • 24/05/25 15:32:10

    子供のこと気にしながら働くのがね。体調どうかな、明日仕事行けるかなとか本当しんどい。
    自分だけなら毎日だって働くんだけどな。

    • 1
    • 24/05/25 15:30:26

    働いても働いても働いてもお金がすぐなくなるからだよ

    • 1
    • 24/05/25 15:01:50

    仕事嫌いではないけど、体力的に無理なんだよ
    更年期障害やし

    • 4
    • 2
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/25 14:49:19

    >>1
    私の事かと思った。全く状況が同じ。
    やっと子供達の大学受験終わったと思ったら体力不足を痛感。
    まもなく50代になるところで力尽き果てつつある笑

    • 3
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/25 14:43:43

    仕事自体は好きなのよ。気持ち的には、元気なら一生やりたいと思ってる。
    若い時は苦労したけど、今はありがたい事に、好きな仕事に就けたしね。稼ぎもそれなりにある。

    でも体力がおちて、身体がキツイのよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ