来月から電気代1.4倍だけど皆夏過ごせそう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/26 08:03:49

    夏は大丈夫だと思う
    冬が怖い。今までが3万だとしたら4.5万ってことでしょ?嫌だなー

    • 0
    • 57
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 08:01:35

    >>47
    北関東
    毎年1、2を争う猛暑よ

    • 0
    • 24/05/26 07:53:33

    わずかな時間のプレと自宅保育中
    さすがにもう0歳1歳の時のような温度にはしないけど
    エアコンなしで夏過ごせないよ
    家でご飯食べさせるし昼寝もするし
    外出しっぱなしとはいかない

    • 0
    • 55
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/26 07:35:46

    太陽光つけといて良かった。
    蓄電ないやつだけど、電気代の足しにはなる。
    晴れの日しか家事やらない言い訳にもなるし笑

    • 2
    • 54
    • デカパン競走
    • 24/05/26 07:10:58

    うちもペットいるからつけっぱなしよ
    でもつけたり消したらよりいいみたいだし、高くても仕方ない。払っていくしかないよね

    ちなみにだけどエアコンの購入の仕方間違っている方が多いけど20畳だから20畳用のエアコンを買うのは間違っていますよ
    エアコンの畳数表示は昭和の時代から変わっていないので今の住宅に合っていません
    もちろん、昔ながらの家にお住まいならその限りではありませんが…
    高機密高断熱の家だとオーバースペックになってしまいます
    うちは畳数に対して少し小さいものを購入したけど新しいエアコンは性能がいいし28℃で快適だよ。購入の際は調べてみてね

    • 3
    • 53
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 06:53:10

    もう既に真夏並みに暑いから、本番はつけなきゃ死ぬだろうし仕方ない。
    暑すぎて公園もいけないし、夏休みどうしようかな

    • 6
    • 24/05/26 06:49:13

    >>44
    祖母の介護するために同居してるから仕事料みたいなもんだよ。

    • 0
    • 24/05/26 06:34:34

    エアコン我慢して
    熱中症で亡くなる方増えると思う
    対策してほしいですよね

    • 7
    • 50
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/26 06:27:36

    >>46
    エアコンないの?

    • 0
    • 49
    • リレー(逆走)
    • 24/05/26 06:25:17

    そんな事もあろうかと去年23畳用エアコンを買い換えた!ずっと調子悪くて冷房は18℃の強でやっと涼しくなるぐらいだったけど新しいのは28℃の弱で寒いぐらいだよ。ただ電気代はそんなに気にしてないから安くなったのかどうかは不明w

    • 1
    • 48
    • 父兄コケがち
    • 24/05/26 06:22:45

    休みの日は、図書館へ行こうかな

    • 1
    • 47
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/26 06:21:56

    >>41
    どこに住んでいるの?

    • 0
    • 24/05/26 05:52:48

    エアコンほしい23畳ぐらいのだから、高くて。買えない

    • 0
    • 45
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/26 05:49:06

    収入増やさないと生きていけない

    • 0
    • 44
    • リレー(逆走)
    • 24/05/26 05:46:57

    >>27
    情けない大人だな

    • 1
    • 43
    • だんごむしレース
    • 24/05/26 05:41:03

    今夏の日中はショッピングモールのイスに座って過ごします。

    • 1
    • 24/05/26 05:25:02

    去年よりさらに猛暑になるらしいのでエアコンなしなんて無理
    電気料金値上げでまた他にも値上がりするのあるんだろうな
    選挙対策でまた補助金出して欲しい

    • 3
    • 41
    • ラジオ体操
    • 24/05/26 05:09:54

    エアコンなしでいくわ

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 24/05/26 04:03:07

    まだつけてないけど真夏は夜明け頃に一度消す以外ずっとついてる。ペットを朝散歩させてる間だけエアコンもちょっと一休み(?)

    • 0
    • 38
    • ムカデ競走
    • 24/05/25 20:31:16

    >>11
    18年なら絶対かえたほうがいい。

    • 3
    • 37
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/25 20:29:48

    夫婦共働き、娘は塾で夏期講習だから大丈夫。

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 24/05/25 17:37:26

    >>25
    わたしもなんとなく今年の夏は乗り切れそうにない
    今年に入って風邪ひいてから更に体弱くなってきた
    今までそれなりに楽しく生きてきたしもういいかな

    • 0
    • 34
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/25 17:22:04

    家も🐕に留守番させてるから、エアコン付けっぱなし。
    まあ仕方ないね。
    北国なんで、冬の灯油代よりは安くすむかな。

    • 3
    • 24/05/25 17:14:05

    税金減税があるからそれでなんとかなるんじゃない?

    • 1
    • 24/05/25 17:07:53

    高くなろうと、エアコン使わないと生きていけないからなぁ。

    • 7
    • 24/05/25 17:02:38

    >>30
    そうだね。私もそうしよっと。

    • 1
    • 30
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/25 16:57:49

    なるべく仕事に出るわ

    • 4
    • 24/05/25 16:53:32

    夏休みは24時間エアコンだよ。キツいけど仕方ない。

    • 5
    • 24/05/25 14:46:45

    リビングの18畳用エアコンは19時間(7時-2時まで)つけてるけど、去年の電気代は7000円台だったよ
    その使用量で今年6月分をシミュレーションしたら1万になるみたいだけど気にはならないわ

    • 0
    • 27
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/25 14:27:53

    嫌になるね。
    今、祖母の家で同居してるから光熱費払ってないけど、祖母がいなくなったらどうしよう。

    • 1
    • 26
    • ドッジボール
    • 24/05/25 14:26:09

    オール電化だけど、夏は13000円ぐらいなので
    20000円になるだけだからまだ良い

    怖いのが冬
    最近は暖房を灯油にシフトしてるけど
    暖冬じゃなければ灯油代いれて30000円はいくだろうな

    • 2
    • 25
    • しっぽ取り
    • 24/05/25 14:23:35

    無理だね。
    熱中症でタヒぬ
    生き残るのなんて、一部の大金持ちと生活保護受給者ぐらいじゃない?

    • 3
    • 24
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/25 14:17:48

    屋根の上に太陽光パネルつけて家を建てて25年。
    故障したことない、しっかり稼いでくれます。

    • 1
    • 23
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 14:14:45

    えーひどいよね、安くして欲しい

    • 1
    • 24/05/25 13:53:06

    >>15風通しがいいんじゃない?

    • 1
    • 21
    • だんごむしレース
    • 24/05/25 13:47:57

    近所の公民館を第2のリビングに認定!
    水筒と菓子持参で居座る!

    • 3
    • 20
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/25 13:44:15

    >>18
    ストレスがなければ

    • 0
    • 19
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 13:36:11

    >>18
    熱中症にはくれぐれも注意してください
    塩飴もいいですよ

    • 1
    • 18
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/25 13:35:12

    結局水分大量に接種して汗だらだらかいて過ごすのが健康のためであり、節約なんだろう

    • 1
    • 17
    • 我が子が一番
    • 24/05/25 13:32:37

    過ごせそうというけど過ごさにゃならないでしょ。
    今年の夏は昨年より暑いそうだからね。
    エアコン代ケチって熱中症で救急搬送なんて恥ずかしいよ。

    • 0
    • 16
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 13:27:48

    電気代高くなった

    • 0
    • 15
    • 茶色い弁当
    • 24/05/25 13:27:03

    隣は犬2匹いるのに真夏も窓全開なんだけど。

    • 0
    • 24/05/25 13:25:13

    扇風機も、つかう

    • 1
    • 13
    • 大玉転がし
    • 24/05/25 13:08:54

    全然大丈夫

    • 0
    • 12
    • バケツリレー
    • 24/05/25 13:08:27

    去年つけっぱなし1台と子ども部屋のエアコンで18000円くらいだったからなんとかなる範囲ではありそう

    • 0
    • 11
    • 弁当マウント
    • 24/05/25 12:34:33

    やっぱりエアコン買い替えないとダメだな。犬いるから夏はつけっぱなし。エアコン18年もの。

    • 0
    • 10
    • スプーンレース
    • 24/05/25 12:31:29

    夏は太陽光でちょっとプラスになるくらいだから大丈夫。
    冬がやばい。雪積もると発電しないから超やばい。4万とかになる

    • 2
    • 9
    • 三輪車競走
    • 24/05/25 12:29:38

    下手したら3万かも。
    しぬよりは仕方ないかな…

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ