うちの子SNSで稼いでるんだけど、とうとう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/25 09:45:28

    まあ、がんばれ

    • 0
    • 24/05/25 09:17:16

    インフルエンサーかな
    もうあれはフリーランスのタレント業だよ
    私は事務所所属で事務所がSNS管理面倒だから基本的にトップ勢以外禁止だったけど
    もう10年くらい前からCMのオーディションではアカウント名とフォロワー数書かされて
    数年前からうちの事務所も全員情報漏洩、コンプライアンスに関する研修と誓約書を書いて各自自己管理で公式SNS運用するように言われ出した
    自己プロデュース出来るフリーランスのタレント、めっちゃ使いやすいよね
    教えたり抑え込んだりしなくても勝手にコンプライアンス守るし、コミュ強だし
    見た目もワナビの事務所研修生よりよほど美人やかっこいい子がたくさんいる

    • 0
    • 24/05/25 09:03:51

    旦那は副業OKなのかね

    • 1
    • 24/05/25 08:58:25

    今の時点でちゃんと申告してるの?
    税金いくらくらい?
    法人にするメリットは?

    • 2
    • 10
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/25 08:54:54

    >>6
    どっちが本業になるの?
    これまでの仕事は副業可なの?
    確定申告とか大変そうだね

    • 4
    • 9
    • 大玉転がし
    • 24/05/25 08:54:39

    主も生きてる時代だから出来るじゃん
    どんな時代でもやるかやらないかだよ。

    • 3
    • 8
    • 大玉送り
    • 24/05/25 08:50:30

    嘘つきなひび割れマンション国分寺ばっばあ

    • 2
    • 24/05/25 08:48:04

    >>5性別言ってないけど?
    ついでに旦那も仕事やめないし、大学生も普通に就職予定だけど…

    • 0
    • 24/05/25 08:46:41

    >>4やめないよ

    • 0
    • 5
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/25 06:15:09

    息子の会社の役員になるのはいいけど、旦那は今の仕事を続けながら、大学生の子はちゃんと就活して企業に就職すること
    家族全員が上の子の会社にぶら下がって暮らすのはリスキーだよ

    • 9
    • 4
    • キャタピラレース
    • 24/05/25 06:10:52

    >>3
    旦那は会社やめるの?

    • 1
    • 3
    • 借り物競走
    • 24/05/25 06:01:12

    >>2数年前からやっていて
    とうとう2000万以上
    今回会社つくれば私達家族も給料入る。
    私も子供の為に頑張る

    • 0
    • 2
    • キャタピラレース
    • 24/05/25 05:54:54

    ずっと続かないのにね。

    • 4
    • 1
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/25 05:52:52

    虚言癖ババア久しぶり。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ