有名ブランド“ニセモノ下着”広告11万件削除も……相次ぐ被害 SNSニセ広告に要注意!

  • なんでも
  • 入れ替え制
  • 24/05/24 15:58:09

これはSNSに表示された広告。「1368円」「売上No.1」と書かれたこのブラジャー。大手下着メーカー「ワコール」のロゴが入っていますが…実はこれ、ニセモノ。こうしたブランドロゴを使用したSNS上の“ニセ広告”は、これまで、11万件が削除されているといいますが、 “ニセモノ下着”を購入してしまったという被害が相次いでいます。


大阪府に住む60代の女性。

被害者
「もう腹立つわこれ、だまされたわと思って…」

こちらの女性は“ニセモノ下着”を購入してしまったといいます。

被害者
「インスタグラムでワコールという名前が書いたショーツを購入したんですけど、8枚1万円切るぐらい。ワコールの商品だったら、ちょっと安いかなと思って…」

きっかけは「ワコール」のロゴが表示された広告。タップすると販売サイトに飛び、通常の商品よりも安く売られていました。ロゴがあったことで信用し購入したといいます。これがその下着。数回はいただけで腰回りの部分がすぐにほつれてしまったそうです。

被害者
「上(腰回り)がビビビッと伝線がいって…やっぱりワコールの商品でほつれるのはちょっとおかしいなとは思ったんで…」他のニセモノも見せてもらうと、商品が届いた時から糸がほつれているものや、入っているはずのロゴがないものも。

さらに…

ワコールHD 知的財産担当 野村翔二さん
「においを嗅いでみてほしい」 

気になる!班
「なんか…薬みたいな…」

ワコールHD 知的財産担当 野村翔二さん
「どういった薬剤を使っているかも分からない。非常に怖いですね」
https://news.ntv.co.jp/category/society/f52069eddf2a466db89eef3b67c94c18

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ