長年保育士だった従姉が年金受給直前に亡くなり憤りを覚える。

  • なんでも
  • ラジオ体操(最後)
  • 24/05/24 00:24:53

大学卒業後公立の施設で乳幼児保育に携わり地位もあって掛けていた金額も決して少なくないはず。
でも病により一度も受け取れませんでした。
従姉の夫は公務員だった方で妻からの遺族年金もありません。
子(年齢問わず)に見舞金のような形で受け取るようなシステムがあったら良いのに…と思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/24 06:33:08

    お悔やみ申し上げます。

    そもそも本人が収入がなくなった老後に暮らせるようにするものだからねえ。
    たしかに印税とか億稼いでいる人で、老後生活費の心配しなくて済む人ももらえるけど。

    じゃあ子がいない人はどうするのとかなるし、社会保険料払っても病気休職もしたことなければ出産もしてない人はどうなるのってハナシだし。
    失業保険だって仕事辞めてみんながもらえるわけじゃない。病気退職したら無理だしね。

    相互補助のものに、元をとるとか平等にとか無理だと思う。

    • 1
    • 2
    • カバディ
    • 24/05/24 04:27:52

    ちゃんとした保険に入っていたでしょ

    • 1
    • 24/05/24 04:16:19

    介護士さんで年金もらう前に暗殺してやろうと狙われてる奥さんいますよ
    宗教団体に狙われています。関西の人は気をつけてよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ