孫にはお小遣いやプレゼントするのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/23 17:18:06

    孫(私の子供)には、誕生日(夏休み)、お正月はお年玉(冬休み)、春休みにお小遣いをあげるし、
    必要なものは家で買ってるからお金の使い道がなく、クレーンゲームとかで2000円以上使ったりしてて、子供の金銭感覚がおかしくなってる

    • 0
    • 5
    • だいこん抜き
    • 24/05/23 16:55:24

    ウチは孫にも滅多にくれないよ。

    • 0
    • 4
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 15:15:15

    うちは母がたこと私にさせてくれた。でも父が中小企業の会社員だったから兄弟姉妹いなくて私は一人っ子だった。私が大学生になる頃は父も給与増えて普通の会社員の子供にしては海外旅行や衣食住贅沢させてもらったけど、、、孫にもよくしてくれてる。

    • 0
    • 3
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/23 15:10:48

    私の親がそう
    貧乏だと思っていた
    が、実際は違った

    • 0
    • 2
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 15:10:25

    うちの親はそうだよ。

    • 0
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/23 15:09:47

    うちは違うけど、友人のところが同じ。人からの評価を気にする人とかは、主さんの旦那さんとか義実家に良く思われたい(子供がおばあちゃんに買ってもらったと言うから)からというもあるし、買い与えても「買い与えすぎ」とかの育児に対しての責任がないからと思ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ