義母から頂いたお小遣い、全部自分のものにするわけに行かないので。

  • なんでも
  • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
  • 24/05/23 14:23:41

先日義母の用事のお手伝いをしたお礼にと
お小遣いを頂きました。
しかも1万も。
でも嫁という立場上、お返しをしないわけにいかないのでお礼の品をお送りしようかと思い夫に相談してみましたが、貰っとけば?と言われたんですが嫁の立場上そういうわけにもいかないので
5000円程度のお礼の品をお送りしました
夫にも夫実家のことだから報告しないわけにいかないので、お礼の品をお送りしました。と報告しました。
そうしたら余計なお世話すんな!お前マジウザいんだよ!と怒鳴られました。
なぜ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/23 19:20:13

    お祝いじゃなくお礼なんだからお返しはしないかな

    • 0
    • 58
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 19:15:38

    >>15
    夫自営業の家に帰って来ない人ね。

    • 1
    • 57
    • 借り物競走
    • 24/05/23 19:13:43

    自分も義母から何回かお小遣いで一万円貰ってるけどお返ししてないよ笑
    ありがとうございます!って明るく感謝しておけばいいんじゃないの?
    欲しかった日傘や化粧品に使わせてもらった。

    • 0
    • 56
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 19:11:58

    >>45
    これアメブロの節約ブログからネタをパクって書いてると思う

    ネタ元では、たしか病院に連れて行って五千円位の蟹を送ってたけど、半年位?昔のネタなんだよね

    さっきも書いたけど、アメブロの節約ブログのサクラだって前から指摘されてるけど、多分あそこからパクってる

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 18:56:16

    >>51
    愛美じゃなくて、転職癖嫁だよ

    • 1
    • 53
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 18:09:43

    >>48
    嫁の立場として全額頂くわけにはいかないかなって。半返しのお礼の品贈ったからあと半分は家族のために何か使います

    • 0
    • 52
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 18:08:07

    >>50
    夫となんとか元の穏やかな関係に戻りたくて
    頑張っていい嫁をしなきゃいけない

    • 0
    • 51
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/23 18:02:13

    愛美

    • 0
    • 24/05/23 17:57:53

    >>15
    姑のお礼のお小遣いのトピから何故旦那からの生活費とか不仲の話w

    • 3
    • 49
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/23 17:41:20

    >>41
    自分で勝手に奴隷やってるだけでしょ
    嫁が嫁がって一般化しないでくれる?

    • 1
    • 48
    • 借り物競走
    • 24/05/23 17:37:15

    お手伝いのお礼にお礼を返すってなに?
    永遠に続くやんw
    かわいらしくもらっとけばいいのに めんどくさい主だね

    • 2
    • 24/05/23 17:33:22

    義実家の用事のお礼で貰ったのにお返しって何で?
    そんな気を使うなら貰わないし、ねじ込まれたならお返し無しでもらうけどな。
    お返しくれないってゴタゴタ言うなら最初っからくれるなって思うわ。
    てか、良い姑さんでよかったね。

    • 2
    • 46
    • パン食い競走
    • 24/05/23 17:28:43

    お小遣いにいちいち半返しする必要あるの?めんどくさい生き方してんね

    • 2
    • 24/05/23 17:24:28

    心使い出来るお義母さんで良かったね。
    旦那に問題ありそうだな。うちの旦那も貰っておいたらいいよって言うけど、お返ししたのなら、私にありがとうとは言ってくれるわ。

    • 1
    • 44
    • 借り物競走
    • 24/05/23 17:18:47

    お小遣いだから、そのままもらっちゃえば良いのに

    子供に小遣い渡したら半分返すとかないでしょう、それと一緒だよ。

    100万以上だと税金かかるから、それ以下だから何も心配ないよ

    • 1
    • 43
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/23 17:05:24

    ただのお小遣いでお礼の品なんて義母も戸惑うやろ。
    普通にありがとうございますで良いのに。

    • 3
    • 24/05/23 16:44:26

    >>40
    この主って転職癖旦那の人だよね

    • 0
    • 41
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 16:41:50

    やはり嫁だから仕方ないよね
    夫は嫁の実家へいかなくても仕事とか忙しいを理由にしたらゆるされるのに
    嫁はそういうわけには行かない
    夫に行ってこいと言われたら行かないわけには行かないし、実家ではずっと台所仕事です。

    • 0
    • 40
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 16:40:37

    またあんたか…
    精神科に行きなよ

    Amebloの節約ブログ サクラだって書いてる人がいたけど、前にこんな内容書いてたね
    あの人は借金返済中になってる
    あのブログも気持ち悪いけど、主はあの人より能力なさそう

    主は精神科にかかるべき
    トピのたて方が異常
    この人、昔の転職癖(夫が)だし

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 16:37:56

    お礼は賃金みたいなモノだから貰っておけばいいとは思うけど、お金を払えば嫁が何でもやって当然だと思われたくない。
    私もお礼のお金をもらっても、更にお礼(何か買ったり外食に誘ったり)したよ。
    義母も旦那も嫌がったけど、それが嫌なら自分達でやればいいだけ。
    息子に頼み息子がやる。
    嫁を関わらそうとするからウザい事になるのに。

    • 0
    • 24/05/23 16:33:02

    嫁の立場、ね
    そうやって怒鳴られるのも嫁の立場なら仕方ないんじゃないの?「嫁」ってそういうものでしょ?

    • 1
    • 36
    • 組体操廃止
    • 24/05/23 16:28:50

    こういう人一定数いるよね。

    • 1
    • 35
    • アンカーになりたくない
    • 24/05/23 16:26:41

    >>33

    手土産は当然持っていくよ
    年2~3回の帰省で、デパ地下、5千円くらいのお菓子
    遠方だから交通費も掛かるし、その補填もあるんだろうけどね
    私と夫それぞれに3~5万くらいくれるから、好きに使ってる

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 16:23:56

    >>30
    お礼の品は別に必要ないけど手土産ぐらい
    持って行くんだよね?ね?

    • 0
    • 32
    • みんなでゴール
    • 24/05/23 16:21:50

    どのトピでもそうだけど都合の悪いコメントスルーするのはどうして?
    釣りだから馬鹿にしてない?

    • 3
    • 31
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 16:17:42

    私もスマホの使い方教えただけで
    1万とかもらう笑

    何か甘いものとか手土産に持っていくと
    3万の時もある

    たまにだけどね、たまにしか会わないし

    • 0
    • 30
    • アンカーになりたくない
    • 24/05/23 16:15:36

    私、行く度に3万はお小遣いもらうけど、お礼の品なんて送ったことない

    • 1
    • 29
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 16:08:36

    お礼の品じゃなくて、一緒に食事した時の足しにするとかだったらよかったんじゃん?

    • 2
    • 28
    • パン食い競走
    • 24/05/23 16:07:25

    最近のネタこれだね。うざい嫁、旦那を立ててる風で馬鹿にしてるやつ。

    なんでこんなつまんないネタ師使ってるんだろ。

    • 4
    • 24/05/23 16:03:32

    お祝いならしもお礼でもらったのならお返し不用。

    • 2
    • 24/05/23 15:50:58

    主って統合失調症?

    • 0
    • 25
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/23 15:41:05

    >>17
    全く同じの見たことあるわ。他もほぼ重複してるよね。変わった人だね。

    • 4
    • 24
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 15:39:04

    >>23
    でも夫に許可なく買うわけにいかないので。

    • 0
    • 24/05/23 15:37:09

    >>20

    夫婦というより、雇用主と使用人(奴隷)みたいな関係に見えます。苦しくないですか?

    • 5
    • 22
    • 大玉転がし
    • 24/05/23 15:21:09

    手伝いの礼に貰ったものを返すのは逆に失礼じゃない?次からはいりませんよ、身内ですから助け合いましょうでよくない?
    何か送るくらいならご飯でも誘えばよかったのに

    • 4
    • 24/05/23 15:13:36

    >>16
    重度のキチだよ

    • 0
    • 20
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 15:13:35

    >>18
    夫の頑張りで生活出来てるのは確かなので。
    色々買う時も夫の許可は必ず取ります。
    許可なく買ったときは
    ◯◯買わせて頂きました。ありがとうね。子供たちも喜んでます。ありがとうございました。と必ず言うにしてる。

    • 0
    • 24/05/23 15:12:55

    ねぇあんたママスタでトピ立ててるネタ全部嘘でしょ?
    いちいち旦那の事こんなしつこく出すってありえないもん
    今日も別トピ見たし

    • 3
    • 18
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/23 15:11:46

    >>15
    旦那もひどいけど、主もうざいかも…

    なんでそんなに、変にかしこまった態度なの?相手するの疲れるよ

    • 4
    • 24/05/23 15:10:11

    なんで同じこと何度もトピあげるの?
    前にも見たよ、自営業金いらない家に帰ってこない夫の妻さん。しつこい。

    • 6
    • 16
    • ソフト組体操
    • 24/05/23 15:08:59

    軽い発達障害かな 主さん

    • 5
    • 15
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 15:05:43

    >>13
    夫に嫌われてるのか最近は機嫌悪くなると無視されるようになったんです。
    だから何とか話し合いを持ちたいと思い
    いつも生活費入れてくれてありがとう。
    お仕事もお疲れ様です。
    でも無視されて辛いので思うことがあれば
    話して下さい
    ちゃんと話そう。と夫に感謝の気持ちも添えて伝えました
    話し合いがしたかったのに、
    夫には話すことなんか何も無い。そういうとこだよ。うざいのわ!まじで話しかけんな!と言われて話し合いの機会すら与えて貰えません。

    • 1
    • 14
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/23 14:50:36

    それだったら無理やりにでもお金返しておいた方が良かったと思うわ。

    そういうお金をもらったときは、じゃあ今度の食事会の費用にさせてもらいますね!とか言っとけばいいのよ。そして主たちがおごるか多めに出せば良い。

    • 3
    • 13
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/23 14:50:03

    毎度毎度、こんな調子の嫁ならウザくもなるのでは?

    「そういうわけにはいきません」「お礼の品をお送りしました」「報告しないわけにもいかないので報告しました」

    こんなんウザすぎるよ…いいから黙って何もするな!って思う

    • 13
    • 12
    • リレー(逆走)
    • 24/05/23 14:47:48

    私なら絶対受け取らない

    • 1
    • 11
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/23 14:46:33

    お小遣いというよりお手伝い賃よね。
    ありがたく受け取ればよいだけじゃないのかな。
    夫もやくざのような言葉使いだけど、、、本心は黙って受け取ればいいという考えなんじゃないのかな。

    • 8
    • 10
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/23 14:44:04

    >>8
    もちろん、お中元お歳暮、母の日父の日欠かしていません。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ