リンゴ食べて意識不明になるってどういう事よ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 18:56:02

    家では すり潰しリンゴを与えてた
    施設では板状のリンゴ

    • 0
    • 24/05/22 18:46:33

    そうだよ。
    介護施設でもりんごのかけらで詰まりそうになったとかはよくある話。
    うどんでも飲み込む力が弱ければそれだけで詰まって意識不明になったり最悪のパターンもある。

    • 0
    • 17
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/22 18:43:20

    脆いと言うか離乳食食べてる子だよね?

    • 1
    • 16
    • 障害物競走
    • 24/05/22 18:41:15

    >>13
    分かる
    命を預かる仕事だからね

    • 0
    • 15
    • ドッジボール
    • 24/05/22 18:39:46

    その子だけ家で練習してなかった。

    • 0
    • 14
    • わんわんレース
    • 24/05/22 18:26:54

    1歳で寝たきりになった子供居たよね。保育園も1人で何人も見なきゃいけないし、限界がある。なるべく小さいうちは無理してでも母親が見た方が安全だと思った。

    • 4
    • 13
    • めんどくせー
    • 24/05/22 17:38:18

    これだから保育士やりたくない

    • 5
    • 24/05/22 17:37:26

    白雪姫かと思ったら実話なのね。びっくり。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 宅配便リレー
    • 24/05/22 17:32:29

    生のりんごがだめじゃなかった?

    • 1
    • 9
    • 大玉送り
    • 24/05/22 17:31:27

    保育園での事故の話なら喉につまらせたんですよ
    不謹慎なトピ

    • 4
    • 8
    • よらない来賓の人
    • 24/05/22 17:26:45

    どのリンゴ事故か忘れたけど、眠そうだったから指でリンゴを出そうとしたらそれにビックリして喉に詰まらせたって言ってたね
    本当かね

    • 0
    • 7
    • 茶色い弁当
    • 24/05/22 17:23:21

    アレルギーか喉に詰まらせたのか分からないんだ?どちらにせよ家なら直ぐ異変に気づくだろうから素早く対処出来るけど複数人面倒みてると難しいね。こういうの怖くて子供には人の命預かる仕事はやめときなって言ってる。

    • 0
    • 24/05/22 17:15:55

    まだ赤ちゃんだしね。詰まったんだろうね。大人でもおにぎり詰めて亡くなった人いたよね。

    • 2
    • 5
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/22 17:15:34

    アレルギー発症したとか?

    • 1
    • 4
    • アルティメット
    • 24/05/22 17:14:20

    >>2
    不思議だからググっても「詰まった」とは
    書いてないんだよね。

    • 1
    • 24/05/22 17:14:03

    これでもう保育園、幼稚園ではリンゴ出せないね。

    • 0
    • 2
    • よさこい
    • 24/05/22 17:11:28

    え?詰まったんでしょ。

    • 3
    • 1
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 16:58:25

    ちょっと前にも鶉の卵で亡くなってしまってるしほんと気をつけないとね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ