直接相手に言おうかな

  • なんでも
  • ファストパス発行して
  • 24/05/22 10:55:23

小学生の子どもがいます。
その同級生でしてもいない事をしていると言いふらして回っている子がいるみたいです。
その子に直接『いつもありがとう。なんかさ、していないのにしていると言い回っている子がいるみたいなんだけど知ってる?見つけたら違うよって伝えてあげてね』と話すつもりですが、どう思いますか?
その子はいつもうちの子を馬鹿にしたり無視してくるみたいで困っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 11:16:24

    今回の子はうちの子が『蛇口に口をつけていた』とクラス全員に言いふらして回ったそうです。
    影響力のある子なので怖いです。

    • 0
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 11:13:12

    担任は役に立ちませんでした。
    担任は周りに言いがかりをつけられている事は知っています。
    気の強い子が学年で3人いて、うちの子のしていない事を言いふらして周りの信用を下げていて大変困っています。
    信じていない子もいますが、中には信じてうちの子を馬鹿にしてくる事が1年続いています。
    うちに追いかけてまで言いにきた子もいました。
    正義感が強くて正そうとしているみたいで悪ぶれた様子もなくて怖かったです。
    ママ友は数人いますがこの事に関して話をした事はありません。
    エスカレートしているのが分かります。
    どうしたらよいですか?

    • 0
    • 24/05/22 11:06:27

    そんな言い方しても意味ないと思うよ。言うならちゃんと注意する、言えないなら先生からその子に話を聞いてもらう。

    • 0
    • 5
    • カバディ
    • 24/05/22 11:04:22

    その子がそう言う事をしてるって自覚してるなら効果はあるかもしれないけど
    大抵、そう言う子は無自覚だし言っても通じなかったりするからムダなような気がする。
    他の人も言うようにまずは担任に相談してみたら?

    • 0
    • 4
    • 👨‍🏫
    • 24/05/22 11:01:32

    まず学校の担任に困ってることを相談したら?

    • 0
    • 3
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 11:00:47

    過干渉。度が過ぎるなら担任に相談するかな。トラブルの元だよ。

    • 0
    • 2
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/22 10:59:14

    いやいや怖いってやめなよ

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 10:57:10

    気持ち悪い主

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ