48歳、妊娠してしまいました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/23 07:00:52

    >>11
    私も43で生理が2週間遅れて閉経間近なバラつきなのかなぁと思ってたけどさっき来たわ。
    こんなに生理が待ち遠しいと思ったこと無かった。

    • 0
    • 24/05/23 06:41:17

    旦那がクソ
    主も主だけど
    いい年して猿かよ

    • 2
    • 171

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 05:16:49

    おとといは36歳でトピ立て。気持ち悪

    • 3
    • 169
    • バブルサッカー
    • 24/05/22 20:39:25

    主来てないじゃん

    • 2
    • 24/05/22 20:38:57

    >>167
    どちらにしろ現在28と26の子供がいるならお腹の赤ちゃんだけが主の子供じゃないから
    ヤングケアラーのことは考えないんでいいんじゃね
    どうせ釣りだろうけどさ
    主来ないじゃん
    露骨

    • 1
    • 24/05/22 20:33:03

    >>166 お腹の中にいる子だから
    読解力ないね

    • 0
    • 24/05/22 20:22:09

    >>160
    26と28ならヤングケアラーではないよね?
    世話役としてヤングじゃないよ
    実母で普通に通用する年齢

    • 0
    • 165
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 19:59:02

    更年期で体調悪くて自分の事で毎日クタクタ。
    ようやく子供も大学生になって面倒見ることが無くなって楽になったところ。
    この前なぜか妊娠臨月の夢見て、また一から育児?怖い無理〜!って目が覚めてホッとしたわよ。
    私は絶対産みません。

    • 4
    • 164
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 19:36:59

    は?

    • 1
    • 163
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/22 19:23:30

    旦那も濃いの出すねぇ笑

    • 2
    • 24/05/22 19:21:36

    あちゃ汗

    産めないよ
    育てられない

    • 3
    • 161
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 19:20:04

    >>146
    それでも生きてるのは、生きていたいからでしょ?
    誰もがそうだよ。
    100%幸せって人もいるのかもしれないけど、みんな色んな悩みを抱えながら生きてるんだよ。
    死ぬのなんて、簡単にできるじゃん。たとえばドアノブにタオル掛けて首吊るしたりとか、高層ビルから飛び降りたりとかいろいろ簡単にできるんだよ。
    でも、しないでしょ?
    それなのに、親が私なんて産まなきゃ良かったのになんて、むしが良すぎでしょ?
    もっとこうだったらなんて、みんな思ってるよ。
    金持ちの家に産まれたかった。両親仲良し夫婦の間に産まれたかった。などなど。まずは自分だけ不幸ぶるのはやめたほうがいいよ。

    • 2
    • 24/05/22 19:14:52

    ヤングケアラー決定したね、お子さん

    • 0
    • 24/05/22 18:55:47

    絶対いらん
    孫と間違えられるよ?

    • 0
    • 158
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 18:52:23

    健康に産んであげられないと思う

    • 1
    • 24/05/22 18:47:17

    幼稚園年少入園時に52〜3歳。
    その歳で、若いキラキラママもいるだろう輪に入れるなら問題ないぜ☆頑張れよ☆

    • 1
    • 24/05/22 18:43:00

    この間、頸がん検診受けに行った時に「最近、49歳で妊娠発覚した人がいたから、40代でも気を付けて」って言われたわ。
    その方がどういう選択をしたかは知らないけど、私なら産めないな。
    健康に生まれる保証はないし、何より子供がかわいそうかなと…
    子供10歳の時、母親が60近いってね…
    釣りかなと疑いつつも、真面目にコメントしました。

    • 7
    • 155
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/22 18:30:35

    命をどうするかの話だしさ、ご自身とご家族、あとは医師と相談で決めるしか無いと思う
    それで出した結論がどっちだとしても賛成だよ
    いろんな意見に振り回されないで欲しいです

    • 1
    • 24/05/22 18:26:35

    NIPT検査等は受けましたか

    • 1
    • 153
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/22 18:25:13

    私同い年だけど、産めないよ
    もしトラブルもなく産めたとしても育てる体力がもう残ってない

    • 3
    • 152
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 18:24:27

    私は下の子を産む時に妊娠中毒症になり大変な思いしたので産む選択は無いけど、主が産もうと思ってるんだったら産んだほうがいいよ。おめでとうございます

    • 0
    • 24/05/22 18:22:19

    私41歳で出産時に死にかけたから
    全力で止めたいわ
    釣りじゃなければ

    • 0
    • 150
    • リレー選手に選ばれた
    • 24/05/22 18:19:40

    経済的、体力的に問題なければいいと思うけど、この先、学費が足りないから援助して、障害児だった場合一緒にお世話お願いするとか、成人した子どもたちに任せるのはやめてね。子どもたちにも自分の人生計画があるからね

    • 1
    • 24/05/22 18:16:38

    複雑…50歳過ぎて、駆け廻る子供を追いかけられないや…

    • 1
    • 24/05/22 18:03:41

    >>145
    言うことはわかるけどまぁ私もきょうだい児としていろいろあったし
    結婚も諦めていた時期あったしねぇ
    ここでだって言われてるじゃない
    きょうだい児は結婚諦めるべきとか
    綺麗事だけじゃ生きていけないのよ

    • 0
    • 24/05/22 17:57:40

    ご懐妊おめでとうございます。

    元気な赤ちゃんを産んでください。諸事情はおありでしょうが産んでほしいです。
    不安は医師と相談し、主さんもお身体をいたわってくださいね。

    • 5
    • 146
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 17:52:58

    >>145
    そんないい事風のことばっかり言うけれど、それは、あなたが何不自由なく幸せに暮らしているだけの話だよ。
    その人の状況に置かれなきゃ、その人の気持ちなんて分かるわけないよ。

    私が不幸なことばっかり考えているのだって、そういう脳のつくりなわけで。ここも障害の一部だよ。
    「考え方をかえないあんたが悪い」と、結局あなたは私を否定しているだけだよ。それが出来ないから苦しんでるのに。

    障害あって幸せ?障害あっても楽しい??

    そういわなきゃ生きていけないから必死に口に出しているだけ。本当にそんなはずないじゃん。

    美人で、スタイル良くて、頭よくて性格よくて、誰にでも好かれる人間になりたかったよ。誰でもそうじゃない?

    私はご覧の通りの根暗だから、9割の人間に嫌われている。この考え方はどうしても変えられない。ここも脳の造りだから。

    • 0
    • 145
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 17:32:59

    >>140
    今個人が全国に発信できる時代で、
    障害者(児)の人のユーチューブとかいろいろあるけど、みんな自分の境遇受け入れて前向きに、発信してるよ?
    見たことある?
    もちろん、親御さんたちが素晴らしい子育てしてるからこそってのもあるんだろうけどさ。
    生まれつき目が見えない女の子の動画とか、一度見てみたらいいよ。

    • 0
    • 144
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 17:29:52

    >>141
    苦しんでる人もいるんだろうけど、乙武さんみたいに、ちょっと不便なだけと自分の境遇受け入れてる人もいるよ。 
    傷害ないのに、頭悪くて苦しんでる人もいるし、
    人なんて産まれて幸せな人生だと思えるだけの人のほうが稀だよ。
    あなたが、自分の障害を受け入れられず、産んでくれないほうが良かったと思うのは勝手だけど、障害者みんながみんなそうとは限らないんだから、自分の気持ちだけで勝手なこというもんじゃないよ。

    • 0
    • 143
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/22 17:27:36

    四捨五入したら50じゃん。
    生理って何歳まであるの?

    • 0
    • 142
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 17:23:02

    私は47歳で初産でした。釣りなら胸糞悪いトピですね!

    • 4
    • 141
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 17:16:40

    >>137
    ちなみに、私も発達障害だよ。
    ここでもさんざん悩みを打ち明けてきたけれど「他人の気持ちがわからないそっちが悪い」とボロクソに叩かれるだけだよ。
    人生辛いんだよ。あなたには分からないのだろうけれどね。

    • 0
    • 24/05/22 17:14:26

    >>137
    先天性の障害児は発達や知的障害だけじゃないよ
    私の弟は脊椎の障害
    ずっと苦しんでいてどうして自分だけって言い続けてるよ

    • 3
    • 24/05/22 17:13:05

    >>138
    釣りらしいよ。
    笑笑さんみたいに時々燃料投下しないとねぇ。

    • 0
    • 24/05/22 17:11:46

    主はいつ来るの?

    • 1
    • 137
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 17:04:20

    >>132
    障害児なんて今どき当たり前にいるよ。
    程度の問題でしょ?
    クラスに一人や2人発達障害児いるでしょ?
    みんな、お腹の中で殺してくれてれば良かったのにって思ってるの?

    • 0
    • 24/05/22 17:03:22

    >>135

    どうみても釣りだよね
    わかりやすい

    • 1
    • 135
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/22 16:58:19

    >>133釣りだよ

    • 1
    • 24/05/22 16:40:37

    5年前に行為をして、大丈夫なはずなのに体に異変感じて、いてもたってもいられなかったわ
    あんな生き地獄もう味わいたくない
    本当に生きた心地しなかったよ
    堕胎なんて恐ろしい

    • 1
    • 133
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/22 16:37:40

    なんで相談してるのに、主のみないの?

    • 4
    • 132
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 16:35:32

    >>129
    ヤフーニュースに、毎日障害児のニュースが載ってるんだよ。
    毎日読んでるから、障害児が大量に生まれてるんだなと思うよね。他人事じゃないわ。

    • 0
    • 24/05/22 16:32:32

    >>122
    だろうね
    産むつもりないくせにやる事やっでる人って信じられない
    年寄り夫婦がゴム買ってて職場の子と引いたよ

    • 1
    • 24/05/22 16:30:31

    産まない
    夜泣きだけて自分が病気になりそう

    • 5
    • 129
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 15:31:21

    >>126
    障害者と判明してるわけじゃないよね?

    • 2
    • 128
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/22 15:30:39

    子供20になるとき70近いじゃん。
    子育てどころじゃないよ。

    • 3
    • 127
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 15:30:24

    母体は妊娠後期に血圧が上がって脳出血からの要介護、ベビーは胎盤血流が悪くて低出生体重、ダブルで背負わされる家族

    泣ける

    • 5
    • 126
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 15:24:31

    >>124
    中絶が可哀そうとは思わないわ。
    もしも障害持って産まされたら、その方が可哀そう。生まれつきの外れ人生じゃん。

    • 6
    • 125
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 15:23:11

    28の子がいていまさら子供産むとか。笑
    お婆ちゃん扱いしかされないじゃん。絶対産まない。
    一番怖いのは障害かな。今まで順調に暮らした人生が一気に逆転敗訴になってしまう。

    • 5
    • 124
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 15:22:59

    はあ?
    お腹の子供殺すの?
    勝手にゴムなしセックス楽しんどいて?

    意味わからん。

    • 2
1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ