ボスママになる方法ってありますか?

  • なんでも
  • リレー
  • 24/05/22 07:15:59

ボスママになるにはどうしたらいいの?

私には1番上に立ってママ達のリーダーになりたいみたいな願望があります。
例えばお茶する日は私が独断で決めたりママ友同士のプレゼント交換なども企画したいです。
あくまで願望だし夢半ば諦めかけているのですが、何かそういう存在になる方法とかありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 10:44:54

    逆らうとこうなるという見せしめの為に誰かを〆る

    • 1
    • 24/05/22 10:34:10

    最初から企画なんかしたってめんどくさい人だと思われちゃってハブられそうだから、まずはちょっとしたお菓子を配る餌付けから始めて、ちゃんづけかな

    • 0
    • 24/05/22 10:28:50

    体型をマッチョにし声を低音にする

    • 0
    • 24/05/22 10:26:30

    車はゼロクラウン
    パールホワイトでナンバー•••1

    • 0
    • 24/05/22 10:15:51

    とりあえずPTAの役員(副会長ぐらいにはなる)
    上の学年のボスや会長と仲良くなる
    ボーダーを毎日着る
    ややポッチャリ
    自信ありげな顔をする
    お迎えは早めに行って人をまとめておく
    クラス会(懇談会)では司会を担当
    ロビー活動として、家にクラス全員を
    呼ぶ(日程はずらしてもOK)
    スタートダッシュが肝心だよ
    頑張れ!

    • 0
    • 43
    • 借り物競走
    • 24/05/22 10:01:03

    平均より年上の方で小太りですか?
    まずはこそから

    • 3
    • 42
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 10:00:55

    住宅展示場そのまんまのイケてる家と内装にして、高級なお茶やお菓子を用意して自宅にママ友を呼ぶ。
    ベンツのGクラスに乗りかえてキャンプやBBQを企画手配して積極的に荷物運びする。
    独断で日時や企画決めても、誰も文句言わないよ。

    • 1
    • 41
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/22 09:54:59

    他人に聞いている時点で資質無し

    • 1
    • 40
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/22 09:53:34

    ランチやプレゼント交換って、思いつく事が可愛いね。ボスママってもっと行事仕切ったり、やりたい放題なイメージ。とりあえず役員とかやって顔を広めて、意見出しまくるとか?

    • 2
    • 39
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 09:46:19

    群れの中で殴り合いを制する。

    • 0
    • 38
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/22 09:46:02

    ボスママ的な人でも予定はみんなと合わせると思うよ

    • 1
    • 37
    • ソーラン節
    • 24/05/22 09:45:53

    自分より上の人間や、社長連中、自治会長、学校の先生、地元の集まり、なんなら区議会委員とかに媚びへつらってたよ
    そして常に地区周辺をうろうろ徘徊
    そのうちにそいつらから可愛がられ(へこへこしてるから)

    そうして子供の同級生のママのドンになっていった

    あいつ

    • 0
    • 36
    • しっぽ取り
    • 24/05/22 09:45:19

    地元で子育てしている
    声が大きい
    背が高い
    酒好き
    子供多い
    話題豊富
    会釈をしない
    アゴを引かない
    聞こえないふり得意

    • 1
    • 35
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 09:38:17

    わざわざ厄介な嫌われ者になりたいって不思議だね
    私絶対そういうバカメスには従わないからな

    • 1
    • 24/05/22 09:36:24

    ボスママは旦那が高所得者のイメージ

    • 0
    • 33
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/22 09:35:35

    願望だけに留めておきなよ。

    主のいうボスママって、自分勝手で偉そうに踏ん反り返ってる逆らえないタイプみたいなこと指してるのかな?と思うけど、そんな人好かれるはずないし人望なんてないよ。

    • 0
    • 32
    • 茶色い弁当
    • 24/05/22 09:17:40

    とにかく明るくいろんな人に声かけるイメージ。
    空いてる人に集合かけてランチ誘ったり、
    先生が離任すると聞けば颯爽と現れ色紙に手紙貼るから!と資金集めて買いに行き、各家庭に付箋配り、集め、手作りし…
    各行事も頼んでもないのに写真やら動画やら撮ってクラスLINEに共有したり(個人の写真じゃなくて全体やグループが映ってて雰囲気が分かる感じの)
    なんか
    主さんが思ってる感じのボスママでは無かったわ、
    主さんみたいなイメージのボスママが居るところは治安悪そうね…

    • 1
    • 24/05/22 08:56:42

    いるわー。習い事でめちゃくちゃ仕切るから長いのかなと思ったら入会したて笑
    関わらないでおこーってすぐ思ったな笑

    • 0
    • 24/05/22 08:50:55

    MBTI的にEのタイプならできるんじゃない?
    でもいまそれになってないってことは向いてないんだと思う。 
    私はISFJだからそんな野望を抱かない。極力面倒からは遠ざかりたい。

    • 0
    • 29
    • だいこん抜き
    • 24/05/22 08:50:31

    父母会とかPTAの役員になりまくるとか?

    • 0
    • 28
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/22 08:48:41

    ボスといえば総理大臣、お手紙を書いてどうすればいいか教えてもらう

    • 1
    • 27
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 08:47:15

    元気なんだね。
    それより働いて税金納める方が世のためになるよ?

    • 1
    • 26
    • 宅配便リレー
    • 24/05/22 08:47:10

    うける。
    ボスママプレゼン交換提案してやってらした。笑

    • 0
    • 25
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/22 08:45:20

    最低子供2人。
    頑張れば下の子のほうでボスの座を勝ち取れる。

    • 0
    • 24
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 08:34:19

    ママスタ見てたらボスママ系のトピたくさん有るからそれを参考にして頑張って!

    • 0
    • 23
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 08:31:53

    >>22
    スネ夫みたいなスピーカーママ知ってる。
    でもトピ文みたいな事ってスネ夫の位置だよね。
    ボスジャイアンは面白い企画なんて出さなくて「退屈だから何かやれよ」って位置。

    • 1
    • 22
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 08:28:30

    主みたいになりがって頑張ってた人見たことあるけどボス気質の人に喰われてるよ。
    そのなりたかった人は大体スネ夫みたいなポジションにいる。
    本人は気付いてなさそうだけど。

    • 3
    • 21
    • 入れ替え制
    • 24/05/22 08:28:14

    一人ずつ体育館の裏に呼び出して話しをつける。

    • 1
    • 20
    • ボストロル
    • 24/05/22 08:24:58

    まずは配下に置きたいママ達の弱みを握れ
    話はそれからだ

    • 0
    • 19
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 08:21:55

    PTA会長に立候補制する。

    • 0
    • 24/05/22 08:19:47

    相談するのに自分の状況を詳しく書いてない時点でアレな感じだけど、PTA会長とか役員の仕事を手当たり次第ガンガンやってみれば?

    • 0
    • 24/05/22 08:15:37

    先ずは身内に有権者になってもらいましょう

    • 0
    • 16
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/22 08:13:49

    嫌われたいってこと?

    • 0
    • 15
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/22 08:13:21

    今までそういう経験がないということは、そういう器でないということです。
    リーダーに相応しい人は自然と周りからの信頼が集り、黙認がある。

    • 4
    • 14
    • ラジオ体操
    • 24/05/22 08:07:57

    空気を読まず周りの困惑の表情にも気づかずガンガン突き進んだらオッケー

    • 4
    • 24/05/22 07:57:04

    ウエイト増やす?

    • 2
    • 12
    • 大玉転がし
    • 24/05/22 07:51:07

    それってボスママじゃなくてもいい話じゃない?
    企画して、やるから来てねって言ったらいいと思うけど。

    • 1
    • 24/05/22 07:51:02

    緻密な情報収集と全方向に対しての情報拡散

    • 0
    • 10
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/22 07:31:48

    まず子分向きのチョロそうなママを探す

    • 2
    • 9
    • 応援合戦
    • 24/05/22 07:26:41

    地域にずっと住んでて、自宅手放したりたりしてるない信頼があるからね

    • 1
    • 24/05/22 07:20:56

    服にボスママって書きなよ

    • 8
    • 7
    • 名無しさん
    • 24/05/22 07:19:49

    なりたくねー

    • 1
    • 6
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/22 07:18:32

    まずは圧が必要

    旦那や親がその地で名が知られているのも有利だね

    • 3
    • 5
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 07:18:15

    それやればいいんじゃない。
    コバンザメくらいつくわよ。

    • 2
    • 4
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/22 07:17:23

    ボスママのイメージって子供の時からずっと同じ地域に住んでる地元民?

    • 5
    • 3
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 07:17:17

    主が率先してすればいいんじゃない?

    • 1
    • 2
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/22 07:17:12

    嫌われる覚悟で堂々と

    • 5
    • 1
    • 応援合戦
    • 24/05/22 07:16:57

    んじゃ、1人ずつねじ伏せて行きなよ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ