今は、面接の前に履歴書をデータで送ってくださいが普通?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/22 06:39:56

    >>3
    折るならA3サイズだよ。

    こちらはハローワークで手書きを推奨する田舎なのでA3を折って手書きの同じ状態にして提出してるけど、A42枚でも採用されたから、どちらでも大丈夫よ。

    パソコンに保存すれば志望動機だけ修正すれば使えるから入力の方が楽だね。

    • 0
    • 24/05/22 00:50:43

    A4サイズの様式を使って2枚に分けて印刷して持って行ってたよ。
    15年ほど前、履歴書は手書きにしましょうみたいな風潮で頑張って書いてたけど、そもそも手書きの履歴書にこだわる様な会社は行きたくないわと気づいてやめた。

    • 0
    • 3
    • 父兄コケがち
    • 24/05/22 00:38:37

    今はデータが主流なんですね!
    各手間がないからめっちゃ楽!と思ったんですが、これうちの家庭用プリンターだとA4でしか印刷できなくて、皆さんコンビニでB4サイズに印刷してるんですか?
    職務経歴書も同じサイズですよね。印刷だけ悩みどころ。

    • 0
    • 2
    • 入れ替え制
    • 24/05/22 00:36:01

    履歴書をデータで取るか、紙でとるかは会社や職種によると思うけど、データだから楽とは限らないよ。
    一般的な履歴書よりも詳しくいろいろ入力させられて面倒だったことがある。
    一般的な履歴書をPCで作成、印刷して送付や持参する方が楽だったよw

    • 0
    • 1
    • 大縄跳び
    • 24/05/22 00:32:24

    んだよ~
    令和以降(よくよく考えたら平成もだが)履歴書なんて手書きで書いた記憶ないわ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ