【新型コロナ】“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ

  • なんでも
  • ラジオ体操
  • 24/05/21 23:15:45

2021年、新型コロナウイルスのデルタ株が世界中で猛威をふるった。日本国内でも多くの人が感染し、みながパニック状態になった。そんななか、「感染対策はしていたが、どこかで罹患してしまった」と言うのが東京都に住む、ひとみさん(男性・43歳)。

◆熱が出て呼吸が苦しくなった

一時は、対外式模型人工肺(ECMO)に繋がれ、生死の境目を彷徨った。ひとみさんは「もともと糖尿病と喘息の持病があって、コロナに罹患したら重症化の可能性が高いと言われていたのですが……」と語る。

「8月に熱が出て、呼吸が苦しくなったんです。これはヤバいと思い、地元の杉並保健所に電話をしました。医療崩壊真っ只中だったのですが、基礎疾患持ちということで、奇跡的に入院することができました」

入院中はなんとかコロナと闘っていたが、熱は下がることなく意識を失ってしまった。そこからもっと大きい病院へ転院となり、そこで人工呼吸器とうつ伏せで呼吸をしやすくする「腹臥位療法」という治療法を開始した。

◆「今思うと、あれが三途の川だった」

しかし、肺に穴が空いてしまい、さらに大きい病院へ転院。ECMOに繋がれることになった。

「1か月半も意識不明でした。でも不思議なことに僕の中では意識はあり、普通に生活してるんですよね。夢みたいな仮想現実みたいな。例えが難しいですが、日常生活は送れてる感じです。覚えてるのは、目黒川が流れていて、対岸に死んだ母方のおじいちゃんがいるんですよ。会って話したいなと思うけど、橋がかかってなくて渡れない。なので、歩いて渡ろうとするのですが、何回も流されて失敗するんですよね。3回目の失敗で急に目が覚めました。今思うと、あれが三途の川だったのではないかと」

目が覚めて体を見ると管がたくさん出ていて、手はベッドに固定されていて、声も出せず。体重は20キロほど減っていたという。

※続きは元ソースでご覧ください。

Livedoorニュース/日刊SPA! 2024年5月21日 8時53分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26445908/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 10:27:12

    志村さんもエクモしてたけど年齢だから亡くなっちゃったね

    • 0
    • 2
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 09:34:51

    2022年7から8月
    新型コロナ重症化率60才未満は0.01%
    季節性インフルエンザ0.03%より低い。今さらこんなニュース出して煽るのはおかしい。SPA覚えとくわ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001027743.pdf

    • 0
    • 1
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 05:13:47

    エクモから寝た切りになった方もいるけど
    そう舐めた病気じゃないよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ