大学無償化 多子世帯の前期学費と給付について

  • なんでも
  • リレー
  • 24/05/21 17:05:04

現在大学3年の子供と中高生で4人子供がいます。
多子世帯(収入600万未満)です。
2024年3月に前期分の学費を払いましたが、授業料が全く免除になっておらず正規の授業料でした。
今年度4月(前期分)から適用だと思っていたのですが、多子世帯で条件に当てはまっている方は授業料は減免されていましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ラジオ体操
    • 24/05/21 22:59:54

    制度の内容は知らないけど、申請が必要なんじゃない?
    主の家が多子世帯なんて誰がわかるの?

    • 1
    • 3
    • デカパン競走
    • 24/05/21 18:57:12

    ググったらいいのに……

    一旦支払って あとから支給されるんじゃないの?上限もあるみたいだけど

    • 0
    • 24/05/21 17:17:23

    >>1
    来年度、2025年からは収入の制限なく多子世帯無償化みたいですが、今年度、2024年は多子世帯(600万以下)の世帯が対象になっているようです。
    ですが、普通に授業料も払っていてどうなのかと気になって…

    • 0
    • 1
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/21 17:10:06

    来年からじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ