あーあ、金がグラム8000円の時に買ってたらなー。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/30 17:26:54

    >>16X線検査するから、海外のでもうちのお店は買いますよ!

    • 0
    • 21
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/30 16:16:28

    まぁ、主みたいな事は誰でも思うからね。

    • 0
    • 24/05/30 16:14:03

    母は田中貴金属で買ってたわ
    150gぐらい?ある
    認知症で定期のお金は下ろせないから、いざとなった時に安心材料になる
    老後のお金、金で持ってるの良いかもね

    • 0
    • 24/05/22 01:05:52

    取り敢えず、純金積立を始めましょう

    • 0
    • 24/05/22 01:04:21

    >>8
    中国が台湾侵攻するならもっと上がるかなーと思うけどここら辺が天井かもしれないしなーとも思う。笑

    • 0
    • 17
    • 借り物競走
    • 24/05/21 17:31:38

    今からでも買いたい
    どうやって買うんだろう

    • 0
    • 16
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 17:28:54

    >>15
    刻印のある店に試しに持っていってみな。もし海外製だと買い取りしないから、その場合普通のお店で売るしかない。

    • 0
    • 15
    • ムカデ競走
    • 24/05/21 17:16:19

    >>13

    そうなんだ。。
    意見をありがとう。
    1980年代に買ったものだと思うんだけど、死人に口なしでわからない。

    • 0
    • 24/05/21 17:16:06

    なんかね含み益的なものを信用していない派だもんでw

    • 0
    • 13
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 17:13:14

    >>11

    昔のだと日本が海外から買い付けたものも多いから不純物も混じってるからスクラップ価格になるかもよ。実際田中で買ったものも海外ものだったから正規の値段にならなかったこともある。
    田中とか三マテの刻印があって購入時の紙があるかないかでも変わる。確認したほうがいいよ。
    うちも昔のものも何本もあるからちゃんと確認した。

    • 0
    • 24/05/21 17:02:44

    日本マテリアルで買ったわ

    • 0
    • 11
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/21 16:54:40

    夫がゴールドバーを持っている。
    祖父から舅から受け継いだものらしい、貸金庫に保管しているだけど、
    バーは一本1キロ、それが5本ある。
    祖父は舅の生活にいざがあったら換金しろと言って託したらしいが、
    舅は最後まで生活は余裕、舅は夫に、長い人生なにかあったら換金しろと託して他界。
    幸いに不幸なことはないからそのままだけど、換金すればどれだけ税金取られる??それだけでも頭痛いでしょ。
    夫の時代で使わねば、息子たちに相続。
    その息子たちもない人生にいざというときがあったら換金せよと言ってる。
    そういいながらずっと持って何代も行くのかなと思う。

    • 0
    • 24/05/21 16:52:18

    タラレバ

    • 0
    • 9
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 16:48:17

    ゴールドが大好き 
    見るのもつけるのも大好き
    常に現物インゴット買い増し増し増し
    高くなって辛いわ

    • 0
    • 8
    • 放送部のテント
    • 24/05/21 16:47:14

    主うける
    今からでも遅くは無い

    • 0
    • 7
    • 入れ替え制
    • 24/05/21 16:42:55

    >>6

    だとさ。

    値下がりした時に参考にしてくれたまへ。

    • 0
    • 24/05/21 16:32:41

    ほんと、買っとけば良かった
    でも金でどこでどうやって買うの?
    前に現物渡さないで預かり書だけ渡して実際は売り捌かれてたみたいな詐欺あったよね

    • 1
    • 24/05/21 16:29:26

    売ってしまった1万弱ぐらいの時に
    でもいいの(泣きw)

    • 0
    • 4
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/21 16:19:14

    100万プラス。売ろうかな。

    • 0
    • 3
    • ラジオ体操
    • 24/05/21 15:48:00

    私が生まれた頃出産祝いで曾ばあちゃんが金50gくれてたらしい
    最近売りに行って母と分け合った

    • 0
    • 24/05/21 15:46:08

    >>1
    皆の衆!富豪じゃ!富豪がここにおられるぞ!笑

    ちなみに何キロぐらいお持ちなの?

    • 3
    • 24/05/21 14:41:26

    2000年おおよそ1100円/gから買い増し、買い増ししてきて、今がある私

    もう働かなくてもいいけど、やめてない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ