子連れだと買い物ができない

  • なんでも
  • 👨‍🏫
  • 24/05/21 12:14:23

子連れと言っても小学生だからグズったり手がかかるわけじゃない。
でも子供がママー?と話しかけてきたりすると、何を買おうか?と頭の中で考えてることがまとまらなくなってしまって買い物に集中できず、結局、まともな買い物ができないまま帰ってきたりする。
これって…私のことなんだけど、やっぱ発達障害とかなのかな?
みんなはこんなことないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/21 14:45:56

    ないね。
    小学生になってもこれなら、2、3歳くらいの時なんてどうしてたんだろ。
    その場で考えられなくなるのが分かってるなら、紙でもスマホでも、メモ作ってからいけばいいのに。

    • 0
    • 24/05/21 14:39:26

    そういう経験はあまりないなぁ。
    どうしてまとまらないの?
    子どもが話しかけてくるときだけ?
    他の大人でも同じ?

    なんでだろうね。

    まあ、メモして行くといいと思うよ。
    リスト作っておけば安心。

    • 0
    • 32
    • 大玉転がし
    • 24/05/21 14:37:31

    わかるよ。落ち着かないよね。
    大変だけど、先に考えて買うものメモしてくとか出来ることしないと時間も勿体無いね。

    • 0
    • 24/05/21 14:31:55

    メモしてたら私は大丈夫。でも子供いると集中できないのはわかる。

    • 1
    • 30
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/21 14:12:41

    >>29
    ウチは旦那が一緒だと余計な出費が増える

    • 0
    • 24/05/21 14:09:11

    全然別のやつだけど
    娘連れてくと余計な出費が増えて嫌なんだよな

    • 2
    • 24/05/21 14:03:55

    ないわ。
    小学生も中学生も幼児もいるけど、普通に子連れで買い物する。

    強いて言うなら幼児だけ連れて行った時はスーパーの隅から隅まで見れないけど、まぁ普通に買い物できるね。

    それだけじゃ発達障害かはわからないけど、グレーかなとは思う。でも多いよ。4人に1人は発達って言われてるし。

    • 1
    • 27
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/21 14:02:26

    買物以外でもそうだけど子供に話しかけられることで
    集中できないのはわかる
    私は、ママ今考え事してるから一回静かにしてて
    終わったら聞かせてってお願いしてる。
    考えがまとまったらごめんね。さっきの続きどうぞってまた
    会話を再開してるよ。

    • 2
    • 24/05/21 13:50:50

    ないなー。旦那がいると目の前に立ってたりして邪魔で時間かかるけど。
    むしろ、(私が)何買うって言ってた?って聞いて教えてくれる時ある笑

    • 0
    • 25
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/21 13:43:57

    チラシで気になった商品を拡大してスクショ
    そこに買い足すものをメモ書き
    これが1番忘れない

    • 1
    • 24
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/21 13:32:54

    小学生は戦力になってる
    3歳児とは行けない

    • 2
    • 24/05/21 13:30:38

    私も買い物は1人じゃないとできないよ
    買うものが決まっているならともかく、吟味するようなものは、大学生子供、旦那、ママ友、全部無理

    • 5
    • 24/05/21 13:28:15

    無いかも。
    今はもう大きいから付いてきてくれた時に絶対買わなきゃいけないものを子供にも共有はしておく事あるけど、子供が小さい時から何かしながら話しかけられても同時進行してるから買い物中だろうが関係ない。
    疲れてるんじゃない?

    • 0
    • 21
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/21 13:21:41

    どうしても急かされるし、待たせて悪いなという気持ちから焦りが出るので私も子連れで買い物は出来ないよ。
    やむなく数点だけ迷いなく買うだけなら出来る。
    メモはしてても特売品でなやんだりするしね。

    • 2
    • 20
    • 雨降って地固まる
    • 24/05/21 13:21:28

    いつも買い物はひとりなのにたまに子どもと一緒だと思考がとっちらかって、ということだよね。
    あるある。
    買い物の内容も、今夜の食材買いに近所のスーパー行ってなんにも買えなかったとかじゃないんでしょ。その日買っても買わなくてもどっちでもいい物なんじゃない?ならあるあるだわ。

    • 3
    • 19
    • ぎっくり腰
    • 24/05/21 13:17:21

    基本的にその日に食べたい物を買うから、娘とアレコレ会話しながら献立を決めて買い物をする。買い忘れは常日頃だし子供は関係ない。笑
    洋服や食器とかをゆっくり見たい時は平日に行く。

    • 1
    • 18
    • ハチマキ交換
    • 24/05/21 13:09:33

    私もだよ。
    うちの子は
    ママーお菓子買って〜
    疲れたーと言ってグズるから全然買い物がまともにできない。買い忘れるし最悪。

    洋服なんか買いに行けたもんじゃないから、もっぱらネット通販。食料品は1人の時に済ませてる

    • 3
    • 24/05/21 13:08:57

    普通だと思うよ
    ただ、病的に落ち着かないとかパニックになるとかなら、どこか普通ではないかもしれないけど
    私は子供大きいけど、子供といるとあれこれ話しかけてきて忘れるメモするよ
    てか、子供いなくてメモしたのに買い忘れとかもあるけど笑

    • 2
    • 16
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/21 13:06:12

    うちもだよ。子供は高校生、中学生。

    子供と一緒だと気が散って買い忘れするから、メモみながら。
    1人のときでもメモないと買い忘れが発生する(笑)
    服とか自分の買い物は子供がいるとゆっくり見れないから1人のときにしてる。

    • 1
    • 15
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 12:39:24

    子どもいなくてもうっかり買い忘れたりするし必ずメモ持ってく
    検査したらもしかしたら何か引っかかるかもしれないけど、メモで解決するからオッケーってことにしてるわ

    • 2
    • 14
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/21 12:39:18

    スマホメモ帳機能使ってる。子供と話しながら買い物するからたまに買い忘れるけど。

    • 0
    • 24/05/21 12:35:01

    気が散るって事はある
    だからメモはしていく

    • 1
    • 12
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/21 12:34:07

    人には得手不得手あるんだから、そんなことで発達障害とか思わなくていいよ。考え事してる時に子どもに話しかけられたら集中できないんですーって病院で言っても、当たり前でしょって言われるだけだよ。
    小学生なら、いま考え事してるから待ってって言えばいいじゃん。集中力って遮断する力のことだからね

    • 3
    • 11
    • あいにくの雨
    • 24/05/21 12:24:01

    スマホのメモ機能に、買い足す物を日々入力してるから
    買い忘れはないかな。
    週1〜2しか買い物しないので、一度に買う量が多いから覚えていられないってのもある。

    発達障害だと生まれつきの脳の問題だから、小さいころから色々と困り事があったはず。

    • 0
    • 10
    • しっぽ取り
    • 24/05/21 12:23:09

    子供と行く時は考えまとめてから買い物行ったほうが良さそうだね

    私は、子供に話しかけられた位でまともに買い物出来ないって事はないな
    むしろ、何食べたい?とか会話しながら買い物する

    • 1
    • 9
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/21 12:22:49

    発達障害かどうかは生活に支障が出るかどうかで判断されるから。
    買い物できなくて困る、メモしても困るってんなら心療内科とかで診てもらったら?ADHDだと思考がとっ散らかって忘れっぽくなったり、頭フリーズしてしまったりするから。服薬したらマシになるらしいけど。

    • 0
    • 8
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/21 12:21:34

    出掛ける前にメモしてそれを買いに行くって段取りにしたら良いんじゃないかな。
    他人がどうかとか発達障害かを気にするより、今後どうしたらそんなことにならないかを考えた方が楽にならない?

    • 0
    • 24/05/21 12:20:50

    メモ持って一人で行っても買い漏れするわ

    • 0
    • 24/05/21 12:20:46

    頭が追いつかないならメモして見ながら買おう

    • 0
    • 5
    • 👨‍🏫
    • 24/05/21 12:20:30

    >>2
    メモは用意してなかったなぁ。
    普段は私一人で行くことがほとんどで、一人なら問題なく普通に買い物できるんだけどね。
    子供が一緒だと気が散って買い物に集中できない。

    • 0
    • 4
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/21 12:20:16

    アプリでチェックリスト的なんあるから入れておいたら?
    私は子供関係なくスマホのメモとかに入れておかないと忘れるわ。

    • 0
    • 3
    • 借り物競走
    • 24/05/21 12:19:07

    メモって行かないから、買い忘れあるけど。
    無いなら無いでどうにかなるさで買い物してるわ。
    どうしてもの時は、メモするけど。

    そんなに買い物に集中してない。

    • 1
    • 2
    • ソーラン節
    • 24/05/21 12:18:27

    買い物メモは持って行かないの?
    私はだいたい行く店は同じだから、売り場を思い浮かべながら入り口から通る順番に買う物をメモして行ってるよ。

    • 2
    • 1
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/21 12:15:33

    ないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ