田舎者って都会から来た人を見ると「くそー!!」ってなるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 08:55:15

    >>20
    埼玉だけど、埼玉が都会だなんて思って住んでる人なんていないよ。
    都心に出やすいだけ。それも南部だけだし、埼玉の7割はベッドタウンですらない、ただの田舎だよ。千葉も北西部だけがベッドタウン。
    京阪神はそんなに素敵な街なの?笑
    その関西の奢りみたいな意味不明プライドの方がウザいけど。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 24/05/21 08:32:26

    コンプレックスじゃなくて自慢しているよ

    • 0
    • 26
    • ソーラン節
    • 24/05/21 08:31:25

    ならない

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/21 08:19:07

    誰を例に話してるのか分からないけど1人見たら全員同じに見えるタイプ?
    そんなに頭に来たなら地元以外の生活向いてないから帰りなよ

    • 2
    • 24/05/21 08:19:06

    ならないよ
    うちの住宅地は都会から引っ越してくる人多くて、人間関係楽でいいよ
    いい距離感でお付き合いできる

    • 0
    • 22
    • スプーンレース
    • 24/05/21 08:17:20

    そんなに田舎者が嫌ならさっさと出て行けばいいのに

    • 2
    • 24/05/21 08:16:42

    そういう思考の主だから嫌われただけ

    • 0
    • 24/05/21 07:59:06

    千葉と埼玉の人はそういう人多いよね。
    自分たち田舎のくせに東京と思ってるから話が噛み合わない。京阪神からしたらただのベッドタウンだよ。京阪神は独自の都市を形成してるから違うのに何故か対抗意識すごい…

    ベッドタウンがそんなに誇らしいか?

    まだ横浜なら都会というのもわかるけど。

    • 2
    • 24/05/21 07:57:44

    都会と田舎の違いを理解できず、
    同じ尺度で比べて物を言う人を見てると、
    浅慮な人だなといつも思う。

    • 0
    • 18
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 07:55:13

    全然ならない
    なんでもある都会からこんな田舎来て不便じゃないのかなぁ…とは思う

    • 0
    • 17
    • みんなでゴール
    • 24/05/21 07:26:52

    なんか辛い環境で過ごしてるのかな?
    無理しないでね。

    • 0
    • 24/05/21 07:26:36

    ならないよ。
    こんなど田舎にくる人なんか物好きしかいないもの。

    • 0
    • 24/05/21 07:26:03

    思い込み激しすぎてうける

    • 0
    • 24/05/21 07:25:04

    くそーとは思わない。
    どんな人が来たのかな?とは思うけど大抵ハズレが来る。
    都会から田舎に来てやったんだというのが態度に滲み出てる。あと前に住んでた所では〜と比較するんだけど、比較してどうするの。そんなに前の所が良かったのなら引っ越さずに住み続ければ良かったのにとは思う。

    • 0
    • 24/05/21 07:07:35

    千葉に住んでるけどそう言う人多いよ。
    こちら京阪神の都市部生まれ

    千葉にきたら田舎すぎてやばい。
    なのに千葉の人は京阪神に対抗意識凄いよ
    船橋市や千葉市は京阪神より都会だと思ってるらしいw

    • 2
    • 12
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/21 07:04:31

    大学生に対してだけど、都会からこんなコンビニしかないようなクソ田舎の無名大学に来るとか何があったの!?選択肢間違ってない?とは思う。

    • 0
    • 24/05/21 02:27:34

    田舎をバカにしている感じが出て嫌な気持ちにさせてしまっているのでは?

    • 0
    • 10
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/21 02:24:26

    ならないと思いますよ。
    うちは旦那もわたしも都心に実家がありますが 現在10年田舎暮らし中です。
    仕事もあり、地に根付きたかったので、旦那もわたしもご近所付き合いとても大事にしています。
    この10年 色々な方と出会いましたが、皆さん本当に親切で温かいひとばかりですよ。
    利便性は確かに良くないですが、それもいい。
    道路にキジが散歩するんです。蛍も見られます。
    野菜やお肉、お魚も美味しいです。
    最高です。

    • 0
    • 9
    • 白組優勝
    • 24/05/21 01:46:09

    都会から来たとか田舎から来たとかで人をどうこう思うことはない。

    • 0
    • 8
    • ぎっくり腰
    • 24/05/21 01:43:43

    勝手にコンプレックスにしててウケる笑
    都会人には田舎の人の気持ちはわからないんだからそっとしておけばいいのに
    都会人より

    • 0
    • 7
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/21 01:39:39

    田舎から都会に行った人ほど主みたいになるけど、ひょっとして主って…

    • 0
    • 6
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/21 00:27:53

    都会人が田舎をバカにしてマウント攻撃してくるからそうなる

    • 3
    • 5
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/21 00:24:20

    敵対心…ウケる

    • 0
    • 4
    • パン食い競争
    • 24/05/21 00:06:44

    全然思わない。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 24/05/20 23:59:16

    滅多に来ないから、
    アレ誰?どこの人?
    とウキウキして活気づく

    • 2
    • 1
    • 三輪車競走
    • 24/05/20 23:54:00

    脅威に感じてる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ