JR中央線東京駅から京葉線乗り換えって結構歩きますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 借り物競走
    • 24/05/20 22:00:05

    >>6
    晴れてる日は良さそうですね。

    地下鉄有楽町線の有楽町駅、三田線の日比谷駅も、
    地下道で東京駅の京葉線が一番近い改札に行くことができますね。

    • 1
    • 8
    • 我が子が一番
    • 24/05/20 21:55:14

    歩いてたら日が暮れるよ。

    • 0
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/20 21:54:27

    3時間くらいかかる

    • 0
    • 6
    • 障害物競走
    • 24/05/20 21:54:23

    >>4
    ちょっと外出るけど、千代田線の二重橋前駅から京葉線の東京駅移動も意外と使えるよ。

    • 1
    • 5
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/20 21:52:20

    それくらい歩けよ。運動不足なの?

    • 1
    • 4
    • 借り物競走
    • 24/05/20 21:51:40

    東京~舞浜間で乗換できる駅は二つあります。
    有楽町線→新木場→京葉線
    日比谷線→八丁堀→京葉線

    • 1
    • 3
    • 入れ替え制
    • 24/05/20 21:43:46

    お返事ありがとうございます
    やはり歩きますよね
    かなり前の記憶で曖昧で、

    確か東京駅乗り換えをやめて新木場に出るように前は行ったんです
    だけども引っ越ししたために東京駅出る方が近いので
    悩みますわ

    • 0
    • 2
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/20 21:41:30

    歩けない距離では無いけど、あのながーーーーい通路マジでダルい。一駅分くらいあるんじゃないかと思って歩いてる(大袈裟)

    • 2
    • 1
    • 障害物競走
    • 24/05/20 21:39:20

    かなり歩くには歩くかな。有楽町駅からの方が京葉線の東京駅には近いぐらい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ