医者はキチが多い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/21 03:21:25

    >>50診察室で大谷の雑談するなよ
    混雑する原因がそれだわ

    • 0
    • 24/05/21 02:22:21

    月曜の朝とか何かイライラしてる気がする。
    ジジババが多い!と思ってるんだろうけど嫌なら開業したら?としか。
    つうか「肝硬変ですね、肝硬変は不可逆性ですから何とかかんとか」って診断しといて
    次に行ったら血液検査の数値とか見て「肝硬変じゃ…ボソボソボソボソ」って。
    不可逆性なのに治るのかい?ん?と言ってやれば良かったわ笑

    • 0
    • 24/05/21 02:21:47

    うーんたしかに

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/21 02:14:25

    腹立つやつ多いのは確か

    • 1
    • 56
    • ぎっくり腰
    • 24/05/21 01:55:08

    >>46 違うところで働いたら?
    事務職・看護師それぞれよく募集してるし
    そんなに嫌なら職場変えたらいいのに

    • 2
    • 24/05/20 23:56:42

    >>41
    女医が一般サラリーマンと結婚なんて私の知る人は皆無
    皆さんご主人は医師ですよ
    大学時代
    研修医時代
    同期からの紹介
    別科の紹介とか科の垣根を超えた医師同士の飲み会とか、、

    • 2
    • 24/05/20 23:55:59

    皆ちなみに皆医学部は別に皆難関では皆ないというか皆ちなみに皆それこそ誰でもいける皆ランキング三位という皆感じなだ。
    ドカタ一位は皆現状皆itだろうと。

    皆キチでは皆ないだろうけど皆ハッタツ的などは皆あるだろうと。皆なぜなら皆心理学は皆基礎皆はじまったばかりだ。皆な。

    • 1
    • 24/05/20 23:53:24

    医師対患者だからだと思うけど。限られた時間で伝えないといけないことをトラブルなく伝えないといけないから。病院で一緒に働く分には普通の人だよ。変な人もいるけど、医師だからって訳ではなくその人次第だと思う。

    • 3
    • 52
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/20 23:50:29

    確かに医師はプライドが高い
    それは皆が遊んでいるときに一生懸命勉強し医師となった
    その自負はあると思う
    特に国立国医卒はその傾向が大のはず
    仕方ないと思う
    医師は
    一般世間とは違った世界で生きているしそれは私達には計り知れない程の重圧に耐え日々をおくることが出来る強い精神力がなければ務まらないはず
    ペイハラに耐えできの悪い看護師にも手厚く接して日々お疲れですよ

    • 0
    • 51
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/20 23:48:31

    うちの病院も評判の良い腕の確かな医師と嫌われ者の変人医師と二極化しています。

    • 3
    • 24/05/20 23:33:30

    雑談してて大谷の話になったらうつ向いてた
    わかりやすい

    • 1
    • 24/05/20 23:30:10

    従姉妹は医師やけどサラリーマン(ま、大手やけど)と結婚したよ!
    宝嫁とチヤホヤして貰えて、ええなと思う。
    女は頭!

    • 1
    • 48
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/20 23:29:57

    >>41
    医者と結婚できる人が増えたなら少子化に歯止めかかると思うよ。
    旦那との間にあと1人はいらないけど、医者の遺伝子ならあと三人欲しいもん。

    • 0
    • 47
    • 借り物競走
    • 24/05/20 23:25:33

    医者だらけの家系だけど
    ・選民意識が強く、コメディカルや他業種を見下している
    ・プライドが雲より高く、自分の考えが絶対に正しいと信じている
    ・会話はまず否定から入り、無自覚にモラハラをする
    といった特徴を兼ね備えている人が多い

    • 1
    • 46
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/20 23:23:14

    勤め先の院長もだわ。
    患者と医者って関係だとすっごく良い先生なんだけど、経営者と従業員の関係性だと最低。
    モラルはないしお給料に関しても金払い悪いし「正社員だから」って言ってこき使って当たり前って考えしてる。
    正社員っていうなら週休二日制だろうし、残業手当も労基が決めた金額、基本給、有給についてもしっかり整えてほしい。
    有給は無い、基本給は最低賃金下回ってるし年間休日数は90日くらい。
    これで正社員ってはあ?って話。

    • 0
    • 24/05/20 23:20:12

    頭良い人ってアレだよね。

    • 2
    • 44
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/20 23:19:59

    なにを言ってるか本当にわからないんだ

    • 0
    • 43
    • ムカデ競走
    • 24/05/20 23:17:42

    毎日、病人相手の仕事って、命も関わるしメンタル無じゃないと出来ないな。

    子供の看病一週間しててもちょっとヤられる

    • 1
    • 24/05/20 23:11:29

    会話がなりたたない

    • 4
    • 24/05/20 23:11:07

    >>32
    うちのイケてない先生も既婚者
    さすが医師ってだけで売り切れるのは早い

    • 1
    • 40
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/20 23:09:52

    >>33
    二十代らへんまでは未婚率が一般男と大差ないのに、30代前後のまさに妊娠適齢期になると未婚率が急激に下がってる(笑)
    激務とは言え研修医時代にちゃんと結婚できるんだから一般職の忙しさと未婚の因果関係ないって証明されているようなもの。

    • 1
    • 39
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/20 23:07:48

    プライベートで何人知ってての発言なんだろう?

    • 1
    • 38
    • 借り物競走
    • 24/05/20 23:05:38

    前住んでたマンションの同じフロアに医者の世帯が二世帯いたけど、どちらも旦那はキモメガネで奥さんはヒステリーっぽい感じだった

    • 1
    • 37
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/20 23:04:59

    入院してたとき同室だった人と同じ先生だったんだけと、その人は合わないからと言って別の先生に代えてもらってた
    怒鳴られたっていうから、私もちょっとビクビクしてたわ
    今通院中だけどいつも妙に優しいw

    • 0
    • 24/05/20 23:01:17

    おおいね。わざわざ喧嘩ふっかけてきたりねー
    大丈夫か?とおもう

    • 1
    • 35
    • 弁当マウント
    • 24/05/20 23:00:37

    >>31
    これは論点ずらし

    • 1
    • 24/05/20 23:00:16

    わかる。わたしなんて医療ミスをされたから上層部に通告されました

    • 0
    • 33
    • バケツリレー
    • 24/05/20 22:59:53

    >>32
    男性医師の生涯未婚率、2.8%だってね

    • 1
    • 32
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/20 22:57:45

    でもほとんどが既婚者でちゃんと子持ち。
    夕方のニュース番組で婚活バスツアー特集みたけど、そこに出てた配送屋と性格クズ浮気性の医者にアプローチされたとしたら問答無用で後者を選びます。
    くさっても医者だよ。

    • 0
    • 31
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/20 22:50:05

    じゃあ具合悪くても病院行かないよね?

    • 0
    • 24/05/20 22:40:03

    医者は20万人いるから

    • 0
    • 24/05/20 22:22:46

    頭の良すぎる人は変な人が多いからね。でも医者はいないと困るから助かってます。

    • 1
    • 24/05/20 22:20:46

    たしかにね。いい医者もいるけど、自分のイライラを患者にぶつけるのは人としてどうかと。

    • 4
    • 24/05/20 22:18:07

    患者と職員に対する態度は違うからね

    • 5
    • 24/05/20 22:15:39

    話題の竹田くんのこと?

    • 0
    • 24/05/20 22:14:52

    入院してたとき看護師達が悪口言ってた

    • 3
    • 24/05/20 22:12:51

    主治医はフランクに接してくれてるからいつも診察のときは雑談してる
    そんな先生は初めて

    • 0
    • 24/05/20 22:12:26

    偏差値20違うと話が合わないってトピ?

    でも、私大出は確かに人としておかしいのが多いのも事実。

    • 0
    • 24/05/20 22:09:18

    会話にならないし、どうなってんの?とは思う。

    • 0
    • 21
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/20 22:07:28

    >>7
    だからなのかその反動で女遊びにはしるやついるみたいだね
    各科ごとに?女つくって誰が早くコンプリートできるかとかで競う遊びしてたって聞いて引いた

    • 0
    • 24/05/20 22:04:18

    >>19
    かからなくてもいい。きちんとした診断もできずヤブなら逆にめいわく!

    • 1
    • 19
    • 借り物競走
    • 24/05/20 22:03:18

    そんなことを言うってことは、病気をしても病院にはかからない覚悟かしら?

    • 0
    • 18
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/20 22:02:44

    聖人君子とキチで二極化してるイメージ

    • 4
    • 24/05/20 22:02:40

    言うのは自由だけど
    責任も自分出引き受けなあかんで

    • 1
    • 16
    • ハチマキ交換
    • 24/05/20 22:01:58

    医者は偉そうにしてるからスタッフは大変だろうね。

    • 1
    • 24/05/20 22:00:58

    わたしなんて、裁判所に通告したよ

    • 0
    • 24/05/20 21:57:03

    >>11
    だよね

    • 1
    • 13
    • 我が子が一番
    • 24/05/20 21:54:08

    医療機関で大騒ぎして医師や事務員に絡んでる人こそキチばっかりじゃん。
    まともな人はそれなりの理由があるから然るべき手段で訴えるけど、キチは所構わずしつこく騒いで食い下がるばっかりだからすぐ分かる。

    • 2
    • 12
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/20 21:53:11

    私がかかってきたのはまともな医者ばかりよ
    わりと親切
    何かあれば電話くれたりとか話もちゃんと聞いてくれりするし

    • 4
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ