旦那だけ咳喘息って言われた

  • なんでも
  • 晴天
  • 24/05/20 14:29:36

風邪ひいたけど、1週間たっても咳が治らずに、私は耳鼻科で、咳は残るんです、悪いものを出してるから仕方ないけど、なるべくしない方が良いから咳止めだすと言われました。
旦那は、咳喘息といわれ、喘息の薬貰ってきました。特に何の検査もなく、咳が残るから咳喘息って事らしいんです。
お互い1週間で咳止まったけど、
咳喘息って持病ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/20 16:40:51

    私気管支喘息持ちだけど、検査してわかったよ
    旦那さんは検査しないで喘息って言ってるなら医者に相談したらいいよ
    薬も変わってくるし

    • 0
    • 7
    • カバディ
    • 24/05/20 16:25:57

    アレルギーがあるから耳鼻科に通っていて
    咳だけが止まらずにしばらく通ってたら
    先生に「鼻ものどもきれいだしアレルギーのせいじゃなく肺からきてる咳かも?」言われ
    薦められた呼吸器科へ
    胸のレントゲンとって、呼吸器科の先生に
    「咳ぜんそく」診断されたよ。
    吸入薬と薬もらって半年くらいかけてやっと治った。コロナ禍前で良かった。

    呼吸器科か喘息にくわしい医者に見てもらった方がよくない??耳鼻科の先生が薬が効いてるか判断できるのかな?

    • 0
    • 24/05/20 16:15:42

    私は耳鼻科の医者の方が正しいと思うの。
    しかも旦那、俺喘息持ちになったって病人気分
    何かの検査もないのに

    • 1
    • 5
    • 仮装リレー
    • 24/05/20 16:06:07

    私も最近咳ぜんそくと言われました。
    風邪を引いているわけでも無いのに、急に咳が止まらなくなったり(夜中が多い)するので、病院に行ったところ咳ぜんそくだと思うと言われアテキュラという薬(吸入タイプ)を7日分処方されました。
    それを吸入すると咳は止まりました。
    咳ぜんそくは風邪がきっかけだったりアレルギーがきっかけだったりするらしいです。ぜんそくとの違いはヒューヒューという喘鳴がしない事。
    咳ぜんそくの3~4割が本当のぜんそくになってしまうというネットの情報もあります。
    咳ぜんそくのうちに1週間程度の吸入薬で治療するのがよいのでは無いでしょうか。

    • 1
    • 4
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/20 15:57:15

    旦那さんも風邪ひいたの?
    咳喘息は風邪とかひかなくてもずっと咳が出るのよ。特に夜中や朝方。

    • 0
    • 3
    • 白組優勝
    • 24/05/20 15:52:04

    気管支炎の間違いじゃないの?
    喘息の吸引器もらいましたか?

    • 0
    • 2
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/20 14:44:04

    二人は同じ病院の同じ医者にみてもらったの?

    • 0
    • 24/05/20 14:34:02

    咳喘息なんという疾患はないそうです。
    わたしも2カ月ほど咳が止まらず、別の病院で診てもらったけど風邪ですね。
    悪い風邪に当たっちゃったんだねとお薬3日分くれてピタッと止まりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ