旦那さんがASDだと思う方。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 宅配便リレー
    • 24/05/19 23:15:57

    >>2
    留守するとき貼り紙します!それも面倒なことなんですけどね。口頭で伝えるだけじゃムリなので仕方ないと思っていますが。

    • 0
    • 3
    • 宅配便リレー
    • 24/05/19 23:12:37

    >>1
    旦那さんに合わせる事が出来るの凄いですね。

    • 0
    • 2
    • 三輪車競走
    • 24/05/19 22:01:24

    あてにしてない。
    留守番頼むときは、掃除用スポンジで皿を洗ったり信じられないことするから紙をいちいち貼り付けてこれは何々用ですて、あほみたいに書いていく。

    • 2
    • 1
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/19 21:03:21

    旦那に合わせてる!というのも歳の差婚で。旦那の方が家事育児全部上手だし収入もはるかに上で私の存在とは?って感じなんだよね。
    こだわってるのにはちゃんと理由があって、その経緯や理由まで丁寧に説明してくれるから反論の余地がない。だから、何それ!?みたいな変なこだわりは笑って流してる。私はO型で何でもテキトーだからやりたい方法があるならそれでいいよもうってなってるよ。面倒な種類のやつだと面倒くさ!って言っちゃう笑 私が忘れっぽいから、こだわり絡みの頼まれごとをあえて後回しにして忘れてしまおう作戦はやってるかも!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ