今日町内会をやめると言ってやったぜぃ。ワイルドだろぉ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • バブルサッカー
    • 24/05/19 23:10:51

    >>8
    人嫌いだから言ったこと無いわ。なんも出ないのに年1万円だよ。

    近くの別のとこの町内会費は年3000円もしなかったりするわけ。

    夏祭りにくじ日記で景品配ってるみたいよ。
    この物価高なのに考えろや。会長らは。
    あんたらの飲み食いに使われるんか。

    • 0
    • 48
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 21:54:40

    >>33
    賃貸に住んでいる時に、自治会には入っていなかったけど大家さんから街灯費って徴収されていたよ

    • 1
    • 47
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 21:43:53

    >>16
    そうなんだね。


    まぁ、我が家はこれからも入る予定はないけど。

    • 0
    • 46
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/19 21:40:46

    >>2
    なんか引いちゃう

    • 2
    • 45
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/19 21:24:07

    >>8子供登下校中につきまとうの辞めてね

    • 0
    • 24/05/19 21:11:19

    今年班長やってるけど、昔か住んでる年寄りが「若い人にやらせたほうがいい!」って押し付けてきたくせに、やたら口出ししてきてウザイ。
    しかも年寄りで役員ができないから町内会抜けて会費払わない、けどゴミは出したいからとうばだけやるって人が何人かいて、ゴミステーションの維持費は町内会費ですよね?抜けるのはいいけど会費払わないのはおかしくないですか?って言ったら年金生活の年寄りイジメをする班長だって噂が回って、酷い人扱いだよ。

    そのくせ来年は地区の会計が「順番で回すからね」とか言ってきやがって。引っ越して4年、毎年順番だなんだ言われて役員やらされてるけど、いいように使われてるんだと気付いたから来年抜けることにした

    • 7
    • 43
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/19 21:07:42

    >>39
    自治会に入ってないとゴミが捨てれないのは自治会がゴミステーションを設置してる場合そこが使えないだけで、ゴミ処理場へ直接持ち込めば捨てれるよ。
    自治会抜けてるのに自治会が設置したゴミステーションを使えると思う方がおかしい。

    • 0
    • 42
    • 借り物競走
    • 24/05/19 21:06:13

    やめるって言おう言おうと思ってたのに、結局年会費払っちゃった、、、
    うちの周りは3割くらいしか自治会入ってないよ。みんなここ数年で退会していった。

    • 1
    • 41
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 21:02:36

    年間自治会費五千円も意味わかんね。とりすぎだろ

    • 6
    • 24/05/19 21:01:00

    >>7
    賃貸は大家が入ってるから関係ないよ

    • 0
    • 39
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 21:00:31

    自治会入らないとゴミ捨てれないって嫌がらせよね。任意だろ。脅しかよ。
    年末募金だの赤い羽根募金だの近所の人が亡くなればお悔やみ出したり、なんで寄付したりよく知らん老人にお悔やみやらなきゃなんないの。そもそも寄付したお金なんて、じじいばばあの茶会費にでもなってんじゃないの?

    • 7
    • 24/05/19 20:58:47

    田舎は入らないといかんけど、都会なら入ってなくても大丈夫だよ
    最近、入らない人増えた

    • 4
    • 24/05/19 20:52:14

    必要ないって思ってる人は、知らないだけで実は自治会のお世話になってたりするんだよね。街灯とかも関係あったりするし。
    私も面倒なことやらされるから嫌だけど。

    • 3
    • 36
    • 弁当マウント
    • 24/05/19 20:47:37

    >>33
    そういう交渉ごともあるし、それくらいの協力もできない人は街に合わない不審者状態だから違うところに住んで欲しい
    今の時代自治会ない地域もたくさんあるだろうし、不審者は不審者で集まっといてと思う

    • 1
    • 24/05/19 20:41:58

    年度変わる前に言わないと迷惑じゃないの?

    • 0
    • 34
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/19 20:41:11

    おおう、ワイルドだねえ。
    ゴミ捨てられなくなったから、もう袋に入ってる食べ物一切買わずに自給自足生活するんだね。
    生ゴミはもちろん肥料にするんだよね?
    いいねえ。
    エコだし、ワイルドだねえ。かっこいいねえ。

    • 0
    • 33
    • 障害物競走
    • 24/05/19 20:40:12

    >>31
    自治会って陰で支えてくれてるもんね
    PTAもそうだけど警察と交渉して信号機設置お願いしたり
    防犯パトロールやったり
    ゴミ拾いもやるけどそういう地道な作業で少しでも安心して生活できるよう努力してくれてる人がいてこそとは思う
    辞めるのは自由だけどドヤってトピ立てるのは違う気がする

    • 6
    • 32
    • しっぽ取り
    • 24/05/19 20:33:22

    皆が自治会やめて、掃除も草取りも防犯もみーんな行政がやったら市民税上がっちゃうよね。税金高いって文句言わないでね?

    • 8
    • 31
    • 弁当マウント
    • 24/05/19 20:22:52

    治安いい地域に住みたいけど自治会は入りませんとか図々しいことは言わないで欲しい
    自治会入らない人は得体の知れない人の集まる街で暮らしてちょうだい

    • 7
    • 30
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/19 20:22:13

    今度、うちの近所にやっと防犯カメラが設置される。自治会が粘り強く役所と交渉して設置に漕ぎつけた。
    それなりの維持管理費は掛かるけど、ちょうどゴミステーションが見える角度で設置するから不法投棄防止にもなるし適正な町会費の使い方だと思う。

    • 4
    • 29
    • 弁当マウント
    • 24/05/19 20:18:14

    これからは治安悪い地域は自治会も無し、治安良い地域は自治会ありで住み分けたらいいのよ

    • 4
    • 24/05/19 20:13:42

    辞めると言えずまた順番が来てしまった
    若い人は入らないみたいだし、お年寄りがやってるね

    • 1
    • 27
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/19 20:05:18

    >>26
    BSの旅番組で海外を旅してるよ

    • 0
    • 26
    • デカパン競走
    • 24/05/19 20:00:12

    スギちゃん見たいなぁ ナニしてるんだろう

    • 2
    • 25
    • マイムマイム
    • 24/05/19 19:53:39

    家もそろそろ辞めるかな~
    子供小さい時はお祭り参加の為と思ってたけど震災の時もカンパン1つすら備蓄品なかったんだよね‥

    • 4
    • 24
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/19 19:48:31

    >>20入ってるとダサい烙印押された扱いされる世論

    • 1
    • 23
    • 障害物競走
    • 24/05/19 19:48:13

    >>20
    少ないところ羨ましい
    うちなんか500世帯近くいる
    今年広報部長になったけどとにかく回覧や配布物が部数多くて泣ける
    組長に渡すものを仕分けするだけで3時間近くかかる
    みんなやめてくれないかなあ

    • 3
    • 22
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 19:37:42

    抜けてもゴミ捨て場って使えるの?

    • 0
    • 21
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/19 19:36:34

    うちは2年前に役員やった時、かなり予算余ってたのと、無駄が多いの指摘したら、2年連続で予算余ってるからって会費無しだわ。あと1年で子ども会終わりだけど、子ども会の活動もないし、来年は抜けるわ

    • 2
    • 20
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/19 19:35:00

    うちも今年で抜けるよー。
    もう入ってる人の方が数少ないんじゃないかな。

    • 3
    • 24/05/19 19:32:50

    タイバニ草

    • 0
    • 24/05/19 19:27:41

    入る必要は無いですね^_^

    • 0
    • 17
    • だいこん抜き
    • 24/05/19 19:19:40

    正直災害時の支援物資が公民館から配られるのと、ゴミステーション問題以外、、、
    入ってる意味がわからない。
    でも子供が小さいから見守りしてもらえるのも含め、、顔見知りでまぁ助かってるのかな

    • 0
    • 24/05/19 19:18:41

    >>14それはないよ。丁寧に説明したしその場でも説明したけど謎の権利とやらの屁理屈こねるだけの親なら今後も無いよ。文句が親に言えばいいさ。お弁当1個1,000円なのに親子4人で来てもらおうだなんて凄い根性だよ。
    本当は子供2人いたら町内会費払ってもお得なんだけどね。

    • 0
    • 15
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/19 19:18:19

    >>8
    もちろんです。
    そういうのがめんどくさくて嫌だからはいってないんだもん。当然です。

    • 4
    • 14
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 19:10:32

    >>10
    でもオープンにした方が親しみやすかったり、不加入者が活動を知る機会・加入者が活動を知ってもらう機会になるのかもね。
    その結果、興味をもってもらって加入に繋がれば良いよね。



    まぁ、我が家は入っていないけど。

    • 0
    • 24/05/19 19:05:49

    カッコ悪

    • 2
    • 12
    • 放送部のテント
    • 24/05/19 19:05:05

    参加しないけど加入してない人もイベントどうぞって何回かきたわ

    • 0
    • 11
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 19:03:16

    >>8

    うちの町内高齢化が進んでね
    町内の元気な年寄りがボランティアで
    高齢の人たちの家の草取りや庭木の伐採とかしてるの
    引っ越してきた夫婦が町内会入らないと断ったくせに
    我が家の草取りしろと言ってきた
    会長が丁重にお断りされたみたい
    班長のわたしに差別するされたと文句を言ってきた
    知らんがな
    図々しいひともいるよね
    餅つき大会でもちゃっかり食べに来てたし

    • 4
    • 24/05/19 18:58:52

    >>9そうそう。プラス保険関係や町内会が管理してる会館費用もあるし会館の改修費も数千万円になるから払ってないのに使えるだなんて思うなよって話だから、来ないでよなのよね。

    • 1
    • 9
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 18:54:34

    >>8
    大変な思いをして企画準備やら片付けするのは自治会や町内会の人たちだもんね。


    まぁ、私も入っていないけど。

    • 0
    • 8
    • 〇×クイズ
    • 24/05/19 18:52:28

    それでいいけど自治会や町内会のイベントに来ないでよ。本当に迷惑だから。

    • 8
    • 7
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/19 18:40:49

    町内会って持ち家の人が入るんだよね?
    うち賃貸だから最初から入ってないけどほんとは入らないキャいけないもんなんかな

    • 1
    • 6
    • キャタピラレース
    • 24/05/19 18:40:42

    町内会も会費も別にいいけど、回覧板だけ抜けたい

    • 3
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/19 18:40:10

    辞めるくらいなら最初から入らなければいい

    • 1
    • 4
    • 放送部のテント
    • 24/05/19 18:39:19

    最初から加入してない

    • 4
    • 3
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 18:36:31

    何がワイルドなの?(´・ω・`)?

    • 0
    • 2
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/19 18:35:35

    私は地元だから親が死んで自治会抜けるわって言ったらゴミステーションの掃除しないとなんたらかんたら言われたから わかった、
    ステーションは使わないって言って収集車が来たら持っていって職員に渡してたらすげー事思い付くなぁって笑われて使って良いことになった
    地元生まれ地元育ちを舐めんなよ

    • 0
    • 1
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/19 18:22:50

    引っ越してきた時に町内会長が来たけど、その時にうちは入らないですって言って終わりだったよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ