まだ子どもいない新婚ですがこれからの時代子ども作っても損しそうで心配

  • なんでも
  • よくわからない来賓の人
  • 24/05/19 14:33:16

昔は子育てにお金かけず子どもの稼ぎをまるごと貰えて子どもに老後世話してもらえて親は得しかなかったけど、
今は子育てにお金かかり子どもの稼ぎもろくにもらえず老後も介護保険や福祉も充実してるから必ずしも子どもに面倒みてもらう必要ないし、それなら子どもいる意味は?と考えてしまう
本来子育てにかかるはずの費用を貯金し、子育てにかけるはずの時間自分たちが働いたほうが確実かつ有意義では?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/19 16:36:27

    毎回毎回同じ事を‥
    病気だね

    • 1
    • 17
    • スプーンレース
    • 24/05/19 16:10:38

    好きにしな。
    なんでママスタ民にいうの?

    • 2
    • 24/05/19 15:55:24

    どんなのが産まれるかは分からないけど、それでも自分か旦那の遺伝子遺したいと思えるなら産めば?
    健康で産まれたなら名付けは案外大切なポイントだよ。
    医者とか社会的地位の高い人たちに限ってきちんと字画選んでつけたんだろうなって名前ばかりだから。

    • 0
    • 15
    • フォークダンス
    • 24/05/19 15:54:49

    今子ども産まない選択する夫婦も多いみたいだから、
    夫婦それぞじゃないかな。
    子ども産んだら20年は面倒見なくちゃいけないし、四六時中子どものこと考えなくちゃいけなくなる。
    お金も右から左へと無くなるよ。
    人間関係も厳しいし、高収入男に育てても嫁にさらわれちゃうし、
    気持ちわかるわ。
    子どもはかわいいけど、苦労の連続だよ。

    • 1
    • 24/05/19 15:49:17

    損得でしか考えられないんだったら子供作るのやめた方がいいよ。
    そういうものじゃないから。

    • 1
    • 13
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/19 15:31:31

    またおまえか

    • 2
    • 12
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/19 15:31:06

    こればっかりは価値観でしかないのかな?
    お金はかかるけど、子ども可愛いですよ!
    子どもも幸せになってほしいと思うし、子どもがいて幸せやなぁと思います

    • 0
    • 11
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/19 15:07:00

    >子育てにお金かけず子どもの稼ぎをまるごと貰えて子どもに老後世話してもらえて
    いつの時代?知らないな。
    見返りを求めるならやめた方が良いと思うよ。
    でも、我が子ができたら考え変わるかもしれないけどね。

    • 1
    • 24/05/19 15:03:12

    主の「子どもいる意味」は、子どもに面倒みてもらうなんだー
    じゃー、産まない方をお勧めするよ、子どもの為にも。

    • 0
    • 9
    • パン食い競走
    • 24/05/19 15:02:41

    ここママスタ。
    ママのための掲示板。

    • 1
    • 24/05/19 14:59:13

    意義を問うなら子供持たなければいい
    そういう考えの人には子育ては難しいと思う

    • 0
    • 7
    • マイムマイム
    • 24/05/19 14:43:18

    >>2
    毒親だったのね。

    • 0
    • 6
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 14:40:54

    子供は損得で考えるもんじゃない
    損得で考えるなら産まない方がいいと思う

    • 2
    • 5
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/19 14:40:53

    損得で言えば間違いなく損なんでお勧めしません

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 〇×クイズ
    • 24/05/19 14:39:56

    そうだねー
    貴方は子供作らない方がいいと思う

    • 0
    • 2
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/19 14:39:35

    >>1
    29歳
    2月に籍を入れた

    • 0
    • 1
    • マイムマイム
    • 24/05/19 14:36:43

    まだ子供のいない新婚でいくつよ笑
    私の63歳の母でさえそんな考えじゃないけど、それ以上の世代?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ