若い世代で1億の家買って、子供産んでるのは兼業家庭

  • なんでも
  • 借り物競走(教頭先生)
  • 24/05/19 14:17:57

との事。

確かに!

男は自立しろ
女は自分のご飯は自分で稼げ
これが、当たり前になれば子どもは増えるそうです。

結局は、夫婦で稼げる家庭はお金に不安がないので産む。
片方だと国の社会保障支援を期待する、期待がないので生まない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 05:40:33

    そして離婚率も増える

    • 1
    • 24/05/19 14:24:06

    そりゃ年収700くらいならローン上限5000万くらいだから、2人なら買えるけど。1人で1億なら1200はないと無理じゃないかな。

    700ならそれなりに育休産休あるから続けられるしね。
    男性で700貰ってても育休なんて無理ーって騒ぐ男はいるだろうけど、そいつの職場で女性は育休とって復帰して、頭下げて休んで子どもの看病してるから。できないのは頭下げられない本人の問題。

    • 0
    • 4
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 14:22:39

    1億の家を帰るなら祖父母援助なければ年収3000万以上は必要。
    若い世代でこの世帯年収稼げるのはほぼいないんだけどソースは?

    • 1
    • 3
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 14:20:58

    それは家事子育てをお金で解決できる層の話。
    庶民の場合、仕事家事育児の負担が母親にかかりすぎるため、先を読める人ほど子供を産まないor1人までにする。

    • 2
    • 24/05/19 14:20:37

    根拠のネタ元貼って。

    • 2
    • 1
    • 大玉送り
    • 24/05/19 14:19:33

    お金も家事も夫婦で助け合うのが兼業家庭

    その中でも、男が自立してないと女は仕事も家事も育児もするはめに
    男次第よね
    女も勉強して就職できる資格を取るべきよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ