17歳と偽り、児童相談所に保護され2ヶ月間食事や宿泊提供うけた29歳の男

  • なんでも
  • バケツリレー
  • 24/05/18 15:49:22

年齢を17歳だとうそをついて児童相談所の一時保護を受けたなどとして、詐欺や私印偽造・同使用などの罪に問われた住所不定、無職の男(29)の初公判が16日、名古屋地裁であり、男は起訴事実を認めた。
起訴状によると、男は昨年6月、名古屋市西部児童相談所(中川区)で偽名を名乗り、17歳と申告をして一時保護され、約2か月にわたり食事や宿泊場所の提供を受けたとされる。また、捜査の過程で供述調書などに偽名で署名したなどとされる。

検察側は冒頭陳述で、男は当初、「職と住居がない」として同市内の区役所に相談に訪れたと主張。申告の年齢が18歳未満だったため児相が対応したが、その後、男の荷物から健康保険証が見つかり、氏名や年齢が虚偽だと判明したなどと述べた。

 男は昨年11月から約4か月鑑定留置されていたが、名古屋地検は刑事責任能力を問えると判断し、今年3月に起訴していた。

29歳の男が17歳で誤魔化せるわけないよね?
職員みんな誰も不審に思わなかったのかな?
ほぼ30歳の男て、おっさんやん!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/19 00:43:58

    エスターって映画みたい 笑

    • 1
    • 24/05/19 00:42:48

    >>11
    ちょっと今小腹空いてるから…

    • 2
    • 11
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/19 00:40:13

    実際の高校とか大学芋でもびっくりするほどオッサンっぽい人っているから、ん?って思っても突っ込みにくくはあるかもね。

    • 1
    • 24/05/18 22:48:42

    例に出すのは申し訳ないけど、千葉雄大みたいな感じだったのかな

    • 2
    • 9
    • 大縄跳び
    • 24/05/18 22:33:03

    18才未満だったら親にまず連絡とか警察とか連絡しないの?どういうことなの?

    • 3
    • 8
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 22:09:45

    戸籍とか調べないもんなの?
    偽名は実在する人の名前を使ってたの?

    • 0
    • 7
    • 茶色い弁当
    • 24/05/18 21:56:22

    こういう場合最初に親に連絡っていかないものなの?

    • 0
    • 6
    • バケツリレー
    • 24/05/18 21:53:46

    童顔でも障害あったとしても29歳の男が17歳なんて無理がありすぎる

    • 1
    • 5
    • 浜辺で夕涼み
    • 24/05/18 19:06:06

    情けないオッサン

    • 2
    • 4
    • ぎっくり腰
    • 24/05/18 19:02:12

    鑑定留置されて責任能力があるか調べられてるんだから、なんかの障害があるんじゃないかな。障害ある人って年齢不詳じゃない?

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 弁当マウント
    • 24/05/18 19:00:32

    で親はいないの?

    • 1
    • 1
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/18 15:50:03

    童顔なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ