やっぱりママ友付き合い大事なのかな

  • なんでも
  • 富士山
  • 24/05/18 09:08:18

いつもたくさんママ友に囲まれてるママさんが言ってた話。

いくら夫婦仲良くて、子どもさんの成績良くてもママ友いないとそれだけで不幸だって。
逆に、旦那とうまく行ってなくても子どもたち味方してくれるし、
成績良くなくても、そういうとママの子は人柄でカバーできるからなんも心配いらないって。
そんなもんかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/18 09:44:14

    それは夫婦仲に自信がなくて
    子供の成績にも自信がなくて
    ママ友だけはしっかりいる人が
    自分を肯定するために言いそうな事だね

    • 2
    • 6
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/18 09:26:32

    >>2
    夫婦仲良い子供の成績良いのとママ友いるいらない関係なくない?

    • 0
    • 5
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/18 09:24:25

    嘘っぽい話。

    • 3
    • 24/05/18 09:24:06

    どっちが絶対はないし、トピの内容はよく分からないんだけど、
    私の母はママ友がいなくて私は嫌だった。陰キャな母に対してもっと人前で明るく他のお母さんみたいにしてくれたら良いのにって。そんな母みて私も暗い気持ちになった。
    私が親になると、私はどちらかと言うと陽キャなので、ママ友がいるお母さんになった。その姿は子供達嬉しいと言う。
    関わろうとしないお母さんより、程よく関わるお母さんの方が良いって。
    お母さんがひとりぼっちじゃないと子も安心するんだと思う。

    • 1
    • 24/05/18 09:22:56

    何?釣り?大丈夫??笑
    自分にあって他人にないもののことで幸か不幸かを語る人は、自分が幸せで素敵な人間だってアピールしたいだけのバカだから無視していいよ

    • 3
    • 2
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/18 09:21:00

    夫婦仲良くて、子どもさんの成績良かったら、なおさらママ友なんていらない

    • 8
    • 1
    • パン食い競走
    • 24/05/18 09:17:32

    それってそれぞれの価値観でしかないよ。
    私はそのママとは違うけどね、
    不幸かどうかなんて決めつけられてもね。笑
    そんな事言う人と一緒にいたくないわ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ