高一の女の子で深夜徘徊?

  • なんでも
  • 🎌
  • 24/05/18 00:33:27

高一になった娘がいます。定時制でお昼からに関わらずお昼までずっと寝て夜22時に友達と電話すると外にでては。帰ってくるのは0時過ぎ。これで何回も言い合いになり児相がきて児相の方も別に大丈夫だよ。の事。学校も休みがちで何かと理由をつけて外にでる。疲れました。ほっとけばいいかもしれないけど家の周りに酔っ払いの方が歩いてるし今はどうしたらいいのか聞きたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/18 08:41:33

    緩いねー
    うち高校生だけどいまだに夜23時からスマホは預かってるしそんな時間に外出させたこともないわ

    • 0
    • 7
    • ラジオ体操
    • 24/05/18 08:38:39

    なんで定時制の高校にしたの
    怠けるため?

    • 0
    • 6
    • 借り物競走
    • 24/05/18 08:27:17

    昼間働くから定時制なんじゃないの?

    • 0
    • 5
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/18 08:17:05

    定時制なら昼間は仕事しろ

    • 2
    • 4
    • 父兄コケがち
    • 24/05/18 07:50:53

    高一になった一人暮らしの娘がいます。定時制でお昼からに関わらずお昼までずっと寝て夜22時に友達と電話すると外にでては。帰ってくるのは0時過ぎ。

    • 0
    • 3
    • 父兄コケがち
    • 24/05/18 07:50:22

    まぁ定時制の時点で…もう。

    • 1
    • 2
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/18 07:48:51

    高一になった一人暮らしの娘がいます。定時制でお昼からに関わらずお昼までずっと寝て夜22時に友達と電話すると外にでては。帰ってくるのは0時過ぎ。

    • 1
    • 24/05/18 07:47:57

    児相の人が未成年の深夜徘徊を大丈夫だよ。って言う訳ないやん…

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ