高齢の親が一人暮らし、親と過ごしたい気持ちがあるが夫がいい顔しない。い

  • なんでも
  • あいにくの雨
  • 24/05/18 00:00:00

後期高齢者の親が私の結婚後、長年一人暮らしをしています。
子供が小さい頃の長期休みには泊まりに行き賑やかに過ごしました。
子供も成人し一緒に行くことも中々なくなり、淋しい一人暮らしだと思い私がなるべく週末などちょっとした時に行くようにしていますが。
ゴールデンウィークに会った時には痩せており、食事も面倒で作る気がしないと。
旅行や外食もしたい気持ちはあるけど、免許も返納し中々行けない(東北地方の田舎)と。
まだ足腰が動く今、私が連れ出して少しでも楽しんでくれたらと言う気持ちが湧いてきましたが、帰省のあとは必ず夫の機嫌が悪いです。
自分もいい歳なのに気持ちを分かってくれない夫に嫌気がさします。
同じ気持ちの方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/18 01:01:34

    介護保険使って世話頼んだほうがいいよ
    うちは、1人暮らし親が体悪くなり

    病院やご飯運んだり、回数増えて
    私が滅入ってる。お金無いから
    じゃんじゃん宅食、施設入るとかってわけに
    いかないからさ。
    愚痴って旦那が嫌がってる
    私の兄弟が協力しないから、余計腹立つ

    一時的にでも同居の話だすと
    やっぱり嫌がるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ