職業ランキング上位に看護師はのってません。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/23 21:56:49

    たしかに

    • 0
    • 75
    • 借り物競走
    • 24/05/21 02:35:14

    >>62
    保育士も少子化で余るよ。だから増やせない。医者は医師会がある限りどうとでも調整可能。

    • 0
    • 74
    • 借り物競走
    • 24/05/21 02:26:43

    >>63
    退職代行って弁護士ノータッチじゃ?

    • 1
    • 73

    ぴよぴよ

    • 72

    ぴよぴよ

    • 71

    ぴよぴよ

    • 24/05/20 23:28:55

    わかる

    • 0
    • 24/05/20 10:15:42

    看護師辞めて別の仕事に着いたけど本当によかったです。
    患者や患者家族より看護師同士の人間関係と患者を物を扱うのが当たり前になってる環境が地獄でした。
    自分は馬鹿学校出身だけど、やってることはそれ以上の無法地帯って感じ。

    • 0
    • 68
    • ぎっくり腰
    • 24/05/20 10:09:20

    >>16
    バカと言うかメンタル面が強ければって感じ
    看護実習とか病院によっては地獄でしかない
    その期間2人辞めたよ

    • 2
    • 67
    • アルティメット
    • 24/05/20 10:00:44

    夫も上の子もランキングに入ってる職業だわ。
    私は入ってないけど。

    • 0
    • 66
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/20 09:56:12

    看護師と介護士を混同してるイメージが有るかも?

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 24/05/19 13:44:16

    ざんねん

    • 0
    • 63
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 11:23:58

    弁護士も余る
    気象予報士も余る
    定年が無いのに新しい人が増える一方
    弁護士の仕事を作る為に過払い金返還請求とか退職代行みたいなものを考えたような気がする

    • 1
    • 62
    • スプーンレース
    • 24/05/18 18:50:40

    医者が余るらしいよ。数年後には85人に一人は医者らしい(笑)。
    看護師も保育士も介護士も足りなくて足りなくて困ってるんだよ。上位?何の話?って感じ。

    • 1
    • 61
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/18 18:46:15

    15の不祥ってなんだろ、、、

    • 1
    • 60
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/18 18:44:55

    >>59今なり手不足で倍率下がってるとか聞いた、違うのかな

    • 0
    • 59
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/18 18:42:04

    >>40
    採用試験というのが倍率20倍以上のところもたくさんあるし、採用試験に合格できた人は頭脳明晰な人が多いからね、ここが公立教師の誇るところで、プライドが高い先生も多いと思うよ。

    • 0
    • 58
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/18 18:22:04

    人間の医師と同じ
    6年学ぶ獣医の低さ
    どうにかならんかね

    • 3
    • 24/05/18 18:21:44

    >>54
    あれはね、看護師って女社会だし、人の生き死に見たり、急変した人の対応とかするでしょ?性格キツイ人しか続けられない仕事なのよ。図太くならないとやっていけないしね。繊細でちょっと精神的に弱い人はすぐ辞めちゃうの。
    だから現役で働いてる看護師は偉そうなんだよ。そんな人しか残れないの。

    • 3
    • 24/05/18 18:01:14

    >>53
    でも医者とか薬剤師とかじゃねーじゃん。

    • 2
    • 24/05/18 18:00:24

    >>53
    でも、仕事を何してるの?って人から聞かれて、看護師って答えるのはいやだよ。

    • 1
    • 24/05/18 17:58:54

    看護師って、医者とか薬剤師とかの大学院卒じゃないとなれないような仕事でもないだろうに、なぜか上から目線の人多いよね。あれはなんで?

    • 2
    • 24/05/18 17:55:09

    >>51
    うちのオカン、看護師長で40代から定年まで800万超えてたよ
    今は時給2400円のパート看護師だけど

    • 0
    • 24/05/18 17:52:45

    医者とか教師憧れる!
    高収入だからすごくいい車に乗ってるもん!
    そういうママさんが近所に住んでるけど、無職で高卒のわたしはまったく相手にされませんww

    • 1
    • 24/05/18 17:52:08

    >>50
    でもランキングにはのってないじゃん。
    医者とか薬剤師ならすごーい!ってなるけど。
    まずはランキングにのってからいってね。

    • 1
    • 24/05/18 17:49:30

    >>47
    教員免許は破り捨てたから資格取った自分とは決別できてる。国家資格の看護師さんの方が素晴らしいよ。

    • 1
    • 49

    ぴよぴよ

    • 24/05/18 17:47:31

    医療関係、教育関係はやはり強いな

    • 2
    • 24/05/18 17:46:41

    >>46
    かわいそう

    • 0
    • 24/05/18 17:46:15

    >>43
    教員資格持ちでスキル不足で別の道進んだから事実を述べたまでですよー

    • 1
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44

    ぴよぴよ

    • 24/05/18 17:44:06

    >>37
    本人にスキルがないと信頼されないし、とかどの立場でものいってんだよ。
    教師にもなれない無能がなぜか偉そう。
    いい加減にしな

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 24/05/18 17:40:49

    医者とか教師憧れる!
    高収入だからすごくいい車に乗ってるもん!
    そういうママさんが近所に住んでるけど、無職で高卒のわたしはまったく相手にされませんww

    • 1
    • 24/05/18 17:39:23

    >>37
    公立なら採用試験受けて合格しないといけないのかな?

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 24/05/18 17:37:10

    医師、もっと稼ぐよ。
    30代前半で2200万とかだった。
    外勤やら当直やらやってだけど。

    • 1
    • 24/05/18 17:37:03

    >>30
    公立か国立校の教員になれたら安心かも。でも本人にスキルがないと信頼されないし、スキルがないなら壮大な鈍感力がない人は無理だね

    • 0
    • 24/05/18 17:36:47

    >>17
    偏差値44の高校にしか行けなかったのね、あんた(笑)

    • 2
    • 24/05/18 17:35:26

    すごいね

    • 1
    • 24/05/18 17:34:57

    >>29
    あと保育士と介護関係、学童とか学校ではない教育関係も金銭的には男が選ぶ仕事じゃない。
    女も家計を支える程度の感覚でしか稼げない額面だよ。

    • 1
    • 24/05/18 17:34:03

    このランキングにのってる仕事なら一馬力でも家族養えるもんね。

    • 1
    • 24/05/18 17:33:13

    ざんねん!

    • 1
    • 24/05/18 17:32:24

    やはり大卒でなれるような仕事ばかりだね。
    高卒程度じゃ、話にならない仕事ばかりだし、実際収入も少ないから。

    • 1
    • 24/05/18 17:31:27

    教師関係は公務員だし安定してるのかな

    • 2
    • 24/05/18 17:30:45

    看護師とか、男性がなる仕事ではないわ。
    看護師程度の報酬じゃ、家族養えないもん。

    • 1
    • 24/05/18 17:29:51

    大学関係や歯医者さんすごい!

    • 0
    • 24/05/18 17:28:50

    医師、教師、法律関係、はやはり上位にのぼるんだね

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ