高校生、お金かかるねぇ

  • なんでも
  • 組体操(一番下が地獄)
  • 24/05/17 18:36:35

毎月の授業料は無償化にしてもらっているけども、
諸費用 10000円
定期 10000円
修学旅行積立 19000円
お小遣い 5000円
スマホ 3000円
部費 1000円
部活の道具代や遠征代 平均5000円
通信教育 8000円
その他諸々。

みんなこんな感じ?もっとかかってる??
大学生バージョンも知りたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/17 19:27:53

    >>10
    滑り止めの私立理系から来た入学手続き資料見たらHPに載ってる以外にもお金掛かって、ざっと計算してみたらとんでもない額で頭真っ白になったわ。
    国立受かって本当に心底ホッとしたよ。
    そもそも、受験自体も多いと100万ぐらいかかるみたいだしね。大学は恐ろしい。

    • 0
    • 12
    • パン食い競走
    • 24/05/17 19:24:22

    うちこずかい4万だよ
    服代遊び代定期も入ってるけどさぁ
    周りはもっともらってるって言う

    • 0
    • 11
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/17 19:22:20

    >>6
    予備校バージョンと、大学生バージョンってこと?

    • 0
    • 10
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/17 19:21:04

    >>9
    それは、4年間にかかる授業料?ホームページにかかれている授業料以外にもかかって総額千万ということ?

    • 0
    • 9
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/17 19:11:24

    大学は私立理系なら自宅から通っても1000万近く見た方が良い。

    • 0
    • 8
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/17 19:10:21

    >>7
    ん?授業料無償化って月9900円でなかった?有難いことは有り難いけども、月にこれだけかかっていたら、9900円増えたところでたいして変わらないよね。
    私、お金なくて困ってるって言いましたっけ?

    • 1
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/17 19:05:57

    授業料無償じゃなかったらどうするつもりだったの?

    • 0
    • 6
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/17 19:01:40

    学費年間47万
    部費月500円、バス代1.5万
    予備校年間100万前後、電車代月1.8万
    お小遣いはカードで数千円~2万くらい

    • 0
    • 5
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/17 19:00:53

    公立高校です。なのに、修学旅行が海外なんですよね。
    みんな似たような感じなのですね!

    • 0
    • 4
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 18:59:08

    公立かな?安いほうな気がする。

    • 1
    • 24/05/17 18:55:42

    学校の引き落としは月1万くらい
    電車バス定期も月1万くらい
    お小遣い月5000円
    学食月4000円
    スマホ5000円くらい?
    個別塾月48000円

    季節講習代は別だから、今かかってるお金そのまままわしたら大学生になっても入学時以外は貯金崩さなくてすみそう

    • 0
    • 24/05/17 18:50:53

    高校私立、大学次私大。大学は、自宅通学で大学生になりバイトをしてる。どちらも同じぐらいの気がします。

    • 0
    • 1
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/17 18:47:47

    諸費用…10000円かかってるかな?
    お小遣い…5000円
    スマホ…3000円
    たまに部活の大会にランチ代と交通費で3000円くらい
    修学旅行は一括払いで11万、自転車通学って感じ
    塾は行ってなくて、学校で土曜講習がありそのテキストは数千円
    志望校は総合で受けるから、塾行かずに合格できると思ってるからこの程度

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ