介護の仕事で単発派遣とかないのかな?一度働きに行ってから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ドッジボール
    • 24/05/17 11:58:40

    >>5それはその職場次第。
    あなたが使い物にならなければ、不要と言われるだろうし。

    うん。あとは派遣会社に要相談。

    • 0
    • 5
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 11:57:08

    >>4
    派遣やめて直接募集してないかなって

    今タイミー?みたいな単発バイトあるけど介護もないかなって思ってね
    ちょっと探してみるわ

    • 0
    • 4
    • ドッジボール
    • 24/05/17 11:54:31

    >>2探せばあるんじゃない?スポットでヘルプってことでないことは無いと思う。

    あと、良かったらずっとそこで働きたいは、派遣と主のニーズがあってないからそもそも働き方が違う。

    • 0
    • 3
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 11:53:45

    5年前に働いてたところは
    派遣できてる人いたんだけど結構辞めるの大変そうだったの

    • 0
    • 2
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 11:53:05

    >>1

    長期派遣みたいな感じだよね?少し時給高めの
    ではなくて単発で派遣とかないのかなって
    お試しで働いてよければそこで長く働きたい

    • 0
    • 1
    • ドッジボール
    • 24/05/17 11:52:03

    介護の現場で派遣って普通にあるよ??

    お試しで働きたいってこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ